インテグリンα 6遺伝子プロモーター領域のクローニングと解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-25
著者
-
北沢 荘平
神戸大学大学院医学研究科病理学講座病理学分野分子病理学研究室
-
北澤 理子
神戸大学大学院医学研究科病理学講座病理学分野分子病理学研究室
-
樫本 秀好
神戸大学、医、第二病理
-
西田 康太郎
神戸大整形
-
北澤 荘平
神戸大第二病理
-
阪上 守人
神戸大第二病理
-
北澤 理子
神戸大第二病理
-
樫本 秀好
神戸大整形
-
前田 盛
神戸大第二病理
-
水野 耕作
神戸大整形
-
阪上 守人
神戸大病理
-
前田 盛
兵庫県立柏原病院 内科
-
樫本 秀好
神戸大・医・第2病理 : 整形外科
-
前田 盛
神戸大第2病理
-
西田 康太郎
神戸大学大学院医学系研究科外科系講座整形外科学分野
-
西田 康太郎
神戸大学 整形外科
-
北澤 荘平
神戸大学大学院医学研究科生体情報医学講座分子病理学
関連論文
- 著明な全身の動脈硬化病変を有し, MRSAによる感染性大動脈瘤, 細菌性心外膜炎を伴発した一剖検例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 多彩な合併症を呈した Netherton 症候群の1剖検例
- S1-03 転写早期の新生mRNAの電子顕微鏡による動態解析(組織細胞化学に於ける転写解析,シンポジウム,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- Paraovarian cystadenofibroma の1例
- 頸管ポリープとして経過観察されていた子宮腺肉腫の1例
- 脊髄アスペルギルス症と脊髄癆を合併した統合失調症の1例
- 脳室上衣腫合併MEN1型の一例と副甲状腺における Menin の検討
- 鼻の巨細胞性線維芽細胞腫の1例
- WS2-5 硬組織ISH : 破骨細胞分化因子(RANKL)発現局在について(In situ hybridization-初歩から最前線まで-,ワークショップ2,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- ISH法の再生学への応用(II. In situ hybridization (ISH)法)