半導体レーザーによる多自由度プラスチック溶着
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper deals with a development of “comprehensive" laser welding of thermoplastics with versatility in color and shape of products. Overlap welding of thermoplastics is one of the features of application of diode lasers. Most of thermoplastics are transparent to diode lasers; therefore it is need to weld plastic article with colorant. The influence of absorptance and transmittance of overlapping colored plastics were studied. Various colored plastics with infrared-transparent pigments were tested as the welding material. The appropriate absorptance and transmittance of overlapping colored plastic were examined. The feasibility of the technique of welding of transparent plastics using infrared-absorbing layer was also investigated. The temperature distribution within the plastics was calculated by numerical simulation in order to estimate the validity of the proposing experimental systems. It was confirmed by the experiments that the 35μm film, which shows only 10% in absorptance is enough to weld a pair of transparent articles as infrared-absorbing layer.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2005-02-01
著者
-
斉藤 卓志
東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻
-
佐藤 公俊
広島工業大学工学部
-
黒崎 晏夫
東京工業大学
-
黒崎 晏夫
電気通信大学
-
斉藤 卓志
東工大
-
斉藤 卓志
東京工業大学
-
佐藤 公俊
New Energy Industrial Technology Development Organization
-
佐藤 公俊
広島工業大学
関連論文
- 2・2 技術者教育プログラム認定の動向(2.人材育成・工学教育,機械工学年鑑)
- レーザー干渉コンピュータトモグラフィによる透明成形品内部の屈折率分布測定
- PIVによる高粘度流体塗布過程の可視化
- 微細形状転写プロセスにおけるスタンパと溶融ポリマーとの粘着効果
- 溶融樹脂の塗布による微細転写挙動の基礎的研究
- 高粘度流体の塗布プロセスにおける伸展挙動の可視化解析
- G223 ディスプレイ部材・μ-TASチップなど表面に微細パターンを有するプラスチック製品創成のための溶融微細転写法の開発(OS-13 材料加工における熱工学関連技術II)
- 2127 溶融微細転写法を用いた表面に微細パターンを有するディスプレイ部材・μ-TASチップの創成(S29-2 マイクロ/ナノ加工の動向と可能性(2),S29 マイクロ/ナノ加工の動向と可能性)
- 21世紀のものづくり
- G106 パン焼成時の熱移動に対する水分移動の影響(オーガナイズドセッション19 : 生体・医療・食品などに関わる複雑輸送現象とその実践的問題)