肝細胞癌のプロテオミクス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
- 2005-10-25
著者
-
横山 雄一郎
山口大・医学系研究科1・プロテオーム・蛋白機能制御学
-
坂井田 功
応用分子生命科学系・内科学第一
-
中村 和行
山口大学大学院医学系研究科 プロテオーム・蛋白機能制御学
-
坂井田 功
山口大学消化器病態内科学
-
沖田 極
山口大学 医学部消化器病態内科学
-
沖田 極
社会保険下関厚生病院消化器内科
-
中村 和行
山口大学分子感知医科学
-
藏満 保宏
山口大学大学院生化学第一
-
横山 雄一郎
山口大学消化器病態内科学
-
藏満 保宏
山口大学分子感知医科学講座
-
沖田 極
山口大学漢方医学講座
-
坂井 田功
山口大学大学院医学系研究科消化器病態内科学
-
坂井田 功
山口大学大学院医学系研究科消化器病態内科学分野 (内科学第一)
関連論文
- 肝硬変症,肝不全に対する自己骨髄細胞投与療法(Autologous Bone Marrow Cell infusion:ABMi療法)の現状と展望 (特集 再生医療の現状と将来)
- 肝硬変 (特集 内科医のための肝臓・胆道系機能異常の診断と治療--ウイルス肝炎からNASH・肝臓がんまで) -- (各種肝疾患の診断と治療各論--一般内科医でもこれだけは知っておきたい最新のエビデンス)
- SF-070-2 乳癌組織中蛋白に対する乳癌患者血中自己抗体の検討(乳がん(遺伝子診断他),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 粘膜下腫瘍様の形態を呈し, 超音波内視鏡下穿刺吸引生検が診断に有用であった進行胃癌の1例
- EUS FNAで診断し, 動注化学療法が有効であったAFP産生膵腺房細胞癌の1例
- 肝細胞癌に対する新しいバルーンマイクロカテーテルを用いたリピオドール併用肝動脈バルーン閉塞下ラジオ波凝固療法
- 肝細胞癌に対するバルーンマイクロカテーテルを用いた肝動脈バルーン閉塞下ラジオ波凝固療法
- 2. 食道癌EMRに対する遺残再発の検討(第22回山口県食道疾患研究会)
- 3. 内視鏡的胃静脈瘤治療行後に消化管穿孔をきたし内科的加療で軽快した1例(一般演題)(第21回山口県食道疾患研究会)
- 肝硬変症の病因と病熊 (特集 門脈圧亢進症の新展開)
- EISとEISLの比較検討
- 15.生体部分肝移植で救命し得たB型劇症肝炎急性型の成人例(一般講演)
- C型肝炎に起因する肝細胞癌のプロテオーム解析
- 成人の小腸間膜嚢胞状リンパ管腫の1例
- B-7 膵癌細胞株におけるgemcitabine感受性のプロテオミクス(Biomedical Section,一般演題,講演抄録,第107回山口大学医学会学術講演会)
- 肝細胞癌診療の最前線
- 小腸イレウスを呈した子宮広間膜ヘルニアの1例
- プロテオーム解析による高濃度グルコース及びケルセチンの作用の評価
- P-2-559 食道癌患者における血清蛋白自己抗体の検討(食道 研究,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- プロテオミクスによる薬剤耐性関連蛋白質の同定と治療への応用の可能性
- 腎細胞癌高転移株と低転移株のプロテオミクス
- 肝細胞癌患者の癌組織及び血清中アポリポタンパクEの電気泳動的解析
- 2029 Glutamin synthetaseのC型肝炎随伴高分化型肝細胞癌における増加とそのリン酸化修飾(肝基礎研究4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道扁平上皮癌のプロテオミクスと組織学的血清学的検討
- NO.4 2次元電気泳動を用いた食道扁平上皮癌のプロテオミクス(第105回山口大学医学会学術講演会)
- 2次元電気泳動 (2-DE) を用いた食道扁平上皮癌のプロテオミクス解析(食道・胃・十二指腸3, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 4G-5 医学における画像診断教育のための学習管理機能について(ソフトウェア開発教育・各分野の教育(1),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 4G-3 eラーニングによる内視鏡教育のためのバーチャル診断システムの試作(eラーニング(2),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- WS-3-7 肝細胞癌のプロテオーム解析から免疫療法への応用にむけて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 胸膜転移を来した肝細胞癌の一剖検例
- B-6 HCV replicon増殖細胞を用いたミトコンドリア機能解析(Biomedical Section,一般演題,講演抄録,第107回山口大学医学会学術講演会)
- NO.8 V型Pitを呈する大腸腫瘍性病変における術前診断としてのEUSの有用性について(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- 山口県における経静脈的薬物乱用者の急性C型肝炎の分子疫学的検討(一般演題(口演)No.8)(第101回山口大学医学会学術講演会)
- 経皮的ドレナージ術と経過観察に Sonazoid^【○!R】 造影超音波検査が有用であった, 肝膿瘍の1例
- No.14 出血性ストーマ静脈瘤に対して硬化療法が有効であった1例(一般演題,第110回山口大学医学会学術講演会並びに平成20年度山口大学医学会総会)
- 幹細胞による肝再生とその臨床応用
- NO.11 骨髄細胞から肝細胞への分化過程における線維芽細胞増殖因子の促進効果(一般演題)(第103回山口大学医学会学術講演会)
- 16.肝細胞癌破裂における肝動脈塞栓術(TAE)の意義(第98回山口大学医学会学術講演会並びに総会)
- 1229 肝細胞癌のプロテオーム解析と臨床応用(分子生物学3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝細胞癌のプロテオミクス
- NO.17 C型肝炎関連肝細胞癌のプロテオーム解析(第104回山口大学医学会学術講演会)
- 肝細胞癌のプロテオミクス
- 肝細胞癌における-ソナゾイドを用いた造影超音波診断の有用性 : SPIO-MRIとの比較
- Nizatidine はC型肝炎に対するインターフェロン治療で生じる胃十二指腸運動能低下を改善し, QOLを高める
- 肝細胞癌に対する Degradable starch microspheres (DSM) を用いた新たな肝動脈塞栓療法の試み
- C型慢性肝炎におけるインターフェロン治療中の胃十二指腸運動能
- C-1 ペグインターフェロン併用動注化学療法にて著効を示した進行肝細胞癌の1例(Clinical Section,一般演題,講演抄録,第107回山口大学医学会学術講演会)
- NO.11 心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)による肝線維化抑制効果の検討(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- プロテオミクスによる薬剤耐性関連蛋白質の同定と治療への応用の可能性
- サイトカインと肝線維化
- PS-203-4 HCV関連肝細胞癌のプロテオーム解析 : 二次元電気泳動と質量分析を用いた検討
- DP-135-7 食道扁平上皮癌患者における血清蛋白自己抗体の解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 肝癌の臨床とプロテオミクス (特集 プロテオミクスと消化器臨床)
- HCV関連肝細胞癌のプロテオーム解析と臨床応用(肝・胆・膵20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 非アルコール性脂肪性肝疾患, 肝炎に対する薬物療法について
- 診断の指針・治療の指針 自己骨髄細胞投与による肝不全の治療
- 細胞操作技術の最前線(第7回)細胞治療技術--肝硬変も治る時代へ,自己細胞で肝炎治療
- 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与(ABMi)療法
- 肝癌治療におけるインフォームドコンセント (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (肝癌診療におけるインフォームドコンセント)
- 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法の現状と今後の展望 (特集 再生医療の現状と将来展望 第18回公開「シンポジウム」 再生医療の現状と将来展望)
- NO.3 ファイブロスキャンによる食道静脈瘤存在予測の検討(一般演題,講演抄録,第111回山口大学医学会学術講演会)
- 肝臓病の最新治療--慢性肝不全に対する自己骨髄細胞投与療法 (肝臓病のすべて) -- (肝臓病の治療)
- NO.12肝性脳症,異常行動時の脳内神経性アミノ酸,脳組織学的変化の検討 : 急性肝不全肝性脳症モデル(一般演題,第108回山口大学医学会学術講演会並びに平成19年度総会)
- 肝細胞癌における合併症と治療を考慮した医療費推定の試み
- 慢性炎症と非アルコール性脂肪性肝疾患 (特集 生活習慣病と慢性炎症)
- 063 腹部CTに基づいた腹証の客観的評価の試み(伝統医学的診断2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 電気泳動法の過去・現在・未来
- 臨床講義 肝細胞癌の診断と治療
- RFAと他治療の併用
- プロテオミクスを応用した肝細胞癌患者血中自己抗体の検出(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 骨髄幹細胞移植による肝疾患の治療
- NO.1 Helix-loop-helix(HLH)型転写制御分子Human homologue of Maid(HHM)からみた肝発癌(第102回山口大学医学会学術講演会)
- 肝線維化と発癌
- 胆汁うっ帯性肝硬変,急性肝不全における成人間生体肝移植適応時期の決定
- 加齢と非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)について (特集 加齢に伴う内分泌代謝疾患)
- 肝硬変症に対する自己骨髄細胞投与療法の現状 (特集 ここまで進んだ先端医療) -- (再生医療)
- 若年者の直腸 Serrated adenoma に対し経肛門的切除術を施行した1例
- 外科的切除後にゲムシタビンによる補助化学療法を行った十二指腸癌の1例
- 8.肝線維化亢進病態と再生, 発癌の関連性について
- REVIEW 薬剤と肝細胞障害機構 (特集 劇症肝炎の分子機構と治療)
- 進行肝細胞癌に対する肝動注化学療法 : 114例の検討
- 肝細胞癌との鑑別に苦慮した脈絡膜悪性黒色腫肝転移の1例
- 憩室を伴った虫垂粘液嚢胞腺腫の一例
- 肝がんに対する新規抗がん剤使用に関する指針2010年度版 : 平成22年度厚生労働科学研究費補助金(肝炎等克服緊急対策研究事業)
- 患者まで届いている再生医療 自己骨髄細胞投与による肝再生療法
- もうーつのATP
- NBNC型肝癌の臨床的特徴 (特集 非B非C型肝癌の現状と問題点)
- 肝臓病学 (臨床医学の展望 2012)
- 原疾患の治療 自己骨髄細胞投与による肝修復再生療法 (第1土曜特集 肝硬変Update : 肝硬変死の根絶をめざして)
- 内視鏡的静脈瘤結紫術・バルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術併用療法で止血し得た十二指腸静脈瘤破裂の1例
- CT enteroclysis が内瘻の診断に有用であったクローン病の1例
- 医学生の意識と漢方医学の習熟度
- 直腸未分化癌の一例
- 術前診断に超音波内視鏡下穿刺吸引細胞診(EUS-FNA)が有用であった十二指腸カルチノイド腫瘍の一例
- 多発性肝転移に対し, Degradable starch microspheres (DSM) とリピオドールによる肝動脈化学塞栓療法を施行後, オクトレオチド酢酸塩を継続投与した回腸原発神経内分泌腫瘍肝転移の一例
- 肝硬変に対する自己骨髄細胞投与療法の現状と展望
- 自己骨髄細胞投与による肝再生,修復治療 (特集 肝臓の発生・再生)
- 肝硬変症に対する骨髄由来細胞を用いた治療法の理論的基盤 (特集 肝細胞癌と肝硬変)
- プロテオミクスによる薬剤耐性関連蛋白質の同定と治療への応用の可能性