ヒト軟骨肉腫由来の軟骨培養細胞株(HCS-2/8)におけるIGF-II遺伝子の過剰発現, 発現プロモーター変動およびゲノムインプリンティング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-01
著者
-
滝川 正春
岡山大学歯学部口腔生化学
-
木村 祐輔
岡山大・歯・生化
-
中西 徹
岡山大学歯学部生化学
-
服部 高子
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔生化・分子歯科学分野
-
高橋 浩二郎
岡山大・歯・生化
-
田村 知雄
香川医大整形
-
高橋 浩二郎
岡山大学歯学部口腔生化学
-
服部 高子
岡山大学歯学部口腔生化学
-
木村 祐輔
岡山大学歯学部口腔生化学
-
田村 知雄
岡山大学歯学部口腔生化
関連論文
- 新規非ステロイド性抗炎症剤JTE-522の Matrix Metalloproteinase 及び Tissue Inhibitor of Metalloproteinase の発現に対する影響
- ヒト歯髄由来間葉系幹細胞の細胞接着ならびに増殖に対する各種成長因子の影響(第1回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- ラット仮骨延長モデルにおける軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24の発現
- 変形性関節症の骨棘形成における神経栄養因子とその受容体の局在
- ニコチンがヒト歯周組織由来培養細胞におけるCCN2/CTGF産生に与える影響
- 軟骨細胞に対するHSP70遺伝子の導入効果
- 軟骨細胞に対する Cationic Polymer-DNA 複合体を用いた遺伝子導入法の検討
- アデノウイルスベクターを用いた軟骨細胞に対する遺伝子導入
- ラット軟骨損傷部に対する ex vivo 遺伝子導入の試み
- アデノウイルスベクターを用いたモルモット膝関節への遺伝子導入