重症心身障害児(者)医療におけるインフォームドコンセント
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-01
著者
関連論文
- 超重症児の判定について : スコア改訂の試み
- 障害児・者の医療的ケアのあり方について
- 超重度障害児 ( 超重障児 ) の定義とその課題
- 症状の寛解増悪を繰り返した特発性脊髄硬膜外血腫の1例
- 重症心身障害児・者の医療としての「選択的医療」
- 末梢血泡沫細胞と頭部MRIでの髄鞘化遅延を認めたGM1ガングリオシドーシスの1例
- 重症心身障害者のファッションショー : 楽しい普段着の装い
- O2-60 良性新生児睡眠時ミオクローヌスの体性感覚誘発電位(遺伝・生理,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 36. 重症心身障害児・者における胃食道逆流症(コンセンサスカンファレンス(GERDの手術適応): 重症心身障害児(者), 第35回日本小児消化管機能研究会)
- 遺伝子解析において診断し得た長期生存の乳児型 Alexander 病の1例