中山間地域資源の維持・管理システム : 農林業基盤に着目したシステムの提案
スポンサーリンク
概要
著者
-
山路 永司
東京大学新領域創成科学研究科
-
山路 永司
東京大学農学生命科学研究科
-
山路 永司
東大 大学院新領域創成科学研究科
-
清水 夏樹
農研機構農村工学研究所
-
清水 夏樹
東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程2年
-
佐藤 洋平
東京大学農学部
-
清水 夏樹
(独)農業工学研究所
-
山路 永司
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
清水 夏樹
東京大学農学生命科学研究科
関連論文
- 農業者の視点からみた野生生物保護 : 豊岡市コウノトリの野生復帰を事例に
- パネルディスカッション (2008年度[日本景観学会]研究発表会(於 東京農工大学) シンポジウム 景観と観光)
- 総合討論および総括
- 拡散理論を用いた都市拡大マクロモデルの開発-中国東部地域を事例として
- 1-21 メタン発酵消化液施用直後の降雨が土壌中の窒素動態に与える影響(1.物質循環・動態,2009年度京都大会)
- 推定事前確率の付与による土地被覆分類精度の向上
- カテゴリー分解法の適用
- 生育段階および品種を考慮した衛星リモートセンシングによる水稲単位収量推定に関する研究
- 水稲画像のマッチング手法の開発
- ディジタルステレオ写真による水稲個体群の3次元構造の解析
- 標準区画から脱却し創造的な大区画圃場を目指せ!
- 標準区画から脱却し創造的な大区画圃場を目指せ! (小特集 圃場整備と農業生産法人)
- 韓国の農村集落における生態村づくりのための課題
- 参加型農村開発における無償供与に対する代替的アプローチ : マラウイ国小規模灌漑事業を事例に
- ベトナム中部高原のダム水没移転計画における農地と住宅 : 集中移転方式の問題点
- 保全耕うんおよび慣行耕うんを施した火山灰土からの土壌および肥料成分の流出特性
- 参加型農村開発における無償供与に対する代替的アプローチ--マラウイ国小規模灌漑事業を事例に
- 集水域管理の計画ツールとしての不浸透域面積率 : 米国シャシーン川流域でのケーススタディ
- タイ国北部メコン川流域山岳地のテラス開発と土壌侵食
- 棚田オーナー制度における地元農家の作業支援の継続性 : 鴨川市大山地区を事例に
- 国際環境協力分野におけるフィールドサイエンス
- 山林の多面的機能とスイスにおける山林補助金制度の改革
- 棚田オーナー制度に対する地元住民の意識 : 鴨川市大山千枚田オーナー制度を事例として
- ベトナムの手工業が農村における雇用創出と住民の生活水準向上に果たす役割 : ベトナム南部の漆工芸村を例に
- 鴨川市大山地区に見る棚田オーナー制度の成立過程と役割
- 傾斜地における農地基盤の整備水準とその保全の方向
- 自治体レベルでの有機性廃棄物リサイクルシステム
- 衛星画像によるタイ国における熱帯湿地林の土地被覆変化のモニタリング(2.1.プロジェクト研究)([2]共同利用)
- 農林地からの流出水の硝酸態窒素濃度と土地利用との関係
- 突撃インタビュー : 農業改良普及員の巻
- 栄養改善に向けたモリンガ・オレイフェラ(Moringa oleifera)の導入
- オーナー応募者の行動からみた棚田オーナー制度の継続性 : 鴨川市大山千枚田を事例に
- 農山村における環境管理の新しい形とその展望
- 農道の機能と基幹的農道の役割:基幹的農道の整備に関する研究(II)
- 農産物輸送機関の選択と基幹的農道の役割 : 北海道を事例として : 基幹的農道の整備に関する研究(I)
- 公共開発が農地所有権移転に及ぼす影響
- 基盤整備からみた讃岐平野の条里遺構
- 讃岐平野の農業基盤としての条里遺構 (伝統的技術の再発見)
- 農村計画研究における『範域』の捉え方
- 圃場整備事業による農地の面的集積 : 新潟県三島郡三島町を事例として
- 統計モデルを用いた合意形成過程の定量的分析
- 資源作物生産とそのバイオ燃料利用についての評価の視点
- 耕作放棄と都市化水準との関係に関する研究
- 農家条件からみた都市近郊の耕作放棄発生要因
- 都市近郊の耕作放棄地の地域分布とその発生要因
- オ-ストラリアの大区画水田と巨大蒸発池 (海外水田工学-2-)
- 1-4 浸透下における水田土層のアンモニア態窒素吸着に関する研究(1. 土壌物理)
- 統計的手法を用いた土地利用構造の把握 : 日本全域を事例地域として
- 棚田保全の考え方
- 大規模稲作農家が直播稲作の導入を判断する過程 : 直播稲作に関するソフト面の研究(2)
- 営農の立場から見た直播稲作の導入意義 : 直播稲作に関するソフト面の研究(1)
- 直播稲作の課題と大区画水田への導入の可能性
- 大区画・湛水散播水田で水稲の個体密度が生育・収量に与える影響
- 直播稲作の現状と農業土木技術から見た湛水直播の問題解決の可能性
- 中山間地域の地域性に対応した農村基盤の持続的管理
- 中山間地域における農地の地域的管理 : 竹田市九重野地区における事例
- GISによるエジプト農村の持続可能な開発のための社会経済的ポテンシャルの調査と分析
- d2.中山間農業集落における農業・農村基盤の地域的管理 : 竹田市九重野地区における事例(◇2001年度農村計画学会◇2001年度春期学術研究発表会の概要)
- d1.地域営農条件に適した棚田保全の可能性 : 兵庫県における事例(◇2001年度農村計画学会◇2001年度春期学術研究発表会の概要)
- 山間農業集落における農業・農村基盤の維持・管理 : 山形県大江町を事例として
- 中山間地域研究における多角的視点
- 山間農業集落における農業・農村基盤の維持・管理 : 山形県大江町を事例として
- c1. 中山間地域における集落の維持・活性化方策 : 山形県大江町を事例として(◇2000年度農村計画学会◇ 2000年度春期学術研究発表会の概要)
- 都市近郊農業地域における平地林の減少要因
- 中山間地域資源の維持・管理システム : 農林業基盤に着目したシステムの提案
- 農村集水域における土地利用と面源汚染管理
- ファジィ理論を用いた韓国農村集落の持続可能性評価
- 棚田オーナー制度による農村アメニティの享受
- 農村の環境と景観
- a6. 地球温暖化がスキー場周辺地域の経済に与える影響(◇2000年度農村計画学会◇ 2000年度春期学術研究発表会の概要)
- 座談会「農業土木は何をめざす」
- スキー客が周辺地域経済に及ぼす影響把握の方法
- 直売所への参加が農家の生産と今後の意向に与える影響
- 集落居住の分布形態の数量的把握
- ネパール国モハナ集落の村落構造と村落生活 : 天水田稲作社会への潅漑導入のインパクト
- 流域管理計画におけるGIS手法の適用
- 座談会「農業土木はいま」 : 食糧と環境の21世紀
- 日独農村計画学会共同研究会の報告 (その7)
- 農村地域の変化と農村計画の10周年 : 農村計画学会の10周年を振り返って
- "Room to Manoeuvre"CIGRワ-クショップ「持続的な土地利用計画」に参加して
- 農業基盤整備における景観的配慮 (報告III)
- エネルギー農作物の栽培から収穫に要するエネルギーの実態と課題
- メタン発酵消化液の輸送・散布計画支援モデルの開発
- 農村計画学会座談会 西欧農村計画適用の功罪と展望
- 広域地方計画ミニシンポジウムの報告
- 欧州農村整備現地研究会の経緯と成果 : 学んだことそして農村計画学会としての役割
- 農村計画学会中堅研究者座談会 : 農村計画学は農村にどう貢献できるのか
- 中国圏・四国圏広域地方計画に対する提言
- 首都圏広域地方計画に対する提言
- 東日本大震災復興に対する『若手ネット』の活動
- 日本の農村防災計画概略
- 東日本大震災復興に対する『若手ネット』の活動 第2報
- 画像デ-タの位置合せ精度が土地被覆分類精度に及ぼす影響
- ランドサット画像の幾何補正における地上基準点画像座標の精密決定方法に関する研究
- ランドサットMSSデ-タの精密位置合わせ方法に関する研究〔英文〕
- 東日本大震災から1年 : 地域コミュニティの復興に向けて
- 直売所への参加が農家の生産と今後の意向に与える影響
- 日独農村計画学会共同研究会の報告(その4)
- 日独農村計画学会共同研究会の報告
- 中山間地域資源の維持・管理システム : 農林業基盤に着目したシステムの提案