間歇性外斜視の治療方針
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-30
著者
関連論文
- 未熟児網膜症--診療体制の強化に向けて
- 24OO1-5 プロトコルA1変法を用いた網膜芽細胞腫の治療成績(口演「QOL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- Blau syndrome の母子例
- 未熟児網膜症 : 診療体制の強化に向けて
- 超低出生体重児の長期予後
- 網膜芽細胞腫に対する視力温存療法
- 大量化学療法を施行した三側性網膜芽細胞腫の1例
- 外斜視の再発に対する追加手術の検討 (特集 第61回日本臨床眼科学会講演集(5))
- 無水晶体眼の小児に用いたモノビジョン法の検討
- 間欠性外斜視に対する両側外直筋後転術の治療成績
- 早期治療による未熟児網膜症の治療成績 (特集 第60回日本臨床眼科学会講演集(8))
- 生後1か月以内に発見され急速に多発化した遺伝性網膜芽細胞腫の2例 (特集 第60回日本臨床眼科学会講演集(5))
- 日本眼科学会総集会プログラム委員会評価委員会から
- OO7-3 生後5日目に発見され多発化した遺伝性網膜芽細胞腫の1例(口演 網膜芽腫,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- Dynamic Randomdot Stereogram による立体視検査の試み
- 間欠性外斜視に対する Faden 手術の治療成績
- 間欠性外斜視に対する Faden 手術の治療成績
- 両眼の調節
- 間欠性外斜視の診断と治療
- 網膜芽細胞腫 : 最近の治療法
- 温熱化学療法後に二次癌が発生した網膜芽細胞腫の1例 (特集 第30回日本小児眼科学会(2))
- 4歳以上で手術を行った両眼性先天白内障の視力予後 (特集 第59回日本臨床眼科学会講演集(1))
- 眼科検査における小児(乳幼児)の特質
- 間欠性外斜視の術後に高AC/A比の調節性内斜視となった症例
- 間歇性外斜視の治療方針
- 未熟児網膜症のレーザー治療
- 外斜視患者に対するプリズム負荷テスト
- 強膜バックリング手術 (特集 未熟児網膜症診療の最前線)
- 網膜芽細胞腫 (特集 小児科医が知っておきたい眼科疾患)
- 未熟児網膜症--最近の考え方
- 斜視の屈折と調節
- 臨床写真スタジオ
- 未熟児網膜症の管理 (特集 眼疾患の治療とケアのポイント) -- (知っておきたい知識)
- 網膜芽細胞腫 (特集 腫瘍性疾患と周産期医学--悪性腫瘍を中心に)
- シリコーン半球インプラントを使用した幼児の眼球摘出
- 斜視 : 基礎と最近の進歩
- DVDに対する上直筋後転術と下斜筋前方移動術の成績
- 眼底写真撮影法による斜筋手術後の回旋角の変化
- 小児病院眼科での安全管理
- 外斜視
- 眼振阻止症候群に対する早期Faden手術後の眼位の成績
- 視力障害が疑われる乳児 (特集 ハンディキャップ児への対応) -- (乳児期におけるハンディキャップ児への対応)
- 子どもの眼 (特別企画 育児の医学) -- (育児の中での病気)
- 外斜視術後内斜視に対する手術成績
- 小児無水晶体眼のハードコンタクトレンズ装用不良例の管理
- 乳児内斜視術後の両眼視成績
- 眼性斜頚における片眼遮閉試験の有用性
- Tight lateral rectus syndromeの1例
- 間歇性外斜視の手術時期と定量について教えてください
- 斜視手術の術後フォローアップ
- 外斜視
- 斜視の常識と非常識
- トロピカマイド点眼による外斜視術後眼位の矯正効果(予報)
- 赤外線ビデオによる眼位計測(Video-phorometry)の試み
- 最近の斜視手術と今後の課題
- Prism Adaptation Test 陽性例に対する増強手術後の長期成績
- 間歇性外斜視の輻湊機能と術後成績
- 間歇性外斜視の手術成績に影響する因子の検討
- VIDEO-PHOROMETRYによる手術量定と術後眼位
- 小児の間欠性外斜視に対する後転短縮術の治療成績 : 多施設共同研究
- 「本音で語ろう間欠性外斜視」片眼後転短縮術