Probable Dementia with Lewy Bodies 3例に対する電気痙攣療法の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-01-15
著者
-
米澤 治文
県立広島病院精神神経科
-
斎藤 浩
県立広島病院精神神経科
-
中村 研
県立広島病院精神神経科
-
大田垣 洋子
県立広島病院精神神経科
-
澤井 麻好
県立広島病院精神神経科
-
古庄 立弥
県立広島病院精神神経科
関連論文
- 摂食障害患者の自尊感情についての検討
- 26.摂食障害患者と健常者における負の身体イメージ・負の情動に関連した単語と中性の単語の評価の検討(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- Probable Dementia with Lewy Bodies 3例に対する電気痙攣療法の経験
- 5.結婚後発症の神経性無食欲症 : 家族への介入と経過について(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- プロトンポンプ阻害剤により異常行動が出現した前頭側頭型痴呆の1例
- 摂食障害の生物学的要因
- 神経性大食症患者のクリニカルパスの使用経験
- 24.摂食障害患者の母親を対象とした集団精神療法の有効性の検討(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 11.心因性嘔吐症を合併した糖尿病の4例(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 県立広島病院救命救急センターにおけるコンサルテーションリエゾン活動の意義 : 5年間の推移からの検討