ドコサヘキサエン酸含有魚肉ソーセージの血中脂質に及ぼす影響(I) : ドコサヘキサエン酸用量の設定試験, および過剰摂取安全性の検討試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本臨床栄養学会の論文
- 2004-08-10
著者
-
池松 秀之
医療法人原土井病院内科
-
池松 秀之
原土井病院臨床研究部
-
佐野 浩斎
マルハ株式会社大手町診療所
-
野崎 英樹
野崎クリニック
-
池松 秀之
医療法人 原土井病院臨床研究部
-
池松 秀之
医療法人原土井病院臨床研究部
-
玉井 忠和
マルハ株式会社中央研究所
-
塩谷 賢一
医療法人生光会診療所
-
室田 一貴
マルハ株式会社中央研究所
-
馬場 貴司
マルハ株式会社中央研究所
-
樋浦 望
マルハ株式会社中央研究所
-
佐藤 良一
マルハ株式会社中央研究所
-
室田 一貴
株式会社マルハニチロホールディングス中央研究所
-
馬場 貴司
株式会社マルハニチロホールディングス中央研究所
-
玉井 忠和
(株)マルハニチロホールディングス中央研究所
-
池松 秀之
かわむらこどもクリニック
-
樋浦 望
マルハ(株)中央研究所
-
塩谷 賢一
生光会診療所
関連論文
- 臨牀研究 イムノクロマトグラフィーを原理としたアデノウイルス診断キットの鼻腔拭い液および鼻腔吸引液での成績の比較
- 骨粗鬆症予防を目的としたカルシウム強化ソーセージの過剰摂取時の安全性評価
- 座談会 2010/11 インフルエンザシーズンに向けて 新型インフルエンザで得た知見 ワクチンと抗ウイルス薬が高い効果 (特集 インフルエンザ診療2010)
- 大阪府内科医会 第5回推薦医部会講演会 最近のインフルエンザ治療の動向とクラリスロマイシン投与の意義
- 深在性真菌症に対する voriconazole の臨床試験 : 多施設共同, 非対照試験
- PCRによる高齢者を含めたRSウイルス検出例の検討 : 新しい迅速診断キットの試用経験を含めて
- 2002/2003年のインフルエンザ流行時における臨床症状の検討
- 2002/2003年のインフルエンザ流行状況とA, B型の複数回感染例の検討
- 糖尿病に合併する感染症(第3回)糖尿病患者におけるインフルエンザ対策
- 新型インフルエンザワクチン--その現状と課題 (特集 冬のインフルエンザ・冬の呼吸器感染症) -- (インフルエンザ対策--「新型」を中心に)