カンピロバクター腸炎とギラン・バレー症候群
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-07-25
著者
-
古賀 道明
山口大学医学部 神経内科
-
結城 伸〓
獨協医科大学内科学(神経)
-
古賀 道明
獨協医科大学神経内科
-
結城 伸〓
獨協医科大学神経内科
-
結城 伸泰
シノテスト 研究開発部
-
古賀 道明
国立熊本病院 神経内科
関連論文
- パーキンソン病に対する視床下核刺激療法の効果に関する再評価
- カンピロバクター感染とギラン・バレー症候群,フィッシャー症候群 (今月の主題 食中毒)
- 14.胸・腹水のコントロールに難渋したCrow-Fukase症候群の一例(第20回山口県集中治療研究会)
- 原因不明の脳炎・脳症
- GD1bをふくむb系列ガングリオシドに対するIgM抗体をともなう慢性感覚性運動失調型ニューロパチー
- 抗GalNAc-GD1a抗体陽性自己免疫性ニューロパチー患者の臨床像
- 抗GM1b抗体陽性患者の臨床像
- Guillain-Barre症候群・Fisher症候群 (特集 ここまでわかっている自己抗体と自己免疫疾患)
- 小脳性運動失調を主徴とする IgG 抗 GD1b 抗体陽性の Guillain-Barre 症候群
- Guillain-Barre 症候群の転帰 : 運動機能評価尺度と生活の変化との対比