電気鉄道用語の整合性の現状 : 車両分野
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-25
著者
-
渡辺 典秋
東京都交通局
-
山口 知宏
交通安全環境研究所
-
荻原 俊夫
東急電鉄
-
渡邉 朝紀
鉄道総研
-
渡邉 朝紀
財団法人 鉄道総合技術研究所
-
古賀 猛
東芝
-
荻原 俊夫
パスネット・バスICカード(株)
-
佐藤 公一
川崎重工
-
道場 俊文
日本車両
-
古賀 猛
株式会社 東芝
-
山口 知宏
交通安全環境研
関連論文
- 東京都交通局 都営新宿線用 10-300形車両の概要 (新型車両プロフィールガイド)
- プラットホーム周辺の事故事例調査とリスク分析(安全性及び一般)
- 新幹線信号設備のEMC
- 零速までの電気鉄道車両用電気ブレーキ試験台試験
- き電回路共振を考慮した交流電気車の架線高調波電流シミュレーション
- 海外における鉄道車両情報技術関連の動き
- 鉄道車両における情報技術調査専門委員会
- 鉄道車両における情報技術 : 中間報告
- 瞬時電流検出による浮上式鉄道車両誘導集電用PWMコンバータ
- 欧州鉄道現状調査報告(1) : 車両内制御伝送システム
- 海外と日本の鉄道高速化の動向
- 1506 速度超過等判定装置の開発(SS7-1 プローブ車両技術の導入,SS7 安全と防災,J-Rail 2006)
- 鉄道用電力システムにおける国際用語と日本で用いられている用語の概念に関する整合性
- 電気鉄道用語の整合性の現状 : 車両分野
- 鉄道車両用電力変換器のEMC対策新幹線
- 電気鉄道用語の整合性 : 信号分野
- プラットホーム周辺の事故事例調査とリスク分析
- 2309 トランスロールの安全性評価について(SS4,SS4 新たな輸送システム,J-Rail 2006)
- 1510 GPS を利用した LRT 信号システムの開発
- ライトレール車両の分類と日本への適用例
- 直流回生車の方式と諸特性
- 1505 運転状況記録装置(映像型)の開発(SS7-1 プローブ車両技術の導入,SS7 安全と防災,J-Rail 2006)
- 運転状況記録装置(映像型)の開発
- 速度超過等判定装置の開発
- GPSを利用した冒進警報装置の開発
- GPSと無線を利用したデマンドバスシステムの開発
- GPSを利用した信号冒進警報システムの開発
- GPSと無線を利用したデマンドバスシステムの開発
- 鉄道における国際規格と国内規格に関する用語整合性調査専門委員会活動報告と課題
- 移動体における衛星電波を利用した測位信頼性向上策検討
- 車両紹介 都営地下鉄12号線12-000形3次車の概要
- 動的シミュレータを利用した鉄道安全性の定量的評価法の検討 : 第2報
- 動的シミュレータを利用した鉄道システム安全性の定量的評価法の検討
- シミュレータを利用した鉄道システム安全性の定量的安全性評価法の検討
- シミュレーションを利用した安全性評価の定量化手法について(安全性・一般)
- 東京急行電鉄 (鉄道車両の空調) -- (私鉄車両の空調)
- 通勤用インバ-タ制御車両 (パワ-エレクトロニクス)
- 3607 自動運転システムの標準化に関する課題
- 映像型運転操作状況の記録装置の開発と動作実験
- GPSを用いた列車検知による路面電車用高度運行管理システムの開発
- シミュレーションを利用した、鉄道の安全性に関する定量的評価法の検討(交通関連の安全性)
- KB-2-9 準天頂衛星の鉄道への応用(KB-2.準天頂衛星システムとその応用)
- 自動運転における安全性解析について(安全性及び一般)
- ヒューマンエラー事故防止のための速度超過等判定装置の開発
- 鉄道からの磁界測定法に関する研究
- 移動体におけるGPS衛星等衛星電波による測位信頼性について(安全性及び一般)
- 準天頂衛星システムの鉄道応用への検討
- 電車の省エネルギー (特集 電気加熱と省エネルギー)
- 車両用個別制御VVVFインバ-タ
- 鉄道車両用機器の技術動向と当社〔東芝K.K.〕の取組み (交通)
- シミュレータを利用した鉄道システム安全性の定量的評価法の検討