408. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定(第6報) : 反応時間の経時的変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1998-04-20
著者
-
近藤 健
だいなリハビリクリニックリハビリテーション科
-
佐藤 隆一
小田原市立病院リハビリテーション室
-
小池 和幸
小田原市立病院リハビリテーション室
-
斎藤 啓二
小田原市立病院リハビリテーション室
-
高橋 守正
小田原市立病院リハビリテーション室
-
木村 美枝
小田原市立病院リハビリテーション室
-
古田 淑子
小田原市立病院
-
近藤 健
小田原市立病院
-
高橋 守正
第二岡本総合病院リハ科
-
古田 淑子
小田原市立病院リハビリテーション室
-
佐藤 隆一
小田原市立病院
関連論文
- 930 部活動中に発生したケガに関するアンケート調査 : 部活動引退後の「痛み」について(骨・関節系理学療法23)
- 80 部活動中に発生した「ケガ」に関するアンケート調査(骨・関節系理学療法5)
- 645 先天性多発性関節拘縮症児の運動発達経過の検討 : 外来通院にて屋内外歩行を獲得した 症例(小児中枢神経疾患)
- 膝関節伸展-屈曲の切り返し動作に関する検討
- 11. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の定量(第2報) : 前十字靭帯損傷における臨床への応用
- 89. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の定量
- 手根管症候群診断における虫様筋と骨間筋の遠位潜時差の計測
- 3-4-14 医療者と家族による患者の日常生活動作能力の認識について(脳卒中・ADL,QOL,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 16.頭部CT所見と機能評価法SIASを用いた脳卒中患者の機能予測(脳卒中-予後III)
- 2.脊髄損傷患者の運動機能とADL : motor scoreとFIMを用いての検討(脊髄損傷-ADL)
- P-60 開閉眼のインピーダンス変化を利用した新しい入力スイッチの開発
- P-59 嚥下バイオフィードバックにおける変容成分
- 表面電極を用いた筋線維伝導検査法と筋線維伝導速度分布について : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(基礎)
- 2.脳卒中片麻痺患者における上腕骨骨密度の経時変化の検討(骨密度3)
- 12.脳卒中片麻痺患者における上腕骨骨密度計測 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 代謝(骨)
- 9.手根管症候群診断における虫様筋,骨間筋の遠位潜差の計測 : 短母指外転筋の遠位潜時と比較して : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(整形疾患)
- 17. 健常者の上腕二頭筋における運動単位数の加齢による変化 : 電気生理-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 15. 表面電極列を用いた電気刺激による筋線維伝導速度の計測 : 刺激頻度の影響の検討 : 電気生理-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 栃木県北部での地域リハビリテーション : 地域リハ : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- SIAS(stroke impairment assessment set)による早期脳血管障害患者の障害パターンの検討 : 脳卒中(早期リハ) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 21. 脳卒中片麻痺患者の下肢装具の処方について(装具ほか) : 当センターの最近2年間の動向より
- 5.高齢者の胸髄損傷に対する内固定術後のリハビリテーション(第18回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 18. 右橋出血による重度四肢麻痺患者の自宅退院(第19回 日本リハビリテーション医学会 近畿地方会)
- 17. 重度口腔顔面失行により, 摂食・嚥下障害をきたした1症例(第19回 日本リハビリテーション医学会 近畿地方会)
- 11.歩行障害で発症し確定診断の遅れたAIDPの1例(第18回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 87. 脳卒中片麻痺患者に対するTESの効果 : 効果持続時間について
- 116. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定(第4報) : 弾性緊縛帯の影響
- 802 開腹・開胸術前後の呼吸理学療法と術後遅延例の回復状況の検討 : 術後呼吸器合併症と早期離床について(内部障害系理学療法8, 第42回日本理学療法学術大会)
- 404. 脳卒中片麻痺患者に対するTESの効果 : 遊脚相における下肢関節角度への影響
- 284. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定(第5報) : 治療的電気刺激の影響
- 296. 片麻痺患者に対する低周波治療の効果 : 歩行速度に与える影響
- 2. 神経・筋疾患における運動単位の発火様式(神経・筋) : 微小表面電極列による検討
- 3. 股関節角度の変化による大腿四頭筋筋力と片麻痺患者の最大歩行速度との関係
- 振動覚刺激による移乗動作時の確認行為の改善 : 回復期の右半球損傷の1症例を通して
- I-N-55 脳卒中片麻痺患者の半側空間無視に対する振動刺激効果の検討
- 11. 嚥下造影検査における咽頭期食塊通過時間の検討 (第12回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- Fugl-Meyer評価法による"脳血管障害の総合的身体機能評価"に関する検討
- H-reflexとLong Latency Reflexの運動単位の解析 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(H-reflexなど)
- 脊髄損傷患者の精液採取の試み : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脊損
- 健常者および頸髄損傷患者における上腕二頭筋と上腕三頭筋の運動単位数の計測 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脊損
- 新しいADL評価法 : Functional Independence Measure(FIM) : その1 : 脊髄損傷 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : ADL・評価
- 2-4-7 有床診療所における大腿骨頚部骨折の回復期リハビリテーション(骨関節(股・大腿骨(3)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 手続記憶を考慮した作業療法の一考察 : 痴呆患者の場合
- 408. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定(第6報) : 反応時間の経時的変化
- 13. Locked-in症候群に対するインピーダンス変化を利用した新しい入力スイッチの開発 (第2回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 上腕二頭筋の運動単位数の計測とその臨床応用に関する研究
- 2.脳血管障害患者のSIAS(Stroke Impairment Assessment Set) : その2 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 1.脳血管障害患者のSIAS(Stroke Impairment Assessment Set) : その1 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 71. 機能訓練事業の問題点と展望 : 栃木県西那須野町における機能訓練開始後1年間の現状分析から : 地域リハ : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 13. 健常者と脳卒中片麻痺患者非麻痺側の足関節底・背屈筋力の比較 : 脳卒中(筋力) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 脳血管障害患者の体性感覚刺激によるP300に関する研究
- 5. 脳血管障害患者の体性感覚認知について : 事象関連電位による検討 : 脳卒中(電気生理-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 体性感覚情報と聴覚情報の誘発脳波上での干渉性 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : SEP
- 体性感覚刺激による事象関連電位 : 健常人の波形の解析 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : SEP
- 自殺に至った視覚失認の一症例
- 脳卒中片麻痺患者に対する治療的電気刺激後の遊脚相膝関節角度の経時的変化
- 8 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定(第7報) : 脳卒中片麻痺患者の非麻痺側下肢について
- 26. 膝関節の伸展から屈曲への切り返し能力の測定 (第3報) : 脊髄小脳変性症患者での検討
- 天幕上脳血管障害による脳幹部のワーラー変性 : 経過日数および片麻痺ブルンストロームステージとの関係 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳卒中
- 破裂脳動脈瘤のリハビリテーション 1.高次脳機能障害の経時的変化 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳卒中
- 7.フェノールによる筋内神経ブロックの病理学的研究 : 筋組織の経時適変化(脳卒中)
- 脳卒中片麻痺患者に対する電気刺激療法の効果 (特集 脳卒中理学療法の効果)
- II-C5-2 一側下肢運動時の体幹筋筋活動の左右差
- 脳卒中片麻痺患者における骨粗鬆症
- 顔面神経におけるF波の検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 電気生理など
- 脳卒中患者の機能評価法の検討(2) : Stroke Impairment Assessment Set(SIAS) : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : ADL・評価
- III-PB2-1 脳幹部障害により嚥下障害を来した3症例
- 15.片麻痺に対する長対立装具 : 手指屈筋群伸張装具の試み(義足・装具)
- 2.被殻病変を有する脳卒中患者の頭部CT所見と機能評価報SIASとの関係(脳卒中-機能障害)
- 1.脳血管障害患者の介護者の意識調査 : 初回外泊前後, および退院1カ月後の変化(脳卒中-地域・在宅)
- 機能的電気刺激(FES)
- 2.入院が長期化したGBS軸索変性型患者の1症例(第25回日本リハビリテーション医学会近畿地方会)
- 後期事象関連電位と慣れ現象 : 脳損傷,その他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 3. 急性心筋梗塞リハビリテーションプログラムにおける運動療法の酸素消費量と二重積の反応(循環器・上肢)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- 重症心身障害児における座位の問題点およびアプローチ
- 1.尺骨神経の神経伝導検査における肘関節角度の肢位の影響(第2報)(電気生理)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 13.チームアプローチにおけるデータ整理 : 脳血管障害患者の部門別サマリーの紹介(脳卒中)
- 岩倉博光・岩谷力・土肥信之編, 臨床リハビリテーション痛みのマネージメント : 慢性疼痛症候群Chronic pain, 医歯薬出版, A5判, 1990, 215頁, 4,120円 / 岩倉博光・岩谷力・土肥信之編, 臨床リハビリテーション痛みのマネージメント : 頸肩腕痛, 医歯薬出版, A5判, 1990, 187頁 3,811円 / 岩倉博光・岩谷力・土肥信之編, 臨床リハビリテーション痛みのマネージメント : 腰痛, 医歯薬出版, A5判, 1990, 198頁 3,811円
- VEPの脳血管障害への応用 : 第一報 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : SEPなど
- 脳卒中患者の機能評価法の検討(1) : Stroke Impairment Assessment Set(SIAS) : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : ADL・評価
- 表面単一運動単位電位波形の測定時筋張力による影響 : 電気生理 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 表面電極の形状による運動単位電位波形の検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(基礎)
- 5.頭部外傷のリハビリテーション上の問題点(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳卒中患者の健側の膝関節トルク値 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 下肢筋力測定
- 33.頭部外傷におけるリハビリ上の問題点 : 退院時の比較を中心に(骨関節)