撹拌液中における粒子の浮上,沈降および巻き込み特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The characteristics of particle entrainment from free surface or bottom wall into mechanically agitated water have been studied to clarify the inclusion behavior in liquid metal. The critical agitation speed, n_c, at which a 50% of particle is entrained into bulk water is measured under steady state by using buoyant particles (glass balloon and silica balloon) and sedimental particles (glass bead). It is found that the dependence of n_c on the particle diameter, d_p, is different between the buoyant and the sedimental particle. For the case of the buoyant particle, n_c is independent of d_p, whereas for the sedimental particle n_c increases with increasing d_p. To account for this difference, two transition times are investigated. One is the entraining time, t_1, which is the time needed to reach a steady state after a sudden imposition of agitation with various speeds. The other is the floating/sinking time, t_2, which is the time required to reach a steady state after a sudden decrease in agitation speed from a high speed achieving uniform particle dispersion to lower agitation speeds. It is thought that the balance between t_1, and t_2 should determine the amount of entrained particles in bulk water under steady-state experiments. For the case of the buoyant particle, the dependencies of r_1, and t_2, on d_p are almost same, so that the value of n_c does not depend on d_p. On the other hand, for the case of the sedimental particle, the dependence of t_1, on d_p is smaller than that of t_2, so that n_c increases with increasing d_p. By the VTR observation of the particle entrainment from the free surface or bottom wall, particles are found to be entrained mainly by vertical vortices formed in the agitation vessel.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
著者
関連論文
- ピンチカによる円管内溶鋼流からの介在物除去に関する理論的研究
- 交流超電導マグネットによる溶融ガリウムの電磁攪拌
- 高温導電性流体のための誘導型電磁ポンプ : 溶融ガリウム実験(流体工学I-2)
- 撹拌機能を有する溶鋼のための電磁ポンプ : 溶融ガリウム実験
- 回転ねじれ磁場を使った高温溶融金属のための誘導型電磁ポンプ : 固体金属円柱を使った予備実験
- 直流電磁力場における非導電性2粒子に作用する電磁泳動力
- 210 通気撹拌下の異相間物質移動特性(二次精錬 (I), 製鋼基礎 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 通気攪拌槽内の気-液間物質移動
- 通気攪拌槽内の流体の流れ
- 163 通気攪拌槽内のガスホルダップ分布の解析(反応速度・吹込みガスの挙動, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 104 通気撹拌下の流体の流れおよび気-液間物質移動の解析(ガス攪拌・脱珪, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 鋼材の冷却に伴う変態と熱移動
- 547 鋼材の冷却過程における固体内熱移動(制御冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 182 二次燃焼を伴う脱炭反応過程におけるガス側物質移動(スクラップ溶解, 二次燃焼, 連鋳操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 交流超電導マグネットによる溶融ガリウムの電磁攪拌
- 交流超電導マグネットによる合金製造分野への応用
- 高周波電磁力を利用したAl基SiC粒子分散複合材料の傾斜機能化
- 低温超電導マグネットの金属製造のための断熱技術
- 実験室的規模の高周波誘導炉内の磁束密度およびジュール熱の測定
- 95 実験室的規模の高周波誘導炉に関する基礎的研究(脱酸・脱硫・介在物・溶解, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 噴流水による固体円板の冷却に関する実験的研究
- 噴流ガス-溶鉄間のガス側物質移動に関する数値解析
- 溶鉄へのグラファイトの溶解速度
- 254 噴流水による鋼材の冷却に関する基礎的研究(冷却・計測・システム・加工性・評価, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 噴流ガスによるグラファイトの酸化に関する速度論的研究
- 193 高周波誘導撹拌下の溶鉄へのグラファイトの溶解速度(熱力学・反応速度・脱炭, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 噴流ガス, 溶鉄間の気相内物質移動に関するモデル実験
- 88 噴流ガス, 溶融金属間の気相物質移動に関する数値解析(物性・反応速度・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 75 噴流ガス, 溶融金属間の気相物質移動に関するモデル実験(物性・反応速度・脱酸, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 128 高周波誘導撹拌下の気一液系精錬反応速度の解析 : ガス噴流∿溶融金属間の気相物質移動に関するモデル実験(反応速度・脱酸・熱力学, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- ガス吹込み攪拌における乱流流動と気-液間物質移動
- 乱流場における溶解介在中の挙動に関するモデル実験
- 壁面衝突噴流中の粒子奇跡の解析
- 乱流溶鋼中における介在物粒子の動的挙動に関する水モデル実験
- 交流ローレンツ力による溶融金属中非金属介在物の除去
- 攪拌槽自由表面からの低密度粒子の巻き込み現象
- Ti-Ni形状記憶合金の変態過程における熱的挙動
- 乱流凝集を伴う液中懸濁粒子の移動現象
- 通気撹拌槽内の微小粒子の乱流凝集速度
- 異相界面における物質移動現象のコンピュータシミュレーション
- 電磁シールド方式による高周波誘導炉内の溶鉄の攪拌制御
- 流体中微小粒子の衝突・凝集機構
- 溶鋼中微小介在物粒子の運動に関するモデル実験
- 討 8 タンディッシュメタラジーにおける移動速度論の役割(II タンディッシュメタラジー, 第 114 回 講演大会討論会講演概要)
- 322 鋼材の冷却過程における固体内熱伝導に関する考察(溶接鋼管・継目無鋼管・加熱炉・ロール冷却・冷却, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 乱流液中における固体粒子の相対速度(高温プロセス基盤技術)
- ピンチ力による矩形管内溶鋼流からの介在物除去の数値解析
- 噴流水による固体円板の冷却に関する理論的研究
- 噴流水-固体円板間の定常対流伝熱
- 撹拌液中における粒子の浮上,沈降および巻き込み特性