67. Ataxic Hemiparesisの坐位および立位動揺
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1996-04-20
著者
-
緒方 甫
産業医科大学リハビリテーション医学教室
-
緒方 甫
産業医科大学
-
江西 一成
産業医科大学リハビリテーション医学教室
-
江西 一成
産業医科大学リハビリテーション部
-
安倍 基幸
三井大牟田病院リハビリテーション科
-
安倍 基幸
三井大牟田病院リハ科
-
安倍 基幸
三井大牟田病院 リハビリテーション科
-
安倍 基幸
三井大牟田病院
関連論文
- 痙性評価でのF波とAshworthスケールとの関連
- ワクチン株ポリオ3型ウイルスにより発症した急性灰白髄炎の1症例
- 脳卒中後片麻酔患者の痙性評価 - F波パラメーターとBrunnstrom Stage -
- 脳卒中後片麻痺患者の痙性評価 - H/M 最大振幅比と Brunnstrom Stage -
- 脳卒中後片麻痺患者の痙性評価 - 脛骨神経F波平均加算法の有用性 -
- 正常圧水頭症患者のV-Pシャント後にジャルゴン失語が消失した1症例
- 脳卒中後片麻痺患者の上肢機能評価 - 上肢機能テスト(UEFT)の使用経験 -
- 慢性関節リウマチ患者のQOL-日本語版AIMS2と日常生活満足度評価表を用いて-
- 中敷材・踵材の衝撃緩衝効果
- 成人血友病患者の就労状況と日常生活満足度