下顎遊離端欠損にインプラント補綴で対応した1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-10
著者
-
廣瀬 由紀人
北海道医療大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
廣瀬 由紀人
北海道医療大学歯学部歯科補綴学第ii講座
-
廣瀬 由紀人
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系 クラウンブリッジ・インプラント補綴学分野
-
廣瀬 由紀人
北海道医療大学歯学部 口腔機能修復・再建学系クラウンブリッジ・インプラント補綴学分野
関連論文
- 9.交通外傷による前歯部歯槽骨欠損症例にインプラントを応用した1例(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- Procera^[○!R]システムの臨床的推移(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- Proceraシステムを使用した審美修復 : 北海道医療大学歯学部附属病院で行われたオールセラミック修復とインプラント補綴(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 早期負荷インプラント用カスタムトレーについて
- 15.インプラント歯科外来患者の受診実態(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)
- 間接法インレーを用いた前歯部の審美部分修復について
- アパタイト-ブラスト-インプラントの実験的研究
- ウサギ頭頂骨に設置したキャップ内の骨形成に対するPlatelet-rich Plasma影響
- 破骨細胞における Contact Guidance に関する研究
- 先天性プロテインC欠乏症家系における複合ヘテロ遺伝子変異に起因する病態の解析
- IGIによるインプラント埋入ナビゲーションシステムの症例報告(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 画像誘導システム(IGI)を用いた口腔インプラント手術
- HAおよびCaTiO_3薄膜コーティングインプラントの骨形成に関する研究
- ヨウ素系含嗽剤溶液中における ISO Type 4 金合金の粒界腐食挙動に及ぼす熱処理の影響
- 高周波ラジオ波メス「エルマンデントサージ」を使用した症例報告(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 北海道医療大学歯学部附属病院・インプラント歯科外来の局所麻酔手術症例に対する精神鎮静法の有効性の検討
- インプラント歯科外来患者の受診実態
- パルス電磁場刺激の骨芽細胞および骨芽細胞前駆細胞への影響 : 無血清培養条件下での細胞外基質タンパクmRNA発現変化
- 卵巣摘出ラットにおける下顎骨実験的骨欠損の修復に関する研究
- 北海道地区の口腔インプラント臨床の現状調査 : 本学卒業生のアンケート調査より
- 北海道地区の口腔インプラント臨床の現状調査-北日本口腔インプラント研究会会員のアンケート調査より-
- Bicon^ インプラントシステム術後10年の臨床成績 : インプラントシステムの簡素化に向けて
- ラット抜歯窩に埋入したエナメルタンパクコーティング・HA界面における歯周組織再生
- 12.CaTiO_3コーティングインプラント埋入による周囲の骨形成に関する研究
- 13.ウサギ大腿骨における超薄層HAコーティングインプラントおよびCaTiO_3コーティングインプラントの実験的研究(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 下顎遊離端欠損にインプラント補綴で対応した1症例
- Vinyl-Thiol Primerを用いた接着ブリッジの臨床経過
- コンピュータ支援手術用ディバイス : インプラントマスターについて(最近のトピックス 補綴学関連)
- CAD/CAMシステムにより製作した補綴装置の臨床評価