発熱がラット切歯のエナメル質形成に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-04-25
著者
-
高木 裕三
東医歯大・院・小児歯
-
山下 靖雄
東医歯大大学院・顎顔面解剖学
-
藤田 晴子
東医歯大・歯・小児歯
-
高木 裕三
東京医科歯科大学歯学部附属病院 口腔ケア外来
-
高木 裕三
東医歯大大学院・口腔機能育成
-
高木 裕三
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系専攻口腔機能発育学講座 小児歯科学分野
-
山下 靖雄
東医歯大・歯・顎顔面解剖
-
高木 裕三
東医歯大・歯・小児歯
-
童 國忠
東医歯大・院・小児歯
-
藤田 晴子
東医歯大・院・小児歯
-
童國 忠
東医歯大・院・小児歯
関連論文
- 乳歯に外傷を受けた小児における電気歯髄診
- 3年制課程で歯科衛生士教育を受けた学生の各科目に対する認識
- 微小な被着面を用いた乳歯齲蝕下象牙質に対するレジンの接着強さについて
- 歯内治療用α-TCP/OCPセメントの組織学的評価
- 本院における院内感染予防対策としての院内査察
- 口蓋粘膜に生じた異所性の歯の形成の1例
- 下顎突出癖が原因と思われる顎関節症状を認めた低年齢児の1例
- 小児の下顎安静位の三次元解析について
- LEDを使用した透過光光電脈波装置による乳歯の歯髄診断
- LEDを用いた透過光光電脈波式歯髄診断器の試作