舌痛症に対する milnacipran と amitriptyline の併用療法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-25
著者
-
豊福 明
福岡大学医学部歯科口腔外科学講座
-
都 温彦
福岡大学医学部歯科口腔外科学教室
-
都 温彦
福岡大歯科口腔外科学教室
-
都 温彦
福岡大学
-
都 温彦
福岡大歯科口腔外科学
-
都 温彦
福岡大学 医学部 歯科口腔外科学 教室
-
都 温彦
福岡大学医学部(元)
-
豊福 明
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科全人的医療開発学系専攻包括診療歯科学講座歯科心身医学分野
関連論文
- こころと身体全体を見据えた歯科医療
- 歯科からみた女性のライフサイクルにおける心身医療(第1回日本心身医学5学会合同集会シンポジウム「女性のライフサイクルにおける心身医療」報告)
- 統合失調症患者の生石灰誤飲による口腔粘膜化学熱傷の1経験例
- 歯科口腔外科領域における有痛性疾患の痛みの性質に関する臨床研究 : 智歯周囲炎において非器質性疼痛の特徴を表す場合の実態とその理由について
- 歯科口腔外科領域における有痛性疾患の痛みの性質に関する臨床的研究 : 智歯周囲炎において非器質性疼痛の特徴を表す場合の頻度について
- 19.SSRIとhaloperidolの併用療法が有効であった高齢者の非定型顔面痛の2例(第45回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
- 研修医が知っておきたい 歯科心身症
- 注入式マイクロウェーブ重合システムを用いた中空型顎義歯の製作法
- 咀嚼指導により改善した顎関節症の1治療経験例 : 第1報 : 咀嚼指導開始、 1ヵ月後の改善例における2年間の観察
- 42.「咀嚼と口腔消化」と血糖値との関係(第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)