ふかし上げポンプ場システムの実用化に関する提案 : 都市の新しい下水道雨水排除システムの構築に向けて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本下水道協会の論文
- 2006-03-15
著者
-
渡辺 志津男
東京都下水道局建設部土木設計課
-
串山 宏太郎
東京都下水道局 施設管理部管路管理課
-
神岡 誠司
パシフィックコンサルタンツ株式会社水工事業本部
-
串山 宏太郎
東京都下水道局建設部
-
串山 宏太郎
東京都下水道局
-
金子 豊
東京都下水道局総務部広報サービス課技術広報
-
渡辺 志津男
東京都下水道局計画調整部計画課
-
神岡 誠司
パシフィックコンサルタンツ 国土保全技術本部
-
串山 宏太郎
東京都下水道サービス(株)
関連論文
- 下水道における情報発信と市民連携
- 泥土圧縦楕円シ-ルド工法の開発
- 長大伏越しにおける人孔蓋飛散防止に関わる実験的研究とその適用
- 流速制御可能な伏越機構の実験的性能評価と設計-エアクッション・サイフォンシステムの導入について-
- 汚泥焼却における廃熱発電システムの開発
- 二次覆工一体型4分割3ヒンジセグメントの開発と設計手法の提案
- コンパクトなシールドシステムの開発と実用化--東京都下水道局 三筋・鳥越付近再構築工事
- 長大伏越し管路における水と空気の挙動に関する数値解析モデルの構築(その2) : 非定常数値解析モデルの改良
- 長大伏越し管路における水と空気の挙動に関する数値解析モデルの構築 : 水理模型実験に基づく非定常数値解析モデルの提案
- 長大伏越し管路における水と空気の挙動に関する実験的研究 : 非定常現象の基本的特性の把握