末期腎不全患者におけるHDとCAPD療法間の臨床検査データの比較 : 特に性差について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-10-25
著者
-
宮田 安治
松山赤十字病院 検査室
-
森山 保則
松山赤十字病院 検査部
-
矢野 和則
松山赤十字病院 検査部
-
矢野 和則
松山赤十字病院 検査室
-
高野 英樹
松山赤十字病院検査部
-
川渕 美保子
松山赤十字病院検査室
-
森山 保則
松山赤十字病院臨床検査部
-
高野 英樹
松山赤十字病院検査室
関連論文
- 10年間(1992-2001)に認めたサルモネラ症における臨床検査成績および臨床的検討
- Shigella flexneri Ib、IIIa、IVa を分離した集団赤痢例
- 網赤血球ヘモグロビン含量(CHr)を用いた慢性血液透析患者の鉄不足の臨床的評価
- rHuEPO 投与中の鉄欠乏の指標としてのトランスフェリン飽和度とフェリチンはNKF-DOQlの勧告値でよいのか?
- 慢性血液透析患者のQOLに影響を及ぼす因子の検討 : 特に高齢患者の血清アルブミンに注目して
- 血中ミオグロビン測定の意義 : 第5報 再疎通療法における成否の判定および梗塞量との関係について
- 血中ミオグロビン測定の意義 : 第4報 陳旧性心筋梗塞を有する急性心筋梗塞における梗塞量および重症度との関係について
- 血中ミオグロビン測定の意義 : 第3報 心筋梗塞の重症度および左室駆出率との関係について
- 血中ミオグロビン測定の意義 第2報 : 急性心筋梗塞患者における梗塞量推定について
- 維持血液透析中にHBs抗原の自然消失がみられたB型慢性肝炎患者の1例
- 慢性血液透析患者の腎性貧血改善前後における心電図のSV_1+RV_5値の変動に影響を及ぼす因子の検討
- 末期腎不全患者におけるHDとCAPD療法間の臨床検査データの比較 : 特に性差について
- エリスロポエチン投与時における腎性貧血の改善速度と鉄代謝の関連性
- HBVブロック施行10年後の当院小児におけるHBV感染状況
- Imatinib により救命しえた小脳出血と急性水頭症を合併した慢性期慢性骨髄性白血病
- HB virus 父子間感染の検討 (子供に対するHB vaccin の適応)