異所性骨転移モデルでの転移様式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-25
著者
-
内田 淳正
三重大整形
-
山崎 隆
三重大学医学部整形外科学教室
-
田中 雅
三重大学整形外科
-
若林 弘樹
三重大整形
-
山崎 隆
三重大整形
-
園田 潤
三重大整形
-
田中 雅
三重大整形
-
若林 弘樹
三重大学大学院医学系研究科整形外科学
関連論文
- 骨肉腫の肺転移能を決定する物質の探索 : 肺転移能の異なる骨肉腫株を用いた Differential display 解析
- 小児長幹骨切断術後の過成長予防法の一手技 : セラミックスを用いて
- 骨肉腫細胞におけるRB遺伝子発現と化学療法感受性
- 軟骨肉腫の遺伝子治療 -3次元培養下でのbystander effectの検討-
- 下肢に発生した転移性骨腫瘍の外科的治療
- 軟骨組織より抽出されたchondoromodulin-Iによる骨転移抑制効果
- 当院における小児骨肉腫の治療成績
- 悪性線維性組織球腫に対する追加広範切除術の検討 : 関西地区9施設間の多施設共同研究
- 骨盤骨悪性腫瘍における外科的切除と再建
- 小児骨軟部悪性腫瘍の Total Care : 長期生存例の精神身体的予後調査
- ヒト骨肉腫における P-糖蛋白質 P-glycoprotein 発現に関する検討
- 網膜芽細胞腫に続発した骨肉腫細胞株の分子細胞遺伝学的特性
- 原発性骨軟部悪性腫瘍における重複癌の検討
- 小児下肢悪性骨腫瘍に対する患肢温存術の長期成績と問題点
- 膝周辺悪性骨腫瘍に対する患肢温存手術後の機能とQOL
- TNF-α含有ハイドロキシアパタイトの抗腫瘍効果
- 実験的骨腫瘍に対するセメント型発熱材料を用いた局所温熱療法
- 転移性骨腫瘍に対するセメント型発熱材料を用いた局所温熱療法の基礎研究
- ハンドボール全日本男子選手の外傷・障害
- 肩甲下動脈を栄養血管とする複合組織移植の有用性
- 不適切治療歴を有する骨肉腫例の臨床的検討
- 骨肉腫における患肢切離断術例の臨床的検討
- 放射線照射後に発症した大腿骨頚部骨折例に関する検討
- フルポーラスロングステムを用いた大腿側再置換術の中期成績
- 経験と考察 関節リウマチ高齢患者におけるタクロリムスの効果
- Mini-midvastus IncisionによるMIS TKA--皮切長10cm以上と10cm未満の比較
- 関節リウマチにおけるエタネルセプトの有効性--インフリキシマブからの切り替え症例との比較
- 問題点の検討 生物学的製剤の切りかえ療法による治療効果
- イメージフリーナビゲーションを用いたMIS TKAの臨床評価
- 小侵襲TKAと従来型TKAの早期成績の比較
- 大径骨頭を用いたメタル・オン・メタル人工股関節後の血中金属イオン濃度
- 急速破壊型股関節症の病態 : 大腿骨頭の血管密度による解析
- 抗-Fusion Regulatory Protein-1/CD98 モノクローナル抗体によって血液単球から破骨細胞を形成する
- 患肢温存術におけるBrachytherapyの適応と限界
- 悪性神経鞘腫の転移様式
- CTを用いた骨肉腫化学療法の効果判定の有効性について
- 股関節周囲悪性腫瘍に対する制御型人工股関節の有用性
- 下腿遠位発生の悪性骨腫瘍の治療
- 股関節周囲悪性腫瘍に対する制御型人工股関節の治療経験
- 骨肉腫における経静注投与法によるneoadjuvant chemotherapyの臨床的検討
- マイクロサージャリ-を応用した骨軟部腫瘍の患肢温存術
- 悪性軟部腫瘍の診断と治療 生検はどのようにすべきかーいつどの方法を選択すべきか
- 軟部悪性腫瘍における化学療法の生命的予後に与える影響
- 人工関節によらない四肢骨悪性腫瘍の患肢温存
- 軟骨肉腫への遺伝子治療の試み
- 軟部悪性腫瘍における再建皮弁部再発例の検討
- 浅在性軟部悪性腫瘍の臨床的検討
- 脛骨近位発生骨肉腫患肢温存術の臨床的検討
- 非蝶番型腫瘍用人工膝関節の耐久性と機能 : 厚生省がん克服新10カ年戦略研究班よりの報告
- 軟部悪性線維性組織球腫の予後因子としてのBMPの意義
- 股・膝腫瘍用人工関節周囲の骨変化 : X線学的検討
- 悪性線維性組織球腫(MFH)における骨形成因子(BMP)の発現と意義
- 骨肉腫細胞に対するポリアミン生合成阻害剤(MGBCP)の抗腫瘍効果
- 骨肉腫細胞に対するポリアミン生合成阻害剤(MGBCP)の抗腫瘍効果について
- 四肢軟部肉腫の外科的治療成績
- 骨肉腫細胞株におけるポリアミン生合成阻害剤(MGBCP)の抗腫瘍効果について : 細胞周期の抑制、アポトーシスの誘導
- 骨肉腫細胞株におけるポリアミン生合成阻害剤(MGBCP)による apoptosis の誘導について
- 骨転移の診断・治療体系の確立 (骨・軟部腫瘍の画像診断--21世紀に向けて)
- 日本における骨 Paget 病の病態 : 26例の検討
- 骨肉腫の肺転移巣に対する遺伝子治療のアプローチ
- 高齢者における軟部悪性腫瘍の治療と予後
- 骨肉腫の化学療法におけるMTX血中濃度及び Dose intensity の生命的予後に与える影響
- B3 骨肉腫の転移とTenascin-Cの発現
- 異所性骨転移モデルでの転移様式
- 骨肉腫における Tenascin-C の発現と転移成立
- 骨肉腫における Tenascin-C の発現
- 異所性骨転移モデルでの転移様式
- 足関節近傍の骨軟部腫瘍の治療成績
- 骨軟部悪性腫瘍の化学療法の副作用 : その発現頻度と Dose Intensity に与える影響
- シュワン管形成におけるテネイシンCの役割
- ワーラー変性におけるシュワン細胞のアポトーシス
- 症状緩和的放射線治療
- 癌骨転移に対する放射線治療
- 椎間板の修復と再生 -Osteogenic Protein-1椎間板注入の効果-
- 異所性骨転移モデルにおける転移抑制の研究
- シュワン管形成におけるテネイシンの発現とその役割に関する研究
- シュワン細胞の自動分化における糖脂質代謝の役割
- Sphingomyelin cycle による培養 adult Schwann 細胞のプログラムされた細胞死
- 培養 Schwann 細胞における gap junction 形成の生理学的意義に関する研究
- ポリアミン合成阻害剤による骨転移抑制
- 自殺遺伝子を用いた軟骨肉腫の遺伝子治療
- レトロウイルスベターを用いた軟骨肉腫の遺伝子治療
- 軟部悪性腫瘍における brachytherapy を用いた縮小手術の試み
- 患肢温存術後再置換例の検討 : 特に膝関節近傍症例について
- 新しい医療技術 がんの骨転移の新しい治療戦略
- 悪性腫瘍における大腿切断, 股関節離断術施行後の生活実態
- 骨悪性線維性組織球腫の臨床的検討
- Waller 変性に陥った神経幹の延長による神経欠損部修復
- 端側神経縫合における軸索再生のメカニズムについて(第3報) : perineurial window の有無による変化について
- 骨幹部広範骨欠損に対するHuckstep nailによる再建の問題点
- 人工膝関節置換術後の関節可動域に影響する因子の検討
- エタネルセプト治療におけるメトトレキサート併用の意義
- 当科[三重大学大学院医学系研究科整形外科]における関節リウマチに対するトシリズマブの治療効果の検討
- 磁性体含有PMMA骨セメントを用いた局所温熱療法システム
- 原発性骨軟部悪性腫瘍肺転移例に対する化学療法の臨床効果
- 骨巨細胞腫治療における Calcium Hydroxyapatite Ceramics (CHA) の使用成績
- Biopsy は腫瘍の肺転移を促進する
- Open Biopsy が肺転移に及ぼす影響について
- 骨悪性線維性組織球腫の臨床的検討
- 軟部肉腫に対する追加広範切除術の成績