1993年ヤマセにおける海洋性極気団の分布と移流に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-21
著者
関連論文
- 人工衛星による縁辺海と黒潮変動のモニタリング (総特集 縁辺海の海洋環境モニタリング)
- C456 雪氷域判別による日射量推定精度の向上(観測手法)
- D410 日本海上の冬季季節風の局地的分布(相互作用)
- メソスケール大気モデルと鉛直1次元海洋混合層モデルとの結合モデルによる陸奥湾海面水温部分昇温現象に関する数値実験
- 青森県陸奥湾の海面水温形成と周辺地形との関係について(その1. メソスケール大気モデルによる予備的数値実験)
- Research and Development of the New Generation Sea Surface Temperature for Open Ocean (NGSST-O) Product and Its Demonstration Operation
- GLIによる海面水温推定とADEOS-II融合海面水温
- GODAE計画概要と観測船の役割 (総特集 継続的な海洋観測ネットワーク(1)その構築に向けて)
- 第22回国際測地学地球物理学連合総会(IUGG99)報告(2)
- D309 合成開口レーダを用いた島嶼周辺の海上風特性(大気境界層)