進行した根分岐部病変に対する Root Separation/Resection の予後に関わる因子
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-31
著者
-
中川 政嗣
国立療養所長島愛生園
-
西村 英紀
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻顎口腔頸部医科学講座(健康増進歯学分野)
-
高柴 正悟
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻病態機構学講座歯周病態学分野
-
西村 英紀
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病態機構学講座 歯周病態学分野
-
河野 隆幸
岡山大学大学院医歯学総合研究科 病態制御科学専攻 病態機構学講座 歯周病態学分野
-
岩本 義博
岡山大学大学院医歯学総合研究科 病態制御科学専攻 病態機構学講座 歯周病態学分野
-
難波 尚子
岡大院・医歯薬・歯周病態
-
難波 尚子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科病態制御科学専攻病態機構学講座歯周病態学分野
-
高柴 正悟
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯周病態学分野
-
高柴 正悟
医療法人緑風会 ハロー歯科
-
山下 明子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯周病態学分野
-
山口 知子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯周病態学分野
-
外山 裕
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
岩本 義博
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
下江 正幸
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
冨山 高史
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
苅田 典子
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
冨川 和哉
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
内藤 仁美
岡山大学医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
河野 隆幸
岡山大学医学部・歯学部附属病院 総合歯科
-
明貝 文夫
岡山大学大学院医歯学総合研究科歯周病態学分野
-
下江 正幸
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病態制御科学専攻 病態機構学講座 歯周病態学分野
-
河野 隆幸
岡山大学病院 総合歯科
-
河野 隆幸
()
-
冨山 高史
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯周病態学分野
-
苅田 典子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 歯周病態学分野
-
冨川 和哉
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病態制御科学専攻 病態機構学講座 歯周病態学分野
-
岩本 義博
岡山大学 医学部・歯学部附属病院 歯周科
-
西村 英紀
()
-
外山 裕
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科歯周病態学分野
-
山下 明子
広島大学大学院医歯薬学総合研究科展開医科学専攻顎口腔頸部医科学講座健康増進歯学分野
-
高柴 正悟
里仁会興生総合病院 歯科
-
西村 英紀
岡山大学大学院医歯学総合研究科病態制御科学専攻病態機構学講座 歯周病態学分野
-
西村 英紀
岡山大学大学院医歯学総合研究科歯周病態学分野
-
高柴 正悟
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病態制御科学専攻病態機構学講座 歯周病態学分野
-
高柴 正悟
岡山大学大学院医歯学総合研究科歯周病態学分野
-
高柴 正悟
岡山大学大学院
-
難波 尚子
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病態機構学講座 病態制御科学専攻 歯周病態学分野
関連論文
- 病棟における口腔ケアへの取り組み
- 薬物誘発性歯肉増殖症の発症に関与する遺伝子多型の検索 : α2インテグリン+1648G/A遺伝子多型
- 冠動脈硬化症患者における動脈硬化症/歯周病関連マーカーの検討(第2報)
- 歯周治療により炎症マーカーが改善したと考察された重度歯周炎を伴うリウマチ患者の症例報告
- HLA-DR分子を介した刺激によってヒト歯肉線維芽細胞から産生されるCXCケモカインの臍帯静脈内皮細胞の増殖への影響
- 歯肉線維芽細胞内のサイトカイン産生に関わるHLA-II分子を介した刺激伝達へのFAKの関与
- HLA-DR分子を介した刺激によってヒト歯肉線維芽細胞はGRO (growth-related oncogene) を産生する
- ヒト歯肉線維芽細胞上に発現するHLA-DR抗原と会合する分子の性状分析に関する研究
- HLA-DR分子を介したヒト歯肉線維芽細胞からのRANTES産生に関わるシグナル伝達の研究
- TNF-αおよびIL-1β遺伝子の一塩基多型の研究 : 日本人歯周炎の重症化との関連性
- コンピューターグラフィックスを応用した歯周・歯内病態の生物学的な教育
- B-18-9 : 00 P.gingivalis外膜蛋白を認識するT細胞クローンのアミノ酸置換ペプチドに対する応答性
- B-5-9 : 50 IS 1598を保有するPorphyromonas gingivalisの歯周病患者における感染実態についての研究
- C-22-9 : 10 宿主防御機能の多変量解析による早期発症型歯周炎診断のための研究
- 掌蹠膿胞症を伴う侵襲性歯周炎患者の病態解析
- 高血糖状態で培養したヒト歯肉線維芽細胞の網羅的な遺伝子解析
- 進行した根分岐部病変に対する Root Separation/Resection の予後に関わる因子
- 歯周治療に伴う歯周病細菌の感染度の変化
- 造血器腫瘍を中心とした血液疾患患者における歯周病の重症度とPorphyromonas gingivalisに対する血清IgG抗体価との関連性に関する研究
- 歯周病細菌検査としての指尖血漿IgG抗体価測定の臨床的有用性
- 造血幹細胞移植期に起こる口腔粘膜障害への対策の検討 : 保湿が疼痛と感染に及ぼす影響
- 掌蹠膿庖症を発症した重度歯周炎患者に対する歯周治療が掌蹠膿庖症の臨床症状に及ぼす影響-症例報告
- A-7-10 : 20 Supportive Periodontal Treatmentの効果を左右する因子に関する研究
- ラット創傷歯髄から単離したFIP-2が炎症制御因子と細胞死に与える影響について
- 培養ヒト歯根膜線維芽細胞における高浸透圧刺激によるsgk発現に関する研究
- 機械的刺激を与えた培養ヒト歯根膜線維芽細胞が発現する遺伝子の網羅的解析
- B-13-11 : 10 ヒト歯根膜線維芽細胞が機械的刺激によって発現する特徴的な遺伝子の研究
- ラット硬組織形成過程における糖質コルチコイド誘導性キナーゼ遺伝子(sgk)の発現パターン
- B-12-11 : 24 歯根膜線維芽細胞が特異的に発現する遺伝子
- 歯肉増殖を伴う早期発症型歯周炎の家族症例 〜臨床的, 細菌学的, 免疫宅的観察〜
- A-16 15 : 20 細胞周期からみた歯根膜線維芽細胞の遊走に関する研究
- サイクロスポリンの抗 angiogenic 効果はJNKの活性低下を介したVEGFの産生抑制による
- 高グルコース状態がヒト歯肉線維芽細胞のIL-6刺激伝達系に及ぼす影響 : gp130下流シグナル伝達経路の解明
- 高グルコース状態は IL-6/sIL-6R 刺激によるヒト歯肉線維芽細胞の VEGF 産生を促進する
- セメント質および歯根膜の感染が疑われた歯の意図的再植が成功した1例
- D認-12 習慣流産の既往がある侵襲性歯周炎患者の歯周治療 : XXXおよび抗リン脂質抗体症候群を伴う症例
- B-22-15 : 40 カテプシン-L欠損マウスは歯肉増殖症を発症する
- B-19-15 : 10 唾液腺細胞への外来遺伝子の導入に関する実験的研究
- ある早期発症型歯周炎患者の妊娠期における歯周治療
- B-26-10 : 20 ヒト単球におけるLPS誘導性転写因子NF-κB活性化の制御
- D認-21 エプーリスを発症したある妊娠性歯周炎患者の治療
- D認-20 長期にわたる歯周炎治療によって2型糖尿病をコントロールしえた症例
- カルシウム拮抗剤ニフェジピンは歯肉線維芽細胞のカテプシンL活性を抑制する
- 再生不良性貧血患者に対する歯周治療の一例
- Actinobacillus actinomycetemcomitans の細胞内侵入に与えるヒトβ-defensin-2 の影響
- 歯周病治療が誘因となって死亡したと疑われる症例
- D認-14 先天性好中球減少症患者の歯周炎管理
- 慢性歯周炎病巣に局在する単核球のアポトーシス誘導
- B-18 慢性歯周組織炎の成立機序にはリンパ球のアポトーシスが関与する
- LPSが誘導する転写因子NF-_κBを介したサイトカイン産生の抑制
- D-26 あるインシュリン依存性糖尿病患者にみる若年性歯周炎の臨床・細菌・免疫学的病態
- ラット歯髄における2種のFIP-2 mRNA発現と alternative promoter によるその制御
- LPS刺激時のTNF-α遺伝子発現を制御する新規転写因子に関する研究
- B-27-950 白血球膜糖たん白の欠損を伴う歯周病
- ハンセン病療養所において常時開口状態にある患者の口腔ケアの評価に関する症例報告
- ハンセン病療養所における栄養サポートチーム(NST)の取り組み
- B-26-16 : 00 歯周病と糖尿病 : 2)歯周治療が糖尿病に果たす役割について
- コンピューターグラフィックスを利用した歯学教育
- E-12 歯周病治療によって糖尿病のインスリン抵抗性が改善した症例
- 歯周疾患患者の歯槽骨欠損部に?塞したリン酸カルシウムセメントの臨床評価
- A-16-11 : 40 インシュリン依存型糖尿病患者における歯周病の病態
- 好中球走化能異常を伴うある急速進行性歯周炎患者の免疫学的病態
- B-14-11 : 40 CD18分子発現異常を伴うある早期発症型歯周炎患者の免疫病理学的性状
- A-30 HLA class II領域に存在する歯周疾患感受性を規定する遺伝子型の検索
- 2B-6-10 : 10 早期発症型歯周炎の発症が多い家族の症例研究 : 宿主細菌相互作用の背景
- B-6-1000 ___- ___-の2種類の主要外膜蛋白の精製と歯周病患者血清との免疫反応性の比較について
- B-27-1110 歯周病患者体液性免疫応答性から特定した___- ___- 381 特異抗原
- B-26-940 ___-の酸抽出抗原に対する単クローン抗体
- A-44-1610 ___- ___-に対する単クローン抗体 : 歯周病の細菌検査への応用
- サイクリックAMPによる好中球遊走抑制の機序に関する研究
- 等温遺伝子増幅法(LAMP法)によるメチシリン耐性遺伝子(mecA)及び黄色ブドウ球菌特異的遺伝子(spa)の迅速検出
- 根管内と象牙細管深部の細菌叢の PCR-DGGE 解析による比較
- 歯周病細菌におけるMacrophage infectivity potentiator様蛋白の同定
- 早期発症型歯周炎を発現する1家族の宿主細胞機能所見
- B-19 サイクリックAMPによる好中球遊走抑制の機序に関する研究 : ミオシン軽鎖のリン酸化抑制について
- C-34 Porphyromonas gingivalis 53kDa外膜蛋白を認識するT細胞のサイトカイン産生様態
- C-33 ヒト白血球型抗原(HLA)クラスII分子の拘束を受けたPorphyromonas gingivalis 53kDa外膜蛋白のT細胞エピトープ
- B-17-11 : 50 歯周病患者におけるPorphyromonas gingivalis 53-kDa外膜蛋白の主要B細胞エピトープに対する血清IgGサブクラス
- A-19-9 : 10 Actinobacillus actinomycetemcomitansの鉄獲得機構の研究 : 38kDaペリプラスム蛋白の発見とその性状について
- Campylobacter rectusのrecombinant S-layer蛋白が宿主防御細胞の機能に与える影響
- 16SrRNA遺伝子増幅による歯周病原性細菌の迅速な同定法の検討
- 細菌16SリボソームRNA遺伝子を用いた歯周病細菌の同定 -PCR法-
- β2-インテグリン発現異常を呈する早期発症型歯周炎患者
- リンパ球上のL-セレクチン発現機能は早期発症型歯周炎発症機序に関与する
- B-25-15 : 50 歯周病と糖尿病 : 1)糖尿病患者の歯周炎罹患状況について
- 歯周病と全身疾患に関する研究 : 第2報 歯周感染が肝細胞のコレステロール合成酵素遺伝子発現に及ぼす影響
- 歯周病と全身疾患に関する研究 : 第1報 2型糖尿病患者では歯周感染がLDL-コレステロールと相関する
- 高血糖状態によりLPS刺激単球で活性化されるシグナル伝達分子に関する研究
- 薬物性歯肉増殖症誘発薬剤は DAPK (death-associated protein kinase) 活性を抑制する
- 2型糖尿病における歯周炎 : 歯周炎治療によって2型糖尿病をコントロールしえた症例から
- 歯周病菌由来内毒素による脂肪細胞からのインターロイキン6産生性に関する研究
- IL-6によるヒト歯肉線維芽細胞のリソソーム酵素カテプシンB, L活性の亢進における細胞膜蛋白カベオリン-1の関与
- アルカリ環境下における界面機能性ガラスフィラーを含有するコンポジットレジンの劣化に関する研究
- レーザー処理象牙質におけるレジンの接着 : 最適照射条件の策定
- インスリン依存型若年性糖尿病患者の歯周細菌叢とそれらに対する体液性免疫応答
- 歯面コート材によるコーティングがもたらす歯質の脱灰抑制効果
- ラット下顎切歯を用いた脱灰評価モデルの確立
- A-9-10 : 30 剥離性歯肉炎を伴った瘢痕性類天疱瘡患者の免疫学的診断
- 等温遺伝子増幅法(LAMP法)による歯周病細菌検査の確立
- Aaの高分子線毛様遺伝子には2つのタイプが存在する