軟骨由来多機能成長因子CTGF/Hcs24の内軟骨性骨形成における役割 : 軟骨・血管・神経における発現と作用機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-20
著者
-
服部 高子
岡山大学大学院医歯学総合研究科口腔生化・分子歯科学分野
-
服部 高子
岡山大・歯・口腔生化
-
中西 徹
岡山大・歯・口腔生化
-
滝川 正春
岡山大・歯・口腔生化
-
遠藤 剛
岡山大・歯・口外
-
西田 崇
岡山大・歯・保存
-
竹林 俊明
岡山大学歯学部口腔外科学第二講座
-
松村 智弘
岡山大・歯・口2外
-
松村 智弘
岡山大・歯
-
石関 清人
岩手医大・歯・解剖
-
西田 崇
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科口腔生化学分野
-
竹林 俊明
岡山大・歯・2口外
-
石関 清人
岩手医大・歯・2解剖
関連論文
- ヒト歯髄由来間葉系幹細胞の細胞接着ならびに増殖に対する各種成長因子の影響(第1回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- CCN2/CTGFはBMPシグナルを修飾し, 軟骨細胞増殖・分化を制御する
- IL-1による軟骨基質からのb-FGFの遊離と軟骨細胞のb-FGF産生能の亢進
- ヒト軟骨肉腫由来の軟骨細胞様培養細胞株でのIGF-II遺伝子の転写制御因子遺伝子の発現変動
- 慢性関節リウマチ関連抗原蛋白(RA-A47)の構造と性質
- 軟骨細胞増殖因子Hcs24/CTGFの血管新生における作用
- 軟骨細胞増殖因子Hcs24/CTGFのヒト軟骨細胞様細胞株(HCS-2/8)に対する作用機序
- ヒト軟骨肉腫由来軟骨細胞様培養細胞株HCS-2/8におけるigf-II遺伝子プロモータの発現変動に対するアスコルビン酸の影響
- 軟骨特異的CTGF関連遺伝子hcs24の単離とその機能解析
- ヒト軟骨肉腫由来の軟骨培養細胞株(HCS-2/8)におけるIGF-II遺伝子の過剰発現, 発現プロモーター変動およびゲノムインプリンティング
- Differential Display 法による軟骨特異的遺伝子のクローニング
- インターロイキンー1(IL1)はNO産生を介して軟骨細胞から血管新生因子を遊離させる
- 軟骨内骨化における肝細胞増殖因子[HGF]の生理的役割
- CTGFの慢性関節リウマチ(RA)、変形性関節症(OA)膝関節における局在
- 唾液腺原発多形性腺腫におけるCTGFの発現は、軟骨様成分の形成に関与するか?
- 軟骨細胞におけるM-CSFとCTGFの協調的誘導とその効果
- モジュール特異的抗体による結合組織成長因子CTGF/Hcs24の構造と機能の解析
- 軟骨細胞におけるm-csfr/c-fmsの発現と意義
- ヒト口腔扁平上皮癌細胞株における結合組織成長因子(CTGF)の腫瘍細胞増殖抑制効果
- 肥大軟骨細胞特異的遺伝子産物CTGF/Hcs24のモジュール特異的抗体の解析とその軟骨細胞分化促進効果
- チロシンキナーゼ型レセプターErbB4遺伝子の軟骨細胞における発現
- 低酸素による結合組織成長因子(CTGF)及びマトリクスメタロプロテアーゼ(MMP)活性の協調的発現誘導
- 軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24遺伝子の転写後制御エレメントCAESARの構造と機能
- D-5 結合組織成長因子CTGF/Hcs24の軟骨細胞様細胞株HCS-2/8での発現と動態制御
- B49 結合組織成長因子/肥大軟骨細胞特異的遺伝子産物(CTGF/Hcs24)発現による細胞周期変調効果
- 慢性関節リウマチにおけるRA-A47の細胞内局在変化と抗原提示
- 軟骨由来の成長因子 Hcs24/CTGF(Ecogenin) の遺伝子発現調節メカニズム
- B41 ヒト結合組織成長因子(CTGF)cDNAの3′非翻訳領域(3′-UTR)による遺伝子発現抑制
- 慢性関節リウマチ(RA)におけるCTGF/Hcs24と血管新生
- 骨折治癒過程における軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFの発現 : IN VIVO STUDY
- マウス肋骨骨折モデルにおける軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFの発現
- ヒト口腔粘膜における特殊輸送系の評価(5): 重層培養細胞系によるペプチド輸送系の解析
- 慢性関節リウマチ関連抗原蛋白RA-A47蛋白の全長構造と機能解析
- 軟骨細胞の基質合成におけるメカニカルストレスの影響
- 慢性関節リウマチ関連抗原蛋白RA-A47 cDNAの単離と抗原提示機構
- 軟骨由来慢性関節リウマチ関連抗原蛋白RA-A47 : HSP47との異同と炎症性サイトカインによる発現の抑制
- 関節炎における軟骨破壊と血管新生との関連 : IL-1は培養軟骨細胞からのbFGFの遊離だけでなくその産生と遺伝子発現も促進する
- 象牙質再生療法の開発 : CTGF刺激による培養ヒト歯髄細胞の osteonectin の発現に対するアルギン酸ゲルの影響
- 軟骨由来成長因子CTGFと転写制御因子Cbfa1の発生過程での遺伝子発現のパターン解析
- マトリクラインとMMP (特集 MMPと疾患--基礎と臨床)
- 軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24のマウス発生過程での遺伝子発現のパターン解析
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFのマウス胎生期における発現とCbfa1による制御
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFの組換え蛋白質は軟骨細胞と血管内皮細胞に働いて内軟骨性骨化を促進する
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFの特異的受容体の同定と内軟骨性骨化における意義
- B-21 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFの組換え蛋白質によるin vitro血管新生の促進
- 軟骨由来多機能成長因子CTGF/Hcs24の内軟骨性骨形成における役割 : 軟骨・血管・神経における発現と作用機構
- ヒト軟骨細胞様細胞株(HCS-2/8)由来の慢性関節リウマチ関連抗原RA-A47 : その構造と性状
- 象牙質再生療法の開発 : CTGF刺激によるヒト歯髄細胞におけるオステオネクチンの発現の解析(第1回 日本再生歯科医学会 学術大会抄録集)
- 象牙質再生療法の開発 : CTGF刺激によるヒト歯髄細胞におけるオステオネクチンの発現の解析
- 象牙質再生療法の開発 : CTGF 刺激によるヒト歯髄細胞におけるオステオネクチンの発現の解析
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFはヒト歯根膜由来線維芽細胞の増殖と分化を促進する
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGFはヘパラン硫酸に結合し軟骨細胞の接着を促進する
- 軟骨細胞増殖因子Hcs24/CTGF遺伝子の神経系における発現
- 抗PCNA抗体ならびに抗Ki67抗体による腫瘍増殖の評価に関する検討 - ヌードマウス移植ヒト扁平上皮癌を用いて -
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGF(Ecogenin)の骨形成における役割
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGF(Ecogenin)の分子機能の解析
- 軟骨由来成長因子Hcs24/CTGF(Ecogenin)の分子機能の解析
- 器官培養によるイモリ好塩基球の分化(発生学)
- メッケル軟骨の靱帯形成に対するEGFの効果
- 2年間に亘って経時的観察をし得た歯牙腫の1例(特にレントゲン診査を中心に)
- 軟骨成長因子CTGF/Hcs24の神経系における発現とその機能