看護学生の考える「自主的な学習」行動とその関連因子についての質的・探索研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-12-05
著者
-
田代 順子
筑波大学医療技術短期大学部
-
上野 恭子
筑波大学医療技術短期大学部
-
瀧 断子
聖路加看護大学
-
高橋 博美
筑波大学医療技術短期大学部
-
上野 恭子
筑波大学大学院人間総合科学研究科看護科学系
-
上野 恭子
筑波大学医療技短大
関連論文
- 精神科看護師の専門的ケア行動に影響を及ぼす組織コミットメントに関する研究
- 遺族の悲嘆過程が遷延する要因の探究--遺族ストレス調査表とSTAIからの検証
- 看護師の共感的援助の過程と影響する要因の検討
- 遺族の悲嘆過程が遷延する要因の探究--遺族インタビューの質的分析
- 273 結婚・出産・離婚からうつ病を経験した後、人格的成長を遂げた一症例(Group44 産褥7,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 入院中の精神疾患患者に対する看護師の認知と専門的ケア行動選択に関する研究
- 精神分裂病患者の長期入院生活における問題
- 看護学生の考える「自主的な学習」行動とその関連因子についての質的・探索研究
- セルフケアを学ぶ人のために (患者の自立に向けて--さまざまな看護現場で)
- 高校生の「健康の気がかり」に関する質的研究
- 女子高校生・大学生の健康増進ライフスタイル行動の質的・記述的研究 : 知覚している健康増進行動とその理由の比較
- 家庭婦人の健康・看護の知識修得に対するニーズの考察 : 家庭看護教室を担当して
- 統合失調症患者の看護過程 (ナーシングプロセス 統合失調症患者の看護)
- 看護師における「組織コミットメント」の概念分析
- 「健康増進ライフスタイル行動インデックス」(女子大学生用)の妥当性と信頼性の検討
- 健康増進行動:概念分析
- `母'とは何か。 : その概念的考察
- 母性愛の構造 : 母子の健康と看護の原点を求めて
- 精神科看護師の組織コミットメントに影響を及ぼす看護師と病院の属性に関する研究
- 長期入院精神分裂病患者の生活行動の特徴 : 患者の言動に焦点をあてた質的研究
- 新卒看護婦の1年間の成長過程に関する調査報告
- 日本における患者への医療情報提供に関する最近の動向 : 看護職からの概観
- 入院患者に対する情報提供に関する検討 : 看護婦の情報提供と患者の受け止め方の実態
- 浣腸体験に対する看護学生の反応
- 浣腸と筋肉内注射の実習成果に関する評価 : 看護婦役と患者役の体験学習を通して
- 臨床実習についての一考察: 患者-看護婦関係の学習に主眼をおいて
- 学生の初回床上排尿時の反応(第二報) : 各起因要素による反応の内容分析と学内授業への導入の試み
- 学生の初回床上排尿時の反応(第一報)
- "出会い"に思うこと