キャベツのセル成型育苗における生育特性の品種間差異 : (第3報)収穫期における生育差
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-08-29
著者
関連論文
- 高再分化能ハクサイ'Homei'およびキャベツ'松波'小胞子由来再分化植物の染色体数
- 3選抜地での循環選抜に由来するネギ8自殖系統間のダイアレル交配と各選抜地での形質評価による茎葉生重, 葉身長, および葉身長径比の遺伝分析
- P19-1 新肥効調節型肥料「ハイパーCDU」の開発(第2報) : 細粒品の特性とそれを用いた育苗時施肥法(ポスター紹介,19.肥料および施肥法,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 主穀作大規模経営体へのネギ栽培導入は経営の安定化に有効である
- ネギの生育に合わせた肥効調節型肥料による窒素供給 : (第3報)ペーパーポット育苗における施肥技術の検討
- ネギの生育に合わせた肥効調節型肥料による窒素供給 : (第2報)育苗箱施用の検討
- ネギの生育に合わせた肥効調節型肥料による窒素供給
- ネギの調製時における折れに係わる要因と品種間差異
- アグロバクテリウム法によるカブの遺伝子導入
- エチレン非感受性トマトNr由来のエチレン受容体遺伝子LE-NRを導入したブロッコリーの花蕾の老化について
- シロイヌナズナから単離されたストレス誘導性転写因子コードする遺伝子(DREB1A)のコマツナへの導入
- キャベツにおいて小胞子からの再分化能が高い品種
- キャベツ類黒腐病菌の病原性
- 青枯病強度抵抗性の生食用トマト'とまと中間母本農9号'の育成と抵抗性の遺伝特性
- 極晩抽性'ハクサイ安濃10号'の育成とその特性
- 長日要求性を持つ晩抽性育種素材「つけな中間母本農2号」の育成と特性
- 晩抽性の'はくさい中間母本農6号'の育成とその特性(育種・遺伝資源)
- Brassica oleracea L. および B. rapa L. (syn. B. campestris L.) に属する野菜品種における植物体再生能および Agrobacterium を用いた形質転換体の作出
- Brassical oleracea における形質転換体自殖次代でのGUS遺伝子の発現
- ハクサイの花粉から植物体を再生する
- Brassica rapaに対する根こぶ病菌単休眠胞子由来菌株の病原性
- Agrobacterium tumefaciens を用いた Brassica 属野菜の形質転換体の作出
- ハクサイのカルシウム欠乏症抵抗性の簡易検定法
- ハクサイの小胞子培養における胚形成及び植物体再生能の品種間差異
- キャベツのセル成型育苗における生育特性の品種間差異 : (第3報)収穫期における生育差
- キャベツのセル成型育苗における生育特性の品種間差異 : (第2報)移植後の初期生育について
- 極晩抽性系統'ツケナ安濃3号'の抽だい特性
- コンピュータを用いた画像解析によるハクサイ小胞子由来胚様体の倍数性の判別
- ハクサイと低温不感応性ツケナとの交雑後代及びF_1由来半数体倍加系統の抽だい性
- Brassica 属野菜の子葉柄および胚軸組織からの植物体再生能の品種間差異
- 日本におけるキャベツ類黒腐病菌のレース分布
- ハクサイの小胞子由来胚様体の染色体自然倍加
- Brassica juncea の小胞子培養における胚様体形成能及び植物体再生能の品種・系統間差異
- キャベツ類に対する根こぶ病菌の病原性の菌株間差異及び抵抗性の品種・系統間差異
- 収穫後におけるネギ軟腐病発生を防ぐための調製方法
- 収穫後の調製・管理方法がネギ軟腐病の発生に及ぼす影響
- キャベツ根こぶ病・萎黄病複合抵抗性中間母本'かんらん中間母本農2号'の育成
- キャベツバーティシリウム萎ちょう病抵抗性の早期検定法 : (第1報)育苗方法および菌接種方法の違いと発病
- ギリシャにおけるアブラナ科野生種および野菜在来品種の探索収集(2)
- ギリシャにおけるアブラナ科野生種および野菜在来品種の探索・収集(1)
- ギリシャにおける Brassica 属植物の収集と特性
- ギリシャ国におけるアブラナ科野生種と在来野菜品種の共同探索・収集,1999 (海外探索収集報告)
- 乗用管理機を活用して飛躍的に省力できる水田転換畑のネギ栽培
- 春まきネギの窒素全量基肥施用技術
- 乗用管理機によるネギ管理作業の省力化 (野菜特集 国際競争に打ち勝つ!ネギ生産技術)
- キャベツのセル成型育苗における生育特性の品種間差異
- アブラナ科野菜の根こぶ病抵抗性育種に関する研究-2-抵抗性育種素材の検索-2-
- ダイコンの萎黄病抵抗性育種に関する研究-1-抵抗性育種素材の検索
- アブラナ科野菜の根こぶ病抵抗性育種に関する研究-3-根こぶ病抵抗性の早期検定法