新しい光干渉断層計(OCT3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-30
著者
-
桐生 純一
京都大学大学院医学研究科視覚病態学教室
-
桐生 純一
京都大学大学院医学研究科視覚病態学
-
桐生 純一
京都大学大学院医学研究科感覚運動系外科学眼科学
-
桐生 純一
兵庫県立尼崎病院 眼科
-
大谷 倫裕
群馬大学医学部眼科学講座
-
大谷 倫裕
群馬大学 医学部眼科学教室
-
大谷 倫裕
群馬大学医学部眼科学教室
関連論文
- 黄斑円孔トリプル手術での予測屈折値と術後屈折値のずれ
- 虚血網膜の病態,その細胞・分子レベルでの解明
- 黄斑浮腫 (眼科画像診断--最近の進歩) -- (黄斑疾患)
- 虹彩隅角新生血管を伴う増殖糖尿病網膜症に対する硝子体術後の長期経過
- 若年者の増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術
- 活動性線維血管増殖を伴う糖尿病網膜症に対する早期硝子体手術の成績
- わかる!使える!最新の眼科診断機器
- 黄斑部硬性白斑除去術の術後長期成績
- Core Vitrectomy is Useful for Perfoming Phacoemulsification and Intraocular Lens Implantation as Primary Surgery for Acute Angle Closure Glaucoma
- CV-24000高速硝子体カッター
- 糖尿病網膜症に伴う嚢胞様黄斑浮腫に対する内境界膜剥離術の成績
- 血管新生緑内障に対する線維柱帯切除術の治療成績
- 増殖糖尿病網膜症における血管新生緑内障に対する線維柱帯切除術の成績
- 黄斑円孔網膜剥離に対するインドシアニングリーンを用いた内境界膜剥離術
- Stage 3の特発性黄斑円孔に対するILM剥離術の適応
- 虚血網膜と眼循環
- 眼鏡とコンタクトレンズによる視力の検討 : 恒常法を用いて
- スペクトラルドメインOCTによる網膜神経線維層厚と黄斑部網膜内層厚の視野障害との相関
- 増殖糖尿病網膜症に対する小切開硝子体手術成績 : 20Gと23Gの比較
- 若年者の増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術
- 裂孔原性網膜剥離に対する23ゲージ硝子体手術後に生じた細菌性眼内炎の1例 (特集 第62回日本臨床眼科学会講演集(4))
- 傍視神経乳頭肉芽腫に網膜静脈分枝閉塞症を合併したサルコイドーシスの1例
- 硝子体手術によるサルコイドーシス後部ぶどう膜炎の沈静化
- サルコイド性ぶどう膜炎が疑われる症例とサルコイド性ぶどう膜炎の病像の比較
- 黄斑浮腫を定量評価する検査について教えてください
- 網膜剥離を伴うぶどう膜炎に対する硝子体手術
- 両眼の瞳孔緊張を呈したシェーグレン症候群の1例
- 変性近視眼に伴う中心窩下脈絡膜新生血管に対する手術選択 : 新生血管抜去術と黄斑移動術の比較
- 硝子体未剥離の糖尿病網膜症への汎網膜光凝固と後部硝子体剥離の頻度
- 後部硝子体剥離眼での糖尿病黄斑症
- 狭隅角は Pilocarpine によって広くなる
- 家族性滲出性硝子体網膜症に併発した嚢胞様黄斑浮腫への硝子体手術
- Pit-Macula症候群の硝子体手術前後のOCT所見
- 汎網膜光凝固前後の視機能変動 (特集 眼科手術と術前・術後の視機能評価)
- 硝子体と糖尿病網膜症
- 網膜微小循環と白血球
- ぶどう膜炎の黄斑浮腫に対する最新のアプローチ
- ぶどう膜炎に対する硝子体手術
- ぶどう膜炎に対する硝子体手術の適応と予後
- 新しい光干渉断層計(OCT3)
- 眼底疾患 : 糖尿病網膜症以外の網膜血管病変
- 眼サルコイドーシスに対する硝子体手術
- 赤外螢光造影による漿液性網膜剥離の脈絡膜血管病変
- 網膜静脈閉塞症 (特集 レーザー光凝固治療のコツ)
- 栗イガによる角膜外傷の1例 (特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(5))
- 網膜出血性/虚血性病変の画像診断(FA/IA, OCT) (特集 網膜血管病の病態とマネージメント)
- 若年健常成人の黄斑部網膜厚と黄斑部網膜神経線維層厚の部位別検討
- 黄斑浮腫--診断と治療 (特集 糖尿病網膜症--最近の動向)
- 光干渉断層計の基本原理と眼科診療応用
- 後眼部疾患(10)増殖糖尿病網膜症
- 後眼部疾患(9)非増殖糖尿病網膜症
- 糖尿病黄斑浮腫の最新型光干渉断層計(OCT3)による診断と評価
- OCTの原理と性能について教えてください
- OCT による糖尿病黄斑浮腫の評価
- 黄斑浮腫の光干渉断層計による診断の進歩
- RetinaMap^ による神経網膜厚解析
- 画像解析による緑内障眼の形態的特徴の評価と診断法の確立
- 裂孔原性網膜剥離復位後における視細胞外節の回復過程の検討
- 網膜 (特集 OCT : 最近の進歩)
- 裂孔原性網膜剥離の治療
- 新しい硝子体手術トロッカー・カニューラシステム
- Wagner 症候群に合併した裂孔原性網膜剥離の治療選択