無人ヘリコプターを利用した空中電磁探査法の中越地震で発生した大規模斜面崩壊への適用
スポンサーリンク
概要
著者
-
結城 洋一
応用地質(株)
-
畠山 晃陽
応用地質
-
結城 洋一
応用地質株式会社
-
中山 文也
応用地質株式会社
-
中山 文也
応用地質(株)東京本社ジオテクニカルセンター
-
黒田 清一郎
農工研
-
黒田 清一郎
農業工学研究所
-
畠山 晃陽
応用地質株式会社
関連論文
- 空中物理探査を用いた深層崩壊危険箇所抽出手法の検討
- 磐梯山の地上ソース空中電磁法探査
- P35. ヘリコプターを用いた総合的な空中物理探査システムの開発 : 磐梯火山への適用(試験・計測・探査,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類,ポスターセッション)
- 総合空中探査システムによる大規模災害の防災に関する研究
- 総合空中探査システムの開発研究(その2)
- 空中物理探査の地質調査への適用例(1) : 地質解析支援システムを利用した解析結果の3次元表示
- OYO空中地下探査システムの地すべり調査への適用
- 空中物理探査--探査事例の紹介
- 人工震源を用いた表面波探査の土木調査への適用
- Time-lapse レーダイメージングのための差分フルウェーブインバージョン