ラット排卵卵子の減数分裂停止に関わるMos/MEK/MAPK系と p34^<cdc2> kinase の相補的な機能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-01
著者
-
平林 真澄
自然科学研究機構生理学研究所
-
平林 真澄
自然科学機構生理学研究所
-
保地 眞一
信州大学 繊維学部
-
伊藤 潤哉
岡崎国立共同研究機構生理学研究所
-
伊藤 潤哉
自然科学研究機構・生理学研究所・脳機能分子解析室
-
島田 昌之
広島大学大学院 生物圏科学研究科
-
保地 眞一
信州大学大学院工学系研究科
-
島田 昌之
広島大学大学院生物圏化学研究科
-
島田 昌之
広島大学大学院生物圏科学研究科生殖内分泌学
-
平林 真澄
自然科学研究機構 生理学研究所
-
保地 眞一
信州大学繊維学部資源生物学教室
-
伊藤 潤哉
自然科学研究機構 生理学研究所
関連論文
- エストロゲン受容体(ER)αとERβ両方のシグナルを阻害するドミナントネガティブ体を発現させたエストロゲン低応答性トランスジェニックラットの作製と解析
- LH刺激を感受した顆粒膜細胞が分泌した因子は,卵丘細胞を介して卵子成熟を制御する
- トランスジェニックラット乳腺細胞を用いた導入遺伝子の発現 -ヒトGM-CSFを乳中に生産するトランスジェニックラット-
- ウシミルクタンパク質遺伝子のプロモーター/ヒト成長ホルモン融合遺伝子を導入したトランスジェニックブタの作出
- 牛の核移植 : 除核未受精卵の耐凍性に及ぼすリノール酸アルブミンの影響(短報)
- クローン牛胚の作出における凍結卵母細胞の利用
- ガラス化保存したウシ卵母細胞の胚盤胞発育と凍害保護物質の希釈工程との関係
- DNAを注入されたウシ前核期胚の胚盤胞への発生について
- ラット排卵卵子の減数分裂停止に関わるMos/MEK/MAPK系と p34^ kinase の相補的な機能
- 精子侵入によるブタ卵子の減数分裂完了には PI 3-kinase-PDK1-Akt/Protein kinase B 系の不活性化が必要である
- 卵丘細胞のPI 3-kinase とMI以降のブタ卵子のp34^ kinase との関係
- LH刺激を感受した顆粒膜細胞が分泌した因子は, 卵丘細胞を介して卵子成熟を制御する
- 顆粒膜細胞に発現する ALDH1 family が, 産生されるアセトアルデヒドを分解し, 排卵前卵胞への発育を促進する
- ICSIとIVFに由来するウシ胚盤胞の超急速ガラス化保存 : 発生速度と発育ステージの影響
- マウス精子に発現するTLRファミリーのウイルス感染認識能とそれが受精能に及ぼす影響
- ERK1^ ; ERK2^ ; Cyp19A1Cre mice を用いた卵胞内エストロジェン濃度低下と排卵機構の解析
- 凍結乾燥精子を顕微授精したラット卵子におけるカルシウムオシレーションと初期発生能
- げっ歯類における卵細胞質内精子注入法(ICSI)を介した外来遺伝子導入
- ブタ凍結精液を用いた人工授精の確立 : 凍結・融解・人工授精の最適化
- わが国の人工授精の実施状況と将来展望--普及率の向上を目指して (特集 繁殖技術に関する最新動向)
- 豚凍結精液を用いた人工授精における精漿の作用と人工精漿の開発
- 卵子卵丘細胞複合体と卵子形成
- ブタ精子の自然免疫機能を考慮した液状および凍結保存法の開発
- 凍結精液を用いたAIの実用化を目指して(2)精子保護剤と着床促進剤を添加した精子希釈液の開発
- 受胎率80%、産子数10頭以上の凍結精液を用いた人工授精法の紹介--凍結する、融解する、人工授精する、各ステップの最適条件
- 凍結精液を用いたAIの実用化を目指して(1)高い繁殖成績を実現し、感染リスクをなくす
- 精子保護剤と着床促進剤を用いたブタ凍結精子による人工授精法の開発
- 排卵過程のマウス顆粒層細胞および卵丘細胞に発現する Synaptotagmin (SYT) 1はエキソサイトーシスに関わる細胞膜局在性タンパク質SNAP25と結合する
- LSL/Kras^ ; Cyp19Creマウスを用いた EGF like family が誘起する卵子成熟機構の解析
- 精漿に着目したブタ精子新規凍結融解処理法の開発と人口受精への応用
- 研究フロンティア 排卵過程の顆粒層細胞におけるSNAP25により制御されるホルモン分泌機構
- 臨床経験 卵丘細胞に発現するToll-like receptor,その異物除去機能と受精制御機能
- 卵子・卵丘細胞複合体--卵丘細胞による卵子成熟の制御機構 (特集 卵子をめぐる最近の進歩)
- 排卵過程の顆粒層細胞におけるSNAP25により制御されるホルモン分泌機構
- 卵丘細胞におけるADAM17発現変化とその EGF like factor 系を介した卵丘細胞の膨潤に果たす役割
- 凍結保存したトランスジェニックラット精子頭部の卵細胞質内顕微注入による産仔の獲得
- リノール酸アルブミンによる体外受精由来ウシ胚の耐凍性増強効果
- ラット卵子の活性化時におけるカルモジュリン依存性キナーゼ(CaMKII)の制御
- ラット体細胞核移植のためのストロンチウムによる卵子の活性化誘起
- 性腺刺激ホルモンの刺激により発現するADAM 17は, EGF receptor (EGFR) pathway を介してブタ卵丘細胞卵子複合体(COCs)の膨潤を誘導する
- ヒトIVMにおける採卵時末梢血中ホルモン濃度と卵子発生能との関係
- ブタ卵丘細胞卵子複合体の膨潤におけるプロジェステロン依存性ADAMTS-1の意義
- 高濃度のエストロゲンが存在する卵胞由来ヒト卵子は高い体外成熟能を有する
- Time Dependent Changes in Progesterone Receptor Expression in Cumulus Cells During Meiotic Resumption of Porcine Oocytes
- ブタ卵子減数分裂再開時における卵丘細胞のプロジェステロン受容体遺伝子発現の経時的変化
- ブタ卵子減数分裂再開時における卵丘細胞の△14-reductase遺伝子発現とそのprogesterone合成に果たす役割
- 卵丘細胞のprogesterone receptor(PR)mRNA発現パターンの変化がブタ卵子の減数分裂再開を促進する
- ドナーとレシピエントのラット系統は1細胞期卵から体外発育した桑実胚〜胚盤胞の産仔発生に影響する
- 円形精子細胞注入(ROSI)を施したラット卵子の個体発生に影響する要因
- 体外成熟ウシ卵母細胞のゲルローディングチップを用いたガラス化保存とその後の体外受精あるいは体細胞核移植による胚盤胞の作出
- 配偶子保存 : 2)哺乳類未受精卵子の凍結保存
- ウシならびにウマにおける卵子・胚の凍結保存に関する研究
- ウマにおける体外受精研究の現状
- ウシ未受精卵ならびに前核期卵の超低温保存
- ウシならびにウマにおける卵子・胚の凍結保存に関する研究
- ラット前核期卵の体外作出行程は雄性ゲノムの能動的脱メチル化に影響する
- 円形精子細胞注入(ROSI)を施したラット卵子の個体発生に影響する要因
- トランスジェニックラットの作製効率におけるICSI経由法と前核注入法の直接比較
- ラットのICSI(卵細胞質内精子注入法)を利用して : 外来遺伝子の導入ならびに精子の凍結乾燥
- -196℃, +4℃, または+25℃で長期保存したフリーズドライラット精子のICSIによる個体発生能
- 特集 ラットにおける顕微授精技術
- 顕微注入マウス卵子の減数分裂再開で評価した南極海産ミンククジラ雄性生殖細胞が卵子活性化因子を獲得する時期
- クロミンククジラGV期卵子のガラス化保存と体外成熟
- クライオトップを用いてガラス化保存したウサギ前核期卵の体外および体内発生能
- ラット細胞に顕微注入した卵丘細胞核の早期染色体凝集に影響する要因
- ラット卵子の自発的第一卵割に及ぼすCa^/Mg^不含培養液の影響
- ラット体細胞核移植のためのストロンチウムによる卵子の活性化誘起
- 高速遠心した前核期卵を用いたトランスジェニックウサギの作製
- ウシ卵子を用いた異種顕微授精系により評価したクジラ精子由来の星状体形成の有無
- エストロゲン受容体(ER)αとERβ両方のシグナルを阻害するドミナントネガティブ体を発現させたエストロゲン低応答性トランスジェニックラットの作製と解析
- ラット細胞に顕微注入した卵丘細胞核の早期染色体凝集に影響する要因
- 8)心筋内の神経伸長に対する神経栄養因子の役割 : 心筋・交感神経共培養系を用いた検討(第129回日本循環器学会東海地方会)
- ブタ卵丘細胞のLH受容体合成とそれが卵子の細胞質成熟に果たす役割
- ブタ卵子第2減数分裂中期への減数分裂進行時において卵子卵丘細胞間のギャップジャンクションの閉鎖により卵子内CAMP量は低下する
- MIからMII期への移行時におけるブタ卵子内cAMPのMAP kinase 活性化に及ぼす影響
- ブタ卵胞卵子の第一減数分裂中期(M I)から第二減数分裂中期(M II)への減数分裂進行における卵丘細胞内 PI 3-kinase の役割
- ブタ卵胞卵子の第1減数分裂中期(M1)から第2減数分裂中期(M2)への減数分裂進行における卵丘細胞内PI 3-kinaseの役割
- 異なる体外成熟段階で凍結融解したウシ卵母細胞の体外受精能
- Eker ratの遺伝性腎癌と胎性期致死に対する正常型Tsc2遺伝子導入の効果
- トランスジェニックラットの作製効率におけるICSI経由法と前核注入法の直接比較
- ヒトαラクトアルブミン遺伝子LCRの解析
- ヒトαラクトアルブミンのYACを導入したトランスジェニックラット
- マウス精子にはウイルスを感知する Toll like receptor が発現し, それは受精能を低下させる
- ピエゾICSIにおいて細胞膜が低伸展性を示すヒト卵子のリスク評価
- 卵胞発育期に顆粒膜細胞で発現する Toll-like Receptor (TLR)2/4 の生理的役割
- ヒト胚のガラス化行程は透明帯の硬化現象を引き起こす要因ではない
- 顕微授精, 精子凍結乾燥, 卵子ガラス化の各行程がウシ微小管形成中心の機能発現に及ぼす影響
- 最適化された Piezo-ICSI法の臨床的有効性
- トランスジェニックラットの作出効率に影響を及ぼす要因
- 細菌が放出する内毒素のヒト精液中濃度とそれが精子の生存性に及ぼす影響
- ブタ顆粒膜細胞において, PKCとc-Src依存的なTACE/ADAM17の活性化が, EGF like factor の分泌を介して顆粒膜細胞の黄体化, 卵丘膨化, および卵成熟を促進する
- 卵胞発育, 排卵期における顆粒膜細胞のシグナル伝達経路の役割
- 卵胞発育と排卵過程を制御する顆粒膜細胞におけるシグナル伝達経路
- 凍結精液による大規模人工授精実証試験 : 現場実証を通して各農場で利用法を確立する
- 精漿含有融解液を用いた豚凍結精液による人工授精試験
- ICSI25時間後におけるヒト受精卵の発生ステージと胚移植成績との関係
- 浸透圧とグリセロール濃度に着目した凍結法と細胞膜を保護する融解法を用いたヒト凍結融解精子の運動性
- ヒト卵の体外成熟培養における卵丘細胞が分泌するプロゲステロン量と卵の成熟能との関係
- 排卵期の顆粒膜細胞におけるNRG1依存的Ca^流入抑制機構とCREBによる遺伝子発現調節機構との関係