脛骨-膝蓋腱による再建肩腱板の力学的、組織学的検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-25
著者
-
山越 憲一
金沢大学工学部人間・機械工学科
-
石井 清一
札幌医大整形
-
青木 光広
札幌医大整形
-
岡村 健司
札幌医科大学整形外科
-
山越 憲一
金沢大学 大学院自然科学研究科
-
山越 憲一
金沢大学工学部
-
内山 英一
北海道大学電子科学研究所
-
岡村 健司
札幌医大整形外科
-
内山 英一
札幌医科大学附属病院リハビリテーション部
-
内山 英一
札幌医大整形外科
-
福島 直
札幌医大整形
-
山越 憲一
金沢大学 工学部
関連論文
- 46)末梢血管抵抗の周波数解析;筋交感神経活動との対比(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 76) 血液透析中に血圧の低下した一例;無拘束計測法による病態の解析(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- G-CSFトランスジェニックマウスの骨組織の解析 -骨髄細胞の骨芽細胞・破骨細胞への分化能の検討-
- 家兎膝関節の顆間窩形成術後の組織増殖と軟骨変性変化
- 距骨骨軟骨損傷に対する MTC 3D GRASS image(軟骨条件MRI)の有用性
- 外反母趾に対する遠位斜め骨切り術(術後2年以上)成績不良例の検討
- 距骨骨軟骨損傷に対する自家骨釘移植による治療成績
- 肩甲上神経麻痺を呈した棘窩切痕部ガングリオンの鏡視所見
- 鏡視下 Bankart 法術後の肩関節内外旋筋力の経時的変化
- 肩投球障害に対して行なった前方安定化手術の術後理学療法の経験
- 女性スポーツ選手における疲労骨折
- 新鮮足関節外側靭帯損傷に対する装具療法
- 鏡視下腱板修復術後早期におけるMRI像の検討
- 腱板断裂の経時的変化 : 断裂サイズ, 罹病期間, 外傷の有無との関連からの考察
- 一次修復不能な腱板広範囲断裂に対する手術治療 : 術式別臨床成績の検討
- ラグビー, アメリカンフットボール選手の Bankart&Bristow 法の治療成績
- 反復性肩関節前方脱臼に対する直視下手術後再発例に, 鏡視下 Bankart 法を行った4例
- 肩関節鏡視下手術の現状と将来 : 反復性肩関節脱臼
- 整復後の手術療法--鏡視下Bankart法 (特集 肩関節脱臼--最近の知見と治療法の進歩)
- 鏡視下肩峰下滑液包切除後10年の鏡視所見と病理組織学的検討
- ウサギ関節軟骨細胞でみられた伸展活性化イオンチャネル
- 0891 慢性血液透析患者の透析中における心拍出量低下に伴う血圧維持の機序としての自律神経の関与
- ヒト骨肉腫細胞株と自家腫瘍障害性T細胞の樹立
- 5. 末梢血管抵抗の周波数解析を用いた生理的負荷時の無侵襲的交感神経活動評価(平成16年度北陸支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 46) 心不全患者の傾斜試験に対する心拍出量と末梢血管の反応
- 0410 重症拡張型心筋症における弾力ストッキングの効果 : 胸部電気的アドミタンス法を用いた検討
- 悪性軟部腫瘍の治療成績
- 臼蓋部悪性骨腫瘍切除後の血管柄付き腓骨移植術を用いた骨盤・臼蓋再建術
- 6. 二本の血管柄付腓骨移植にて患肢温存した骨肉腫症例の経験(第12回北海道小児がん研究会)
- 移植骨膜が骨孔内腱-骨結合に与える影響
- ヒト骨肉腫細胞における Dexamethasone とフッ素の相互作用に関する研究
- MBE2000-52 健康自動計測システムのウェルフェアテクノハウスへの導入
- 腰椎椎間関節包における形態学的検討
- 骨-腱接合部における膠原線維再構築の検討 : 犬腱板モデルを用いた組織修復過程について
- 4.リハビリテーション支援のためのウェアラブル姿勢変化計測システムの開発(一般講演,平成17年度北陸支部大会抄録)
- B13 電気的筋収縮制御を利用した骨の力学刺激法に関する研究(筋骨格系のバイオメカニクス1)
- 5.トイレ便座を利用した自動血圧計測システムの開発研究(一般講演,平成17年度北陸支部大会抄録)
- 1.自己血糖計測のための静脈血自動微量採取システムの開発(一般講演,平成17年度北陸支部大会抄録)
- ガススプリング式起立・着席動作支援システムの試作と性能評価
- 8. 単調運転時の生体情報反応計測と生理活性度指標の検討(平成16年度北陸支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 3. 容積補償法による手首連続血圧計測システムの開発と性能評価(平成16年度北陸支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 2. 光電容積脈波二波長分光法用いた無侵襲ヘマトクリット計測法に関する研究(平成16年度北陸支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 8.要介護認定支援のための動作判別システムの開発(平成15年度北陸支部大会抄録)
- 7.無拘束姿勢センシングシステムによる活動性評価(平成15年度北陸支部大会抄録)
- 36.無侵襲局所組織代謝計測の開発 : 近赤外光を用いた血中酸素飽和度計測(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 29.電気的インピーダンス心拍出量計測における最適スポット電極配置と精度評価(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 24.無侵襲筋粘弾性連続計測システムによる筋疲労評価の検討(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 無意識生体計測法を用いた在宅健康管理システムの開発
- 欠損孔を有する脛骨のリモデリング過程における力学特性変化の検討 : 局所骨密度と弾性率変化
- 欠損孔を有する脛骨のリモデリング過程における組織学的・力学的強度変化の検討(第2報)
- 320 再生骨の光センシング(OS4-2:細胞のバイオメカニクス(2),OS4:細胞のバイオメカニクス)
- 階段昇降、逆降りにおける膝関節モーメントの三次元的解析
- II-E-15 脳性麻痺における股関節周囲筋解離の工夫
- 2.各種骨塩定量法による骨粗鬆症の椎体骨折の予測(骨密度)
- 8.無呼吸症候群検知のための在宅下心拍・呼吸・いびき計測システムの基礎的検討(一般講演,平成17年度北陸支部大会抄録)
- SEREX法による骨肉腫腫瘍抗原の同定
- 手術直前の緊張状態および propofol 麻酔下における規準化脈波容積
- ウェルフェアテクノハウスにおける健康自動計測システムを利用した長期測定
- ウェルフェアテクノハウスへの健康自動計測システムの導入と性能評価
- 膝前十字靭帯部分断裂における力学的及び組織学的経時変化
- 膝前十字靭帯の捻れの生体力学的検討 : 応力-歪み関係の計測と靭帯再建への応用 第2報
- 脛骨-膝蓋腱による再建肩腱板の力学的、組織学的検索
- 無侵襲血管弾性計測システムの開発と動脈硬化度の指標化
- 生活・健康支援のための無意識行動計測システムの開発
- ストレス刺激負荷時の規準化脈波容積
- 規準化脈波容積 : 光電式指尖容積脈波の定量化法に関する新たな試み
- 腱板欠損に対するPTFEfelt移植の強度の検討 -ビーグル犬を用いた実験-
- 橈骨遠位端骨折に対する経皮髄内釘による整復固定法
- 走行性能向上を目指した電動車いすの開発と評価
- 表在組織の静的及び動的粘弾性特性の無侵襲実時間計測
- 新鮮アキレス腱皮下断裂に対して早期自動運動及び早期荷重歩行を可能にさせた新しい治療法の試み : (第2報)-本法に対するMRIによる検討
- 歩行における動的足底力分布の変化 : 歩調設定による影響
- デモ14 既築住宅を対象としたひとり暮らしの高齢者の安否確認システム
- 歩行サイクルの荷重条件下の人工膝関節の形状評価
- 歩行時の人工膝関節置換脛骨内の3D-FEMによる応力解析
- 屈筋腱手術後の屈曲仕事量に自動運動療法が及ぼす影響について
- 鬱血を軽減する容積補償法指動脈圧計測用カフユニットの開発
- 胸部電流分布計測に基づいた電気的インピーダンス心拍出量計測用スポット電極配置
- トイレを利用した無意識生体情報計測システムの開発研究 : トイレ便座を利用した血圧計測法に関する基礎的検討
- 生理機能の在宅モニタ技術
- 姿勢変化に伴う循環系代償性反応の携帯型連続循環動態モニタリングシステムによる解析
- 健康支援を目的とした体重関連・心機能情報のトイレ内無意識モニタリング
- 循環動態の無侵襲・無拘束一心拍毎連続モニタリングと解析
- 高生体適合性血管内留置型酸素分圧センサの開発
- 4. 整形外科的立場から(産業衛生における静的疲労の問題-VDT,頸肩腕障害および職業性腰痛を中心として-,シンポジウム(1),第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 第13回生体・生理工学シンポジウムを終えて
- 義足歩行の計測と臨床応用
- ヒト姿勢状態の無拘束計測と行動様式評価への応用
- 巻頭言 : 特集にあたって
- 高齢者支援のためのセンサ技術
- センサ - この1年の進歩
- 金沢大学工学部人間・機械工学科人間適応制御研究室
- 「高齢化社会におけるBME技術の役割とその応用」特集にあたって
- 「機械制御実践講座」発刊に際して
- 無侵襲計測技術の最近の動向
- ホームケアテクノロジー -健康長寿社会をめざして- : 特集号発刊に際して(ホームケアテクノロジー : 健康長寿社会をめざして)
- 高齢者介護への応用
- 無侵襲, 無拘束, そして無意識計測へ(生体計測技術の新展開)
- ビタミンD受容体の遺伝子多型によるヒト骨芽細胞様細胞のビタミンD応答性の相違について
- 19. 大腿骨骨折を繰り返して治療に難渋した成人型低リン血症性ビタミンD抵抗性骨軟化症の1例 : 骨代謝 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会