下肢原発の骨軟部悪性腫瘍患者の術後Q. O. L. : 切断術と患肢温存手術の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-04-25
著者
-
井須 和男
国立札幌病院 臨床研究部 整形外科
-
山脇 慎也
国立札幌病院整形外科
-
姥山 勇二
国立札幌病院整形外科
-
合田 猛俊
北海道がんセンター整形外科
-
合田 猛俊
国立札幌病院整形外科
-
山脇 慎也
国立札幌病院
-
姥山 勇二
国立札幌病院
関連論文
- 骨肉腫の肺転移巣におけるErbB-2の発現
- 骨肉腫におけるErbB receptorの発現
- 骨肉腫に対する Adjuvant Chemotherapy の多施設共同研究による治療成績
- 骨巨細胞腫治療における骨セメント充填術の合併症
- 骨・軟部悪性腫瘍による転移性肺腫瘍に対する外科治療成績の検討
- Ewing 肉腫および関連腫瘍の免疫組織学的検討と予後について
- ヒト骨肉腫細胞株と自家腫瘍障害性T細胞の樹立
- 血管内皮増殖因子VEGFは骨肉腫肺転移の予測因子である
- 骨軟部悪性腫瘍の患肢温存術-血管柄付き腓骨移植の適応-
- 骨腫瘍に対する骨セメントの利用 -骨巨細胞腫掻爬切除後のセメント充填法-