ラットのアルコール摂取行動に及ぼす長期心理的ストレスの効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-25
著者
関連論文
- P-1-2 ラットの恐怖条件づけにおける扁桃体損傷の効果 : 驚愕反応を用いて(日本動物心理学会第56回大会発表要旨)
- メタンフェタミン投与後の高体温に対する副腎の関与
- 5.行動教育学 : 信賞必罰の心理学(第18回日本体力医学会近畿地方会)
- PB07 マウスのシャトルボックス回避行動を指標としたKaminのBlocking効果(日本動物心理学会第64回大会発表要旨)
- P-07 内嗅皮質損傷ラットのPrepulse Inhibitionの障害(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
- P-29 幼児期からの単独飼育によるマウスの行動・学習障害は集団飼育経験により改善する(日本動物心理学会第65回大会発表要旨)
- PB10 豊富な環境刺激がマウスの行動と学習に及ぼす効果(日本動物心理学会第64回大会発表要旨)
- P-2-12 近交系マウスの行動様式 : 課題内比較と課題間比較(日本動物心理学会第58回大会発表要旨)
- P1-10 豊富な環境飼育によるマウス脳内BDNFの発現について(日本動物心理学会第66回大会発表要旨)
- 負の強化・罰による行動制御 : 実験室の例から(応用動物行動学会・日本動物心理学会共催シンポジュウム報告)