膵癌治療の現況と展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-05
著者
-
松野 正紀
東北大学大学院
-
松野 正紀
東北厚生年金病院
-
松野 正紀
東北大学 大学院医学系研究科外科病態学消化器外科学分野
-
Sunamura Makoto
Department Of Surgery Tohoku Employees' Pension Welfare Hospital
-
Matsuno Seiki
Department Surgery (division Of Biological Reponse And Oncology) Tohoku University Graduate School O
-
Matsuno Seiki
Tenri Institute Of Medical Research
関連論文
- PPB-1-076 IPMT合併通常型膵管癌の一例(膵IPMT2)
- OP-3-128 放射線化学療法による局所進行膵癌のdown staging(膵6)
- PS-215-1 急性膵炎重症化における内因性カンナビノイドの関与
- SF-023-5 ファイバーを改変した制限増殖型アデノウイルスを用いた遺伝子治療
- 切除不能膵癌における1年以上生存症例からみた集学的治療のあり方
- SY3-08 膵癌は樹状細胞を利用して宿主の免疫監視から逃れている
- インスリノーマの新しい治療法(開腹手術)
- 肝門部胆管癌術後感染症の検討(肝・胆・膵43, 第60回日本消化器外科学会総会)
- IgG4-関連自己免疫性膵炎に合併した肝炎症性偽腫瘍の1例(肝・胆・膵30, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝拡大葉切除術後にMRSA関連糸球体腎炎を併発した3症例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌肝転移に対する外科的治療戦略(肝臓16, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胆管細胞癌の予後因子に関する検討-腫瘍造影効果の点から(胆道9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当科における膵管胆道合流異常症例に対する外科手術成績(胆道2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- T2胆嚢癌に対する外科治療方針 : 基本術式および縮小手術の可能性について(胆嚢癌に対する切除術式の選択とその根拠, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 進行肝門部胆管癌における門脈合併切除再建の治療成績と意義(膵胆道癌における血管合併切除の意義-適応と限界, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 可溶性VEGF受容体(soluble flt-1)を用いた膵癌に対する遺伝子治療
- "剣山法"MCTを施行した直径12cm の巨大胆管細胞癌の治療経験
- PPB-3-166 大腸癌肝転移に対する肝切除術の評価 : 系統的肝切除の意義について(転移性肝癌1)
- OP-1-126 消化器癌の進展と炎症における病態の分子生物的解析(研究2)
- OP-3-006 当科で経験した肝嚢胞腺癌症例の臨床病理学的検討(肝7)
- PS-202-4 α2受容体拮抗剤によるgiant migrating contraction(GMC)誘発の作用機序 : 外来性神経と結腸内容物の役割
- PS-124-3 外科治療をおこなった十二指腸Crohn病の長期成績
- IPMNの膵切離断端・癌抑制遺伝子異常と残膵再発の検討(膵管内乳頭粘液性腫瘍-診断と治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当科における膵粘液性嚢胞腫瘍症例の病理学的再検討
- SF-092-5 膵管上皮細胞からのインスリン産生細胞の誘導
- 巨大後腹膜脂肪肉腫の1例
- 粘膜に限局する乳頭型肝門部胆管癌治癒切除術後遠隔期に生じた肝腫瘍の1切除例
- インターフェロン著効後,約6年の経過で発症した肝細胞癌の1例
- 骨髄異形成症候群に起因する続発性ヘモクロマトーシスに合併した肝細胞癌の1切除例
- 化学療法が無効な進行・再発膵癌患者に対するα1樹状細胞を用いた免疫療法(進行膵癌に対する新たな治療戦略, 第60回日本消化器外科学会総会)
- ファイバー改変制限増殖型アデノウィルスによる膵癌の遺伝子治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-104 制限増殖型アデノウイルスによる膵臓がんの微小転移診断と治療の可能性(膵診断)
- コクサッキーウイルスの関与が考えられた小児重症急性膵炎の1例
- 9. 血漿交換が有効であった高脂血症性重症急性膵炎の1例(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- WS-9-08 薬物取込みに関与するトランスポーターLST-2の発現と抗癌剤感受性(ワークショップ9 : 分子生物・遺伝子研究の消化器癌補助療法への応用)
- 胆汁酸によるcyclooxygenase-2の誘導と胆汁酸トランスポーターの役割
- ヒト肝細胞における有機アニオントランスポーターLST-2の転写調節機構
- 胆汁酸の腸肝循環を担う有機アニオントランスポーターの発現と機能
- 腸管に発現する有機アニオントランスポーターの単離と機能解析
- 抗上皮増殖因子受容体(EGFR)×抗CD3二重特異性抗体(diabody)を用いた胆管養子免疫療法の検討
- 肝門部胆管癌に対する腫瘍形態に応じた治療法選択の可能性について
- WS-7-09 膵管内乳頭粘液腫瘍(IPMT)の治療方針 : 再発例の検討から(ワークショップ7 : 膵のIPMTの診断と手術適応)
- 肝動注癌化学療法後肝切除を施行した大腸癌肝転移症例の検討
- SF-021-2 制限増殖型adenovirusと塩酸gemcitabineを併用した膵癌に対する遺伝子治療
- Double-mutated adenovirus(AxdAdB-3)と塩酸gemcitabineを用いた膵癌に対する遺伝子治療
- 制限増殖型アデノウイルスを用いた膵癌に対する遺伝子治療
- PP214001 消化器癌における新規有機アニオントランスポーターLST-2の発現と癌治療への応用
- CCK-A受容体拮抗薬, ロキシグルミドの慢性膵炎急性増悪患者に対する治療効果について-本邦多施設での検討
- 膵癌に対する化学療法, second-line としてタキソールを用いた症例の検討(肝・胆・膵38, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌の術後再発形式からみた術中放射線療法の効果検討(肝・胆・膵37, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 脾疾患に対する鏡視下手術の advantage の検討(脾臓・門脈1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌化学療法の最適化 : GEMの効果予測とセカンドラインの確立を目指して(膵臓9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 膵癌における塩酸ゲムシタビン感受性規定遺伝子の解明(Translational research はどこまですすんでいるのか, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 動注療法は膵 perfusion を改善させるか
- 国際的な現状も含めた急性膵炎に対する治療概要と動注治療の位置付け : 急性膵炎のガイドラインを中心に
- 膵癌治療の現況と展望
- 第90回日本消化器病学会総会を開催するにあたって
- 膵 hypoperfusion と膵壊死は同義語か? : 急性膵炎早期の膵循環障害へのアプローチ
- 第102回日本外科学会定期学術集会 : 閉会式(第102回日本外科学会定期学術集会記事)
- I.臨床外科学と基礎医学 : 6.再生医学と人工臓器 : 現状の問題点と将来への展望(創造と調和 : Creativeness and Cooperation)
- 新世紀を迎えて : 日本膵臓学会の今後の課題
- SF-012-4 NCBI生命科学データベースと外科切除標本を利用した大腸癌特異的に高発現あるいは低発現する遺伝子群の抽出とその臨床応用
- 急性膵炎 CT Grade 分類の再検討 : 厚生労働省難治性膵疾患に関する調査研究班からの報告
- 9.血漿交換が有効であった高脂血症性重症急性膵炎の1例(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- 小膵癌の全国集計の解析
- PPB-2-102 膵管断裂に対する膵管空腸吻合術(膵手術2)
- VSE-3-02 重症急性膵炎後期合併症に対する鏡視下手術の工夫(膵脾腹膜)
- PD-5-08 小膵癌15例の術後成績からみた治療方針の検討(パネルディスカッション5 : 小膵癌に対する診断と治療)
- VS-1-2-06 膵頭部癌に対する標準的外科集学的治療(ビデオシンポジウム1-2 : 手術手技の標準化・私達はこうしている(standard, state of arts) : 肝臓癌・膵臓癌)
- SF-021-4 増殖型アデノウイルスをdeviceとした膵癌微小転移に対する腫瘍navigationの試み
- 蛋白分解酵素阻害剤+抗生物質持続動注療法および後腹膜ドレナージ術にて救命しえた小児重症急性膵炎の1例
- 経皮的経肝脈枝塞栓術後の肝動脈塞栓術によりギランバレー症候群を発症した1症例のサイトカインよりの検討
- 胆汁酸の腸肝循環を担う有機アニオントランスポーター : OATP-Eの腸管における発現と細胞内局在
- PP-1-097 胆道再建を要しない肝門部癌手術手技 : MDCTを用いたanimated MPR画像からの術前simulation
- 外科ロボット手術支援システムにおける長距離光ファイバーネットワーク間遅延映像環境下での基礎的手技の検討
- WS3-15 染色体異常とゲートキーパーおよびケアテーカー遺伝子の異常を指標にした膵癌の悪性度評価
- PS-203-2 DNAチップを用いた網羅的遺伝子解析による肝細胞癌特異的遺伝子の同定
- 膵癌治療の現況と展望
- 膵 hypoperfusion と膵壊死は同義語か? : 急性膵炎早期の膵循環障害へのアプローチ
- 肝部下大静脈に隣接した転移性肝腫瘍に対して,流入流出路血行遮断下,中肝静脈経由でopen MCTを施行して有効であった1症例
- 外因性液状フィブリングルー製剤の事前調整の可能性に関する実験的検討
- PPB-3-150 肝細胞癌に対する肝切除後10年以上の長期生存例の検討(肝臨床5)
- PS-213-7 CDK inhibitor p27の新規機能としての転移抑制効果と遺伝子治療への応用
- SF-073-5 癌治療標的分子としてのp27/kip1の有用性 : p27/kip1の新規機能から検討
- 肝切除例閉創時における,縫合糸による手術部位感染発生率の比較検討
- PP218055 オルニチン脱炭酸化酵素(ODC)活性の変動からみた各種腸管グルカゴンの小腸粘膜増殖効果
- 術前に診断が可能であった上部胆管腺扁平上皮癌の1切除例
- 難治性腸疾患に対する長期の在宅中心静脈栄養療法の問題点
- PP-1-058 在宅中心静脈栄養(HPN)患者におけるマンガン過剰の経験
- 右総腸骨静脈血栓症,肺塞栓症を合併した重症潰瘍性大腸炎の1手術例
- PP-1-065 肝切除例において吸収性モノフィラメント糸による閉腹は術後創感染を減少させたか?
- OP-1-070 進行胆道癌における大動脈周囲リンパ節郭清の適応決定に関する術前MDCTの有用性
- 肝臓外科周術期管理におけるドレーンパウチ法の有用性
- PS24-03 肝臓外科周術期管理におけるドレーンパウチ法の検討 : 対費用効率の向上をめざして
- 変異型p27kipl組み込みアデノウイルスベクターを用いた乳癌の遺伝子治療への展望
- OP-3-040 変異型p27 / kip1蛋白分解抑制による胆管癌細胞株に対するアポトーシスの増強
- 当科における肝内結石症の病型・術式の時代変遷と治療法の検討
- 肝温虚血・再灌流障害における食細胞由来superoxideの重要性 : NADPH oxidase阻害剤apocyninおよび塩化ガドリニウム投与からの検討
- 3.胆嚢癌に対するS4下S5切除 : 適応と手術の要点(進行胆嚢癌外科治療の現況)
- PP-1-263 当科における原発性肝細胞癌に対するOpen MCT群と肝切除群の検討