成人臨床看護学における運動器疾患患者の看護の学習状況 : 講義とグループ学習を組み合わせた授業を行って
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-24
著者
-
夏井 恵美子
日本赤十字秋田短期大学
-
相澤 里香
日本赤十字秋田短期大学
-
三浦 睦子
日本赤十字秋田短期大学看護学科
-
三浦 睦子
Nursing Department
-
三浦 睦子
日本赤十字秋田短期大学開設準備室
-
三浦 睦子
日本赤十字秋田短期大学
関連論文
- 回復期にある人工肛門造設患者の看護の学習状況 : 紙上患者の看護過程の展開とパウチ装着による患者の疑似体験を組み合わせた授業を行って
- 「看護過程」の演習における学習用具の開発(その1) : 着脱式の術後患者胸部モデルの作製
- 乳幼児をもつ勤労女性の夜間の育児による睡眠中断の状況
- 人工関節置換術の患肢消毒方法の実態
- 臨床実習における患者教育の学習を促進するための教育方法の検討
- 遠赤外線素材のソックスにおける保温効果の検討 : ポリエステル素材ソックスとの比較において
- 成人臨床看護学における運動器疾患患者の看護の学習状況 : 講義とグループ学習を組み合わせた授業を行って
- Pain Knowledge Levels of First Year and Third Year Student Nurses : A preliminary analysis
- 秋田県における看護職・介護職志望動向 : 中央地区における高校1・2年生の意向調査に基づいて