複数のFEMプログラムによる解析結果の比較と考察 : 軟弱地盤上における盛土の圧密解析の場合(<小特集テーマ>地盤工学におけるFEMの設計への適用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper reports a comparative study of consolidation of the actual embankment on soft ground by several FEM programs, which was examined by the technical committee of the Japanese Geotechnical Society. 6 FEM programs whose constitutive law is Sekiguchi-Ohta model are used. Same input data (mesh diagram, parameters, boundary conditions etc.) are set for the calculation to avoid influence of modeling difference involved by skill of engineers. Though using the same input data, there is some difference of calculated results among 6 analyses. The difference of each discrete method of water head is supposed for main cause.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2005-08-01
著者
-
藤山 哲雄
前田建設工業(株)技術研究所
-
藤山 哲雄
前田建設工業株式会社技術本部技術研究所技術開発土木グループ
-
杉江 茂彦
(株)大林組技術研究所地盤岩盤研究室
-
杉江 茂彦
(株)大林組技術研究所土木第2研究室
-
杉江 茂彦
(株)大林組技術研究所土木基礎・耐震研究室
-
杉江 茂彦
大林組 技研
-
藤山 哲雄
前田建設工業
関連論文
- 大型ロックフィルダムの湛水時安定性評価について
- ロックフィルダム遮水ゾーンの長期沈下挙動
- Post Tour-2 参加報告
- "自然堆積粘土に対するベ-ンせん断試験結果の解釈"への討議・回答
- 複数のFEMプログラムによる解析結果の比較と考察 : 軟弱地盤上における盛土の圧密解析の場合(地盤工学におけるFEMの設計への適用)
- 加熱固化による廃棄物焼却灰の強度増加・重金属の不溶化効果
- 軟弱地盤上の道路盛土に対する性能設計の試み
- 軟弱地盤上の道路盛土の供用後長期変形挙動予測と性能設計への応用
- 種々の土質条件に対するローラ加速度応答法の締固め管理への適用性
- 人工水平排水材による軟弱高盛土の側方変位抑制効果(側方変位・流動の予測と対策)
- 道路路床の性能規定化へ対応するための新たな現場管理手法の提案(土構造物の維持管理 : 性能規定化に向けて)
- 振動ローラの加速度応答を利用した転圧地盤の剛性評価方法
- 2625 振動ローラーの加速度応答を利用した粗粒材料の現場締固め管理について(高度技術による締固め (その1))
- 1P1-07-022 振動締固めにおける地盤評価手法の開発とその機械制御への応用
- 締固め施工における振動ローラの振動挙動に関する考察
- 振動式締固め機械の振動特性を利用した地盤の締固め度の評価手法について
- 2595 土留め掘削周辺地盤の挙動と三次元解析事例(都市における地下工事)
- 土留め掘削地盤の挙動実測事例と3次元有限要素法シミュレーション
- 段階盛土における地盤挙動の解析手法に関する研究-2-沈下予測への適用方法について
- 軟弱地盤上の堤体盛土に伴う情報化施工とその評価
- フィルダムロックゾーンのリアルタイム盛立品質管理システムの開発
- シールド覆工の土圧に関する遠心力模型実験と数値解析による検証
- 都市部トンネル建設時の周辺地盤変形挙動に関する遠心模型実験と数値解析(都市における地盤工学的問題 : 都市の再生と開発)
- 低土被りトンネルの掘削を模擬した遠心模型実験(その3)補助工法鏡ボルト工による対策と効果
- 低土被りトンネルの掘削を模擬した遠心模型実験(その2)
- 振動ローラ加速度応答法による地盤剛性評価装置「αシステム」の開発と実用化
- 粘土地盤におけるベ-ンせん断強度の発現メカニズム
- 土留め掘削の設計理論と実際(施工過程を考慮した地盤の変形・破壊の予測)
- 2379 実務分野における三次元 土/水 連成FEM解析の利用状況
- FEMにおける地盤の弾性係数とポアソン比の設定方法
- 地盤の支持力
- 地盤工学会技術奨励賞を受賞して(学会活動から)