下痢患者からのstx2f遺伝子保有志賀毒素産生性大腸菌O128:HNMの分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 2004-12-20
著者
-
木全 恵子
富山県衛生研究所
-
霜島 正浩
(株)ビー・エム・エル
-
田中 大祐
富山県衛生研究所
-
田中 大祐
富山県立中央病院
-
霜島 正浩
ビー・エム・エル
-
霜島 正浩
富山県衛生研究所 細胞部
-
霜島 正浩
ビーエムエル総合研究所
-
刑部 陽宅
富山県衛生研究所
-
細呂木 志保
富山県衛生研究所
-
磯部 順子
富山県衛生研究所
関連論文
- 漁港における腸炎ビブリオ調査(2008年)
- 漁港における腸炎ビブリオ調査(2007年)
- 富山県における腸炎ビブリオ食中毒の発生と漁港海水中の腸炎ビブリオ汚染実態について(1998〜2007年)
- 富山県における公衆浴場浴槽水中のレジオネラ属菌汚染状況(2006-2008年)
- 咽頭炎及び皮膚感染症由来A群レンサ球菌における発熱性毒素遺伝子の遺伝子型別の検討
- Middlebrook 合成培地での抗酸菌薬剤感受性試験(第3報):微量液体希釈法を原理とする BrothMIC MTB の多施設評価 -施設間再現性と Agar Proportion 法との判定互換性の解析
- Middlebrook合成培地での抗酸菌薬剤感受性試験(第4報) : Nontuberculous Mycobacteriaを試験対象とする微量液体希釈法, BrothMIC NTMの開発評価
- 日本で分離された Vibrio cholerae O1菌株のパルスフィールドゲル電気泳動による解析
- Vibrio cholerae O139に関する分子疫学的検討
- 食品中の腸管出血性大腸菌O157およびO26検査法における内部コントロールを用いた偽陰性を回避する遺伝子検出法