QOLに関する調査票の信頼性と妥当性 : 網膜色素変性患者について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-09-11
著者
-
白石 安男
東京理科大学経営学部
-
早川 むつ子
順天堂大学眼科
-
早川 むつ子
順天堂大学医学部眼科学教室
-
白石 安男
順天堂大学医学部衛生学講座
-
早川 むつ子
順天堂大 医 眼科
-
早川 むつ子
順天堂大学医学部眼科学講座
関連論文
- 健康関連イベント参加者の生活習慣と健康状態に関する研究 : 水中運動の影響を中心に
- 15.胆道閉鎖症患児における網膜電位図による神経学的発達の評価(一般演題, 第22回日本胆道閉鎖症研究会)
- 大学生における体脂肪率および体重の変動と血圧変動の関連
- 大学生のBMI値の日本と台湾の比較
- 母親のスポーツ歴と児の出生時体重との関連性についての疫学的研究
- 若年の網膜色素変性患者に併発した黄斑円孔
- ミトコンドリア遺伝子の11778番塩基対変異をもつ日本人のレーベル病の臨床像
- ミトコンドリア遺伝子の11778番塩基対変異をもつ日本人の検討
- 網膜色素変性患者におけるロドプシン遺伝子の検討 : 制限酵素による変異部位の検索とDNA多型の頻度
- 代謝・内分泌疾患の眼科対応
- 染色体異常(Down 症など)による眼合併症について教えてください
- 糖尿病網膜症の成因と治療
- 網膜色素変性の疫学
- 網膜変性と Quality of Life (QOL) : 心理社会的サポートのための情報
- 網膜色素変性症患者の予後説明について教えてください
- QOLに関する調査票の信頼性と妥当性 : 網膜色素変性患者について
- 糖尿病網膜症による失明を予防するために
- 原田病の長期経過における電気生理学的傾向
- 原発性先天性緑内障幼児型(牛眼)の発症頻度の推定
- Fundus flavimaculatus group 2の姉弟例の十数年後の眼所見について
- 黄斑部血管走行異常と網膜動静脈異常吻合を認めた1例
- 顆粒状角膜変性症と網膜色素変性症の合併した2症例
- 先天性緑内障の遺伝学的解析
- 静岡県の学童・生徒を対象としたアレルギー疾患調査データを用いた共分散構造分析
- アトピー性皮膚炎患児の母親の心理面への支援
- 科学教養講座 本学生〔東京理科大学〕の健康度 特に体格(身長・体重・BMI)について
- 健康科学における疫学の利用
- 忍者のバイオメカニズム
- 弾力線維性仮性黄色腫(PXE)皮膚線維芽細胞の各種酵素活性について