大分で採集されたウチダツノマユブユにおける鳥寄生性と推定されるフィラリア幼虫の自然感染
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2000年5月から8月にかけて, 大分県久住町のツキノワグマを飼育している熊舎でブユ成虫の採集を行い, フィラリア幼虫の感染の有無を調べた.採集されたブュは合計7種131個体で, ウチダツノマユブュSimulium uchidai (Takahasi), アオキッメトゲブュS. aokii (Takahasi), キアシツメトゲブュS. bidentatum (Shiraki), オオアシマダラブュS. nikkoense Shirakiの順に多かった.128個体を解剖した結果, ウチダツノマユブュ52個体のうち9.6%にあたる5個体から, 未知のフィラリアの第3期幼虫を感染雌あたり5-115個体見いだした.感染幼虫の体長は490-590μm, 体幅は16-19μm で, その形態的特徴から鳥寄生性のSplendidofilaria属と推定された.ウチダツノマユブュが属するNevermannia亜属のフィラリア幼虫の自然感染としては最初の報告である.
- 日本衛生動物学会の論文
- 2005-06-15
著者
-
大塚 靖
大分大・医・感染予防
-
青木 千春
大分大・医・感染予防
-
福田 昌子
大分大・全学研究推進機構:大分大・医・感染予防
-
福田 昌子
大分医科大学法医学教室
-
福田 昌子
Institute Of Scientific Research Oita Medical University
-
大塚 靖
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
青木 千春
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
福田 昌子
Division of Epidemiology, Culture, and Communication, Institute of Scientific Research, Oita Univers
-
BAIN Odile
Parasitologie comparee et Modeles experimentaux, associe a l'INSERM (U 567), et Ecole Pratique des H
-
高岡 宏行
Division of Epidemiology, Culture, and Communication, Institute of Scientific Research, Oita Univers
-
福田 昌子
Division Of Epidemiology Culture And Communication Institute Of Scientific Research:department Of In
-
Bain Odile
Parasitologie Comparee Et Modeles Experimentaux Associee A L'inserm (u 567) Museum National D&a
-
Bain Odile
フランス国立自然史博物館
-
大塚 靖
Department Of Infectious Disease Control Faculty Of Medicine Oita University
-
青木 千春
Department Of Infectious Disease Control Faculty Of Medicine Oita University
-
福田 昌子
大分大
関連論文
- 6 ミトコンドリア16S rRNA遺伝子配列に基づくブユの系統分類(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- B17 ミトコンドリア遺伝子配列に基づくブユの系統分類(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- B18 広島で見いだされた人獣共通オンコセルカ症 : パラフィン包埋虫体切片を材料としたDNA解析による起因種の同定(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 1 フィリピン国サマール島で採集されたブユ属の新種および新記録種について(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 2 大分県におけるブユ成虫のフィラリア幼虫自然感染 : 第3期幼虫の鑑別(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 8 大分県におけるメマトイ類の2003〜2004年の採集成績およびThelazia幼虫自然感染(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- わが国の北海道で採集されたプユ属ホッポウプユ亜属の1新種について
- マレーシア半島部およびタイに分布するブユSimulium (Gomphostilbia) novemarticulatumの雄成虫,蛹および幼虫の記載
- タイ南部で採集されたアシマダラブユ亜属1新種の記載
- タイ南部で採集されたナンヨウブユ亜属の2新種と1新記録種ブユについて
- 6 北海道で採集されたブユ属ホソスネブユ亜属の一新種について(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 東洋区に分布するSimulium属のAsiosimulium,Daviesellum,Wallacellum亜属の系統分類学的研究
- 我が国の京都で採集されたブユ属ヒムロブユ亜属(新称)の1新種について
- 3 フィリピンにおいて見い出されたブユ属ウォレスブユ亜属の3新種について(一般講演,第56回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A07 SINEによるヒトスジシマカ集団の遺伝的変異について(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- B43 日本におけるヒトスジシマカの集団内および集団間のミトコンドリア遺伝子配列の変異(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- B10 東洋区で最近見い出されたブユ属の2亜属の系統について(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- タイ国北部のドイインタノン国立公園における人囮法を用いたブユ成虫の季節消長および日内活動に関する研究
- 大分で採集されたウチダツノマユブユにおける鳥寄生性と推定されるフィラリア幼虫の自然感染
- B23 タイ国北部の標高の異なる4地点におけるブユ成虫の人囮法による年間採集
- A09 ヒトスジシマカ日本集団のミトコンドリア遺伝子配列の多型について
- マダニ刺症8例の検討
- 4.大分の熊舎におけるブユ成虫採集およびフィラリア幼虫自然感染(第53回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- ニホンジカから吸血するブユ相とフィラリア感染
- 東北地方のブユ成虫におけるオンコセルカ幼虫自然感染〔英文〕
- B20 蚊類のアルボウイルス媒介能 (6) : ドミニカ共和国におけるデングウイルス媒介蚊
- 8. 蚊類のデングウイルス媒介能(2)PCRを用いたウイルス媒介蚊の識別(第51回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A11 蚊類のアルボウイルス媒介能 (3) : PCR を用いたデングウイルス媒介蚊 2 種の識別
- 17 猪寄生性Onchocerca dewittei japonicaと鹿寄生性O. skrjabiniのブユへの実験感染(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 4 我が国のSimulium (Nevermannia)亜属に含まれるブユ種の分類学的検討(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- B24 動物寄生性Onchocerca3種のブユへの実験感染
- 日本におけるSimulium konoi Takahasi(ハエ目:ブユ科)の分類学的検討
- 人獣共通オンコセルカ症起因種 Onchocerca dewittei japonica のブユへの実験感染
- 日本におけるホソスネブユ亜属の1新種の記載
- 5.Simulium Konoiの形態的特徴について(第53回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 64 猪寄生性Onchocerca dewittei japonicaのブユへの実験感染
- 95 室内飼育によるウマブユ Simulium takahasii の幼虫期の齢数と発育
- ヒト血清アルブミンの化学修飾を利用するヒト特異的抗アルブミン抗血清の作製〔英文〕
- 北海道で採集されたブユ属ホソスネブユ亜属の一新種について
- B35 大分県におけるブユ成虫のフィラリア自然感染(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 1 大分県におけるブユ成虫のフィラリア幼虫自然感染(予報)(一般講演,第55回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- B09 大分県におけるブユ成虫のフィラリア幼虫自然感染(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 63 ミトコンドリア16SrRNA領域によるブユ属の系統学的研究
- 62 タイ国北部における人囮法を用いたブユ成虫の採集
- 12.タイ北部チェンマイ州における人を囮としたブユ成虫採集およびフィラリア幼虫自然感染
- 5 タイ北部における人吸血性ブユ2種Simulium nodosum及びS.asakoae雌成虫のフィラリア自然感染率(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- ミトコンドリア16Sリボゾーム RNA 領域の塩基配列によるホソスネブユ亜属 (Nevermannia) の系統学的研究
- An Onchocerca species of wild boar found in the subcutaneous nodule of a resident of Oita, Japan
- 4 大分県における動物寄生性オンコセルカの第3期幼虫の鑑別(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 6 タイ北部におけるフィラリア媒介ブユSimulium nodosum成虫の季節的及び日周活動パターンの研究(一般講演,第56回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- ACTBP 2座の突然変異か孤立否定か?
- RT-PCRとサザン・ブロット法によるWT1遺伝子発現の検出
- STR型判定による白骨の個人識別
- In situ PCR の法医学的応用(予報)
- SSCP法によるSTR座D11S488多型解析を用いた親子鑑定2例
- 入院死亡患者を擬母とする母子鑑定のための血漿DNAのSTR多型分析
- STRアリール同定上の問題点とその実用的対策
- Y-27H39座およびHPRT座の同時増幅ならびにHPRT座の日本人集団データ
- 入院中死亡した患者を擬母とする母子鑑定のための血漿DNAのSTR多型分析
- STR多型による父子観点の1例
- マイクロサテライト多型による同胞鑑定の1例
- モノクローナル抗チミン・ダイマー抗体の作製およびそのSTR型検出への応用
- Triplex affinity capture (TAC) PCR によるDNA型判定
- マイクロサテライトの quintuplex PCR
- モノクローナル抗チミン・ダイマー抗体の作製とDNA多型検出への応用(続報)
- 擬父(亡)の兄弟のマイクロサテライト多型に基づく父子鑑定の1例
- DNA多型による半同胞鑑定
- マイクロサテライト多型による同胞鑑定の1例
- モノクロ-ナル抗チミン・ダイマ-抗体の作製およびそのSTR型検出への応用
- 3 本邦産ブユ類の電気泳動法によるアイソザイムの観察 : I. 九州産ブユ 15 種幼虫の LDH および MDH のアイソザイムパターン
- B20 オーストラリア区および東洋区に分布する Morops 亜属の系統学的検討
- 静岡県下で採集されたブユ 2 種に見いだされた雌雄モザイク個体について
- 大分県下でのマダニによる人体刺咬 5 例
- 日本産ブユ 3 種の幼虫唾液腺染色体
- 琉球列島産ヤエヤマナンヨウブユ幼虫の唾液腺染色体の観察
- 11.東洋区産ブユHimalayum亜属の系統分類学的再検討
- C20 タイ国チェンマイ州において人囮で採集されたブユ種およびフィラリア幼虫の自然感染
- ミトコンドリア16SリボソームRNA領域の塩基配列によるブユ属におけるHimalayum亜属の系統学的研究
- タイのブユ Simulium (Montisimulium) laoleense およびその近縁の新種についての分類学的検討
- A25 タイ北部チェンマイ州における人および水牛を囮としたブユ成虫採集およびフィラリア幼虫自然感染
- 4 日本産ブユ 3 種の幼虫唾液腺染色体
- C19 大分県におけるメマトイ類 3 種の Thelazia 幼虫自然感染
- 11. 大分県におけるメマトイ類調査(第51回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A33 大分県におけるカッパメマトイの季節消長と Thelazia 幼虫自然感染
- 5 大分県におけるメマトイ類の東洋眼虫自然感染調査
- 1 日本および東南アジアに分布する Simulium 亜属の系統学的検討
- 11 ホソスネブユ亜属 (Nevermannia) の系統学的検討
- ブユ属(Simulium)の分子分類
- 2 ブユ属 (Simulium) のミトコンドリア 16S rRNA 領域における系統分類学的研究
- S2 ブユ属 (Simulium) の分子分類(ブユ研究班)
- 大分市およびその近郊における犬糸状虫伝搬に関する蚊およびブユの自然感染調査
- 4 大分市およびその近郊における犬糸状虫伝搬蚊の自然感染調査
- 35 ブユ数種の室内飼育による発育速度の観察
- 12 ブユ数種の室内飼育の試み
- 11 Simulium takahasii の生態 (2) : 幼虫の孵化に関する室内観察
- 7 大分県祖母山麓のヤブカ 2 種の幼虫における微胞子虫および繊毛虫の自然感染
- 2 九州のオオブユ (Prosimulium) について : II. 九州におけるオオブユ属 2 種の分布と季節消長
- 1 ウマブユ (Simulium takahasii) の寄生原虫繊毛虫について
- 1 九州のオオブユ (Prosimulium) について : I. 種類、分布、および P. kiotoense の季節消長
- 9.節足動物媒介性ウイルスの迅速検出へのRT-LAMP法の改良(一般講演(2),日本家屋害虫学会第34回年次大会講演要旨)