人間ドック受診者における胸部異常陰影症例の臨床的追跡検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当院人間ドック受診者でみられた胸部異常陰影症例84例(0.67%)にっき追跡し臨床的に検討した。精査の結果,異常なしが18例(46%)で,肺癌は3例(7%)で比較的低頻度で,他に肺動静脈痩,肺結核,陳旧性胸膜炎,肺炎症後像,器質化肺炎,気管支拡張症,肋骨石灰化等がみられた。人間ドックにおける呼吸器疾患,殊に肺癌検診の精度管理の効率向上には疑い症例のきめ細かいfollow upが重要で,他の健診ないし医療機関との密接な相互連携が望まれる。
- 公益社団法人 日本人間ドック学会の論文
- 1996-08-30
著者
-
斉藤 公男
岡山赤十字病院健康管理増進センター内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院 呼吸器内科
-
平木 俊吉
岡山赤十字病院健康管理増進センター呼吸器科
-
松岡 孝
岡山赤十字病院 内科
-
佐々木 昭
潤和会記念病院
-
荒木 雅史
独立行政法人労働者健康福祉機構香川労災病院呼吸器内科
-
荒木 雅史
岡山赤十字病院
-
松尾 圭祐
岡山赤十字病院健康管理増進センター呼吸器科
-
横山 久光
岡山赤十字病院健康管理増進センター内科
-
佐々木 昭
岡山赤十字病院健康管理増進センター内科
-
姫井 孟
倉敷生活習慣病センター
-
渡辺 洋一
岡山赤十字病院健康管理増進センター呼吸器科
-
姫井 孟
岡山赤十字病院健康管理増進センター
-
渡辺 洋一
岡山赤十字病院
関連論文
- W8-4 有瘻性膿胸に対するEWSを用いた気管支充填術の有用性の検討(第二報)(ワークショップ8 気管支内腔充填術)
- 64)左室自由壁破裂をきたしたNon Q心筋梗塞の一例(日本循環器学会第113回東北地方会)
- S5-1 局所進展NSCLCに対する胸部照射と同時化学療法 (Docetaxel+CDDP) 対 (MMC+VDS+CDDP) のRCT(III期, IV期NSCLCの治療戦略, 第47回日本肺癌学会総会)
- 45.高齢者進行非小細胞肺癌(NS-CLC)に対するDocetaxel単剤療法の臨床第2相試験(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- OR5-2 気管支腔内超音波断層法(EBUS)を用いた長期人工呼吸管理下における気道病変の検討(気管支鏡診断4)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 60.特異的な画像を呈する髄膜播種を来たした肺扁平上皮癌の1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 32.高カルシウム血症で意識障害をきたしたstage IB期肺扁平上皮癌の1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- OR8-1 EBUSガイド下TBNAにおける迅速細胞診併用の意義(超音波気管支鏡(中枢1), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W2-6 EWSを用いた気管支充填術の臨床応用と内視鏡的lung volume reduction(Interventional Bronchology, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W2-1 ステントの選択に関する検討 : シリコンか金属か(Interventional Bronchology, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)