アンケートによる成人病家族歴調査の再現性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-15
著者
-
斉藤 郁夫
慶應義塾大学医学部保健管理センター
-
齋藤 友博
国立小児病院
-
齋藤 友博
富山医科薬科大学 保健医
-
斉藤 郁夫
慶應義塾大学保健管理センター:慶應義塾大学医学部内科
-
斉藤 郁夫
慶應義塾大学保健管理センター助教授 副所長
-
齋藤 友博
国立小児・研究センター・環境疫学
-
南里 清一郎
慶應大学・保健管理センター
-
斉藤 郁夫
慶應大学・保健管理センター
-
南里 清一郎
慶応義塾大学
関連論文
- 虚血性脳血管障害と関係する遺伝子多型解析
- 富山・東京の小学生の生活習慣・食品摂取状況調査
- 朝食欠食と小児肥満の関係
- 成長ホルモン分泌不全性低身長症の成長ホルモン治療の頻度 - 成長科学協会における登録の解析 -
- Azithromycin の腸内細菌叢におよぼす影響-小児臨床例における検討-
- Tazobactam/piperacillinの腸内細菌叢におけるぼす影響-小児科臨床例における検討-
- Tazobactam/piperacillinの腸内細菌叢におよぼす影響-4菌種定着マウスにおける検討-
- 小児肥満における食生活パターンおよび両親の体格の関連
- コルチゾールおよびデオキシコルチコステロンの過剰産生を認めたACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成(AIMAH)によるクッシング症候群の1例
- 片側副腎偶発腫傷で発見され, 先天性副腎過形成 (21-水酸化酵素欠損症)が疑われた一例