二周波法によるVHF帯地震電磁現象の観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Seismic electromagnetic (EM) phenomena have been observed at many laboratories with specially designed systems. Recently we can utilize radio receivers, personal computers and communication systems with higher performances and reasonable cost. It is possible to observe seismic EM phenomena not only by specially designed systems but also by a simple observation system integrated by these devices and systems. So, we have realized an observation system for seismic EM phenomena with them in very high frequency (VHF) band, from 76MHz to 90MHz, assigned for FM broadcasting exclusive use in Japan. We are surrounded with many EM waves such as broadcasting, communication usage and manmade-noises. So, we have newly developed the dual frequency observation method. In this paper, we describe that the observation method can identify whether a received signal is a broadband EM wave or an artificial FM radio wave. Next, the observation results are shown as broadband EM waves of galactic noise and solar flare. Then, the observation results are shown as FM radio waves reflected from sporadic E layer and the Leonid meteors. Finally, the observation results of the detected broadband EM waves associated with the Geiyo earthquake are described.
- 2005-06-01
著者
関連論文
- 位相数を2の自然数乗としないM-PSK方式の多次元符号化法とビット誤り率特性(地上無線通信)
- 多値数を2の自然数乗としない多値QAM方式の構成と誤り率特性の検討(無線通信技術)
- UHF帯テレビ放送波を利用したヒト検知システムにおける時間差判定の適用効果(高度化するワイヤレスシステムを支えるアンテナ・伝搬技術論文)
- 通信・放送融合型の動的情報配信アルゴリズムの提案(ワイヤレス通信)(次世代移動体通信システム)
- ディジタルFMチューナによる2001年しし座流星エコーの観測
- 見通し外FM放送波の伝搬特性と高層気象大気屈折率の関連
- 瀬戸内地域におけるUHF帯電波の海上伝搬特性(アンテナ・伝搬,通信技術の未来を拓く学生論文)
- B-1-23 UHF帯交差点画像伝送システムの提案とその伝搬特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- VHF帯自然放射電波の観測
- 地震前兆現象とVHF帯自然放射電波の観測
- 地震前兆現象とVHF帯自然放射電波の観測
- AS-2-1 二周波法によるVHF帯地震電磁現象の観測(AS-2.電磁波地震予知における信号処理の新展開、評価技術,シンポジウム)
- 新潟県中越地震におけるFM放送波の伝搬特性
- 二周波法によるVHF帯地震電磁現象の観測
- 二周波観測法によるFM放送波の反射特性の検討
- ディジタルFMチューナによる二周波観測法(鳥取県西部地震、芸予地震に呼応した電磁波の検出)
- B-1-32 UHF-TV帯における見通し外ダクト伝搬特性の測定(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-31 200kmを越える見通し外FM放送波の伝搬特性(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 見通し外FM放送受信波の季節変動特性
- ワンセグ受信におけるBER測定によるヒト検知の高感度化
- B-1-35 瀬戸内地域における等価地球半径係数Kの推定(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-47 地上ディジタル放送波のBERを用いたヒト検知の高感度化(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-34 TV放送波を用いたヒト検知システムへの時間ダイバーシチ適用効果(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-26 新島におけるFM放送波電波伝搬特性の比較検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-25 瀬戸内地域におけるUHF帯海上電波伝搬特性の検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- TV放送波を利用したヒト検知システムへの時間ダイバーシチの適用(ユビキタス・システム,4Gに向けたモバイルマルチメディア,モバイル通信品質,モバイルコンテンツマネジメント,モバイルセキュリティ)
- パーフローQoSを実現するエージェント型リソース制御システム(エージェント指向システム)(新時代の分散処理とネットワーク(WebサービスとP2P))
- TV受信波を用いたヒト検知システムにおける時間ダイバーシチの適用(セッション1:位置検出)
- TV受信波を用いたヒト検知システムにおける時間ダイバーシチの適用(セッション1:位置検出)
- UHF帯テレビ放送受信波を用いたヒト検知システムの提案(アンテナ測定・電磁環境,無線応用システムの進展と多様化を支えるアンテナ・伝搬の設計・解析・測定技術論文)
- B-1-31 TV受信波を用いたヒト検知システムにおける性能評価(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般講演)
- B-1-13 TV 放送電波と GPS を用いた UHF 帯電波受信レベル分布マップの作成
- TV放送波を用いたUHF帯屋外電波伝搬特性の測定
- TV放送波を用いたUHF帯屋外電波伝搬特性の測定
- 通信・放送融合型モバイル環境を指向したUHF帯電波伝搬エリアの検討(ワイヤレス通信)(次世代移動体通信システム)
- 次世代インターネットのためのアクティブネットのルート設定方法とANTSの拡張方法(次世代のインターネット/分散システムの構築・運用技術)
- アクティブネットツールANTSの改良と評価
- アクティブネットツールANTSの改良と評価
- アクティブネットにおける情報集配信のためのルート設定方法の検討
- アクティブネットにおける情報集配信のためのルート設定方法の検討
- B-1-4 UHF-TV放送帯移動伝搬損失特性 : 丘陵地測定例(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- B-1-3 UHF-TV放送帯移動伝搬損失特性 : 郊外地測定例(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- B-1-2 UHF-TV放送帯移動伝搬損失特性 : 市街地測定例(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- B-1-1 UHF-TV放送帯移動伝搬損失特性の検討(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用))
- UHF帯TV放送波を用いた電波伝搬特性の検討
- 瀬戸内地域におけるUHF帯電波伝搬特性推定法の提案(アンテナ・伝搬,通信技術の未来を築く学生論文)
- 見通し外FM放送波77.1MHzの3年間3区間における観測結果
- B-1-41 TV放送波を用いた屋内侵入検知システムの提案(B-1. アンテナ・伝播A(電波伝搬, 非通信利用), 通信1)
- 二周波法によるVHF帯地震電磁現象の観測
- B-1-12 二周波法による VHF 帯自然電磁現象の観測
- D-14-13 アンサンブルのための和音チューニング支援システム(D-14.音声,一般セッション)
- B-1-20 TV放送波のRSSIおよびCNRによるオーバリーチ伝搬の測定(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-19 レイトレース法を用いた見通し外ダクト伝搬シミュレータの開発(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-6-53 瀬戸内海における船舶位置情報共有のための通信特性評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- 受信品質測定による地上ディジタルTV放送波のオーバリーチ伝搬の検討(放送技術,一般)
- FM放送波による地上ディジタルTV放送波のオーバリーチ特性の推定(放送技術,一般)
- 広島および阿蘇におけるスポラディックE層および大気ダクトによるVHF帯異常伝搬の観測
- 海上における位置情報共有のためのモバイル通信性能評価(モバイルアドホックネットワーク,モバイル時代を支える次世代無線技術,フィールドセンシング及び一般)