形態の測定方法 : 理学療法および予防医療の現場における形態測定の活用の可能性と国際基準化の動き
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-01-15
著者
-
玉利 光太郎
オーストラリア
-
玉利 光太郎
School Of Physiotherapy Curtin University Of Technology
-
香川 雅春
School of Public Health, Curtin University of Technology
-
香川 雅春
クイーンズランド工科大学
関連論文
- 体格指数の増大は、日本人若年女性の腹、腕および大腿の身体満足度を低下させる
- 21. 変形性膝関節症患者に対する理学療法でアライメントは変わるか?
- 形態の測定方法 : 理学療法および予防医療の現場における形態測定の活用の可能性と国際基準化の動き
- 日本人健常成人における下肢捻転角・回旋可動域の性差と年齢差, 大腿脛骨角との関係
- 43 新しい臨床的下腿骨捻転角度計測法 : 信頼性, 妥当性の検討(主題)
- 変形性膝関節症患者の歩行速度に影響する因子
- 日本人健康成人における下肢捻転角・回旋可動域の性差と年齢差,大腿脛骨角との関係(2001年度研究助成論文)
- 724 オーストラリアの理学療法教育(教育・管理)
- 下肢関節モーメントの歩行速度への寄与 : 速い速度での歩行に寄与する筋群の調査
- 202.体幹の回旋と側屈との関係
- 325. 変形性膝関節症患者対にする膝外旋誘導装具装着の影響
- 324. 膝回旋誘導が膝内外反に与える影響 : 内外反量の3次元動的定量化の試み
- 452. 膝の回旋・内外反誘導が骨盤・身体重心の移動、足圧中心の軌跡に及ぼす影響(第2報)
- 問題解決型学習による大学生の学習意欲の変化 ─ストレス対処能力、コントロール所在、および自己没入感は学習意欲の変化を予測する─
- 形態測定法の国際基準化取り組みへの提案 : The International Society for the Advancement of Kinanthropometry (ISAK) の紹介を通して
- 幼児・児童の体脂肪率と骨密度との関係
- 内側型変形性膝関節症患者における立ち上がり速度の関連因子の検証
- 雑誌レビュー "Australian Journal of Physiotherapy"2001年版まとめ
- 人工膝関節置換術後早期における運動機能予測因子の検討 : 術前身体・精神機能と退院前運動機能との関係
- 二次元写真を基に作成した簡易三次元モデルの体組成推定手法としての可能性
- 理学療法学科における研究法教育活動報告-問題解決型学習法と学生の主体性-
- 変形性膝関節症患者における7か月後の立ち上がり速度の予測因子と検査特性
- 変形性膝関節症患者における半年後の歩行速度の予測因子の検証