高速微粒子衝突による炭素系材料の機械的損耗特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-06-15
著者
関連論文
- 国際宇宙ステーションからの雷放電・スプライト観測計画 : JEM-GLIMSミッション
- REV熱防御系の設計と飛行後解析
- アーク加熱風洞によるREVアブレータの研究開発
- アブレーション解析コードと飛行後解析
- 地球大気圏再突入環境におけるCFRPの熱化学的損耗
- 炭化CFRP表面の酸化損耗に影響を与える熱化学的パラメータ
- 再突入回収カプセル用アブレータ材の炭化アブレーション数値解析
- 3310 USERS REVカプセルヒートシールドの飛行後解析(S84-2 耐熱構造・材料(2),S84 耐熱構造・材料)
- P25 粘土膜をガスバリア層とする炭素繊維強化プラスチック製水素タンクの開発(ポスター発表,一般講演)
- アインシュタインモデルに基づくCFRPの定積比熱
- 高速微粒子衝突による炭素系材料の機械的損耗特性
- S1904-1-6 超低密度CFRPアブレータの熱化学特性(大気突入・減速技術(1),社会変革を技術で廻す機械工学)
- S1904-1-1 加熱された超低密度CFRPアブレータ内部の温度挙動(大気突入・減速技術(1),社会変革を技術で廻す機械工学)
- 非定常温度・低圧環境下における繊維質断熱材の熱伝導挙動
- C41 粘土膜複合化CFRP製液体水素配管とタンクの試作評価(C4宇宙工学)