日本の薬物動態研究者(3) : 企業研究者として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-04-27
著者
-
徳井 太郎
三共(株)薬剤動態研究所
-
徳井 太郎
三共株式会社分析代謝研究所
-
徳井 太郎
Daiichi Sankyo Pharma Development Dmpk/bioanalysis
-
徳井 太郎
三共株式会社 薬剤動態研究所
関連論文
- 薬物トランスポーター研究の将来像
- HMG-CoA reductase阻害剤pravastatinの肝取り込み, 胆汁排泄における非線形動態の解析
- 新規経口抗糖尿病薬Troglitazone立体異性体の肝臓における立体選択的代謝
- ラット in situ 腸管ループを用いた高脂溶性化合物の腸管膜透過性評価
- 超遠心法を用いた微量サンプルの迅速タンパク結合率測定法
- 有機アニオントランスポーターLST-1を介したヒト肝細胞へのプラバスタチンの取りこみ
- 薬物結合蛋白としてのリポ蛋白の役割
- FDA Critical Path Transporter Workshop に参加して
- 日本薬物動態学会奨励賞を受賞して「薬物輸送トランスポーターの同定および薬物相互作用」
- 日本の薬物動態研究者(3) : 企業研究者として