ステンレス鋼ライニングを施した海洋鋼構造物の電気防食特性(その2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本防錆技術協会の論文
- 2005-08-01
著者
-
濱田 秀則
独立行政法人 港湾空港技術研究所
-
佐々木 信博
新日本製鐵株式会社 エンジニアリング事業本部
-
佐々木 信博
新日本製鐵株式会社エンジニアリング事業本部相模原技術開発部防食開発グループ
-
阿部 正美
運輸省港湾技術研究所構造部
-
阿部 正美
株式会社ナカボーテック
-
石田 雅己
新日本製鐵株式会社 エンジニアリング事業本部 開発推進部
-
石田 雅己
新日本製鐵(株)鋼管技術部
-
石田 雅己
新日本製鐵株式会社
-
石田 雅己
新日本製鐵株式会社 エンジニアリング事業本部
-
佐々木 信博
新日鉄 エンジニアリング事業本部 相模原技術開発部
-
佐藤 弘隆
新日鉄エンジニアリング株式会社
-
佐藤 弘隆
新日本製鐵株式会社
-
濱田 秀則
九州大学 大学院
-
佐藤 弘隆
新日鉄エンジニアリング
-
濱田 秀則
九州大学大学院
-
佐々木 信博
新日本製鐵株式会社
関連論文
- 11.15年の経過で気道病変の悪化を追えたM. intracellulare症の1例(第85回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 骨髄異形成症候群に器質化肺炎が合併した1例
- 31. 当院で経験した薄壁空洞肺癌症例の検討(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- チタン/ポリウレタン複合重防食鋼矢板の接着耐久性に及ぼすチタン層付与の影響
- 7. TBLB で診断し得た転移性肺腫瘍の 1 例(胃癌)(第 5 回北海道気管支研究会)
- 海洋環境下における亜鉛系防食材料による防食効果の検討
- 海洋環境下における亜鉛末入り防食ペーストによる防食効果の確認
- 38)著明な肺高血圧および心不全を来したSleep apnea syndromeの1例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 気管粘膜の著明な変化を伴った縦隔海綿状血管腫の 1 例