205. CVA再発患者に対する早期呼吸理学療法の取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1996-04-20
著者
-
村山 浩一
七沢リハビリテーション病院理学療法科
-
井上 和子
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
-
井上 和子
七沢リハビリテーション病院理学療法科
-
橋崎 仁司
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
-
田中 健康
七沢リハビリテーション病院 脳血管センター
-
広瀬 好郎
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
-
澤田 明彦
七沢リハビリテーション病院理学療法科
-
丸谷 守保
七沢リハビリテーション病院理学療法科
-
澤田 明彦
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
-
広瀬 好郎
七沢リハビリテーション病院脳血管センター理学療法科
-
丸谷 守保
神奈川リハビリテーション病院理学療法科
-
田中 健康
七沢リハビリテーション病院脳血管センター : 神奈川県理学療法士会
-
澤田 明彦
七沢リハビリテーション病院脳血管センター : 神奈川県理学療法士会
-
中村 恵里
七沢リハビリテーション病院理学療法科
-
中村 恵里
七沢リハビリテーション病院脳血管センター
関連論文
- 210. 長期にわたり改善を示した重度前頭葉障害患者6例
- 金属支柱付短下肢装具の継手位置についての考察 : 足部に対する下腿の瞬間中心に継手位置を設定した装具の試作から(義肢・装具)
- 15. 脳卒中後片麻痺患者の坐位動作中の重心動揺 : 重心移動範囲と継時変化について
- 26. 脳卒中後片麻痺者の静止及び動作中の坐位重心動揺と歩行能力の関係について
- 153. 高校生を対象にした理学療法 (士) に関する意識調査
- 474. 脳卒中片麻痺患者の健側片脚立位と歩行自立度 : 患側下肢の構えの違いによる検討
- 730 CD-ROMを用いたマルチメディア教材 : Digital Case Reportの制作(教育・管理)
- 260. 臨床実習における見学は有効な観察学習か?
- 199. 片麻痺患者に対する足底挿板療法(Dynasole PC)の適応と有効性
- 212. 理学療法学生の動作観察能力について(第2報)