架空送電線着雪シミュレーションモデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to forecast the possibilities of snow accretion on aerial wires, we studied its macroscopic physical mechanism and developed a computer simulation model. We considered aerological temperature in addition to temperature on the ground to assume liquid water content of snowflakes. For calculating cylindrical-sleeve snow growth more adequately, we introduce the following facts to the model, (1) wind speed and its direction were usually unsteady, (2) wind would not necessarily cross wires at right angle, and (3) wires had some snow accretion resistance. We got some sufficient results of the simulated cylindrical-sleeve snow weights between 1/3 and 3 times of the observed weights.
- 2005-05-01
著者
-
畠山 隆
東北電力(株)研究開発センター電力系統g
-
畠山 隆
東北電力(株) 研究開発センター
-
中村 豪一
(株)三菱総合研究所
-
竹内 敬治
東北電力(株)研究開発センター電力系統グループ
-
市原 潔
四日市大学総合政策学部
-
市原 潔
四日市大学
-
竹内 敬治
(株)三菱総合研究所
-
竹内 敬治
株式会社データリソース:信州大学繊維学部
-
中村 豪一
三菱総研
-
竹内 敬治
NTTデータ
-
竹内 敬治
株式会社nttデータ経営研究所 社会・環境戦略コンサルティング本部
関連論文
- BT-5-1 ユビキタスネット向けエネルギー源研究の最前線(BT-5.エナジーハーベスティング-ユビキタスセンサネットワーク実現のためのエネルギー源-,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 架空送電線着雪シミュレーションモデル
- ロバスト制御理論を用いたタービンガバナ・PSS協調制御方式の検討
- 電力分野への応用事例--ロバスト制御を応用した発電機制御技術--H2 制御理論を応用した発電機総合制御装置 (特集 最近の制御・最適化手法と電力応用)
- ロバスト制御理論を用いた変動する一機対無限大母線系の安定判別
- ディジタル署名生成ソフトウエアのランタイムデータ探索による耐タンパー性評価
- Java対応ランタイムデータ捕捉ソフトウェア(安全性評価・解析)(新たな脅威に立ち向かうコンピュータセキュリティ技術)
- Java仮想機械ランタイムデータ抽出ツール
- Java仮想機械ランタイムデータ抽出ツール
- Cプログラムの静的解析によるバッファオーバーフロー検出 (情報セキュリティ特集) -- (インターネットのセキュリティ技術)
- KLIC処理系核の評価
- 静的解析によるCプログラムのバッファオーバフロー検出
- Cプログラムの静的解析によるバッファオーバーフロー検出について
- Cプログラムの静的解析によるバッファオーバーフロー検出について
- 氷点下で発生する送電線着雪について
- 河川出水現象の入出力関係の高次ボルテラ級数モデルにおける測定誤差の影響の提言の研究
- 電線着雪現象の付着過程に関する力学的考察
- エネルギーハーベスティング技術の現状と将来展望
- 招待講演 エネルギーハーベスティングのアプリケーション/市場動向 (集積回路)
- 招待講演 エネルギーハーベスティングのアプリケーション/市場動向 (シリコン材料・デバイス)
- 送電線への着雪シミュレーションの一例
- センサーネット・エネルギーハーベスティングシステムに向けた超低消費電力技術(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- センサーネット・エネルギーハーベスティングシステムに向けた超低消費電力技術(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- エネルギーハーベスティングのアプリケーション/市場動向(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- エネルギーハーベスティングのアプリケーション/市場動向(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- エネルギーハーベスティング技術
- エネルギーハーベスティング技術の概要と最新動向 (特集 エネルギーハーベスティング)
- 世界における圧縮空気自動車の動向
- クリーンエネルギー変換技術としての圧縮空気技術の課題と展望調査
- エネルギー・ハーベスティング(環境発電)技術の開発動向
- センサーネット・エネルギーハーベスティングシステムに向けた超低消費電力技術 : パネル討論
- センサーネット・エネルギーハーベスティングシステムに向けた超低消費電力技術 : パネル討論
- エネルギーハーベスティング技術
- エネルギー・ハーベスティング技術の最新動向 (特集 エネルギー・ハーベスティング)