アメリカ人工臓器学会 : ワシントンDC, 6/17-19
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-10-10
著者
関連論文
- 4202 リニアアクチュエータを応用した心臓補助装置(OS2 人工臓器とメカトロニクス)
- 141 空気駆動式補助人工心臓における機械式人工弁近傍での可視化研究(OS1-7:循環器系のバイオメカニクス(7),OS1:循環器系のバイオメカニクス)
- Observation of cavitation bubbles in monoleaflet mechanical heart valves
- 人工心臓駆動用経皮エネルギー伝送システムのEMC : 空心型経皮トランスと体外結合型経皮トランスの比較・評価
- 電気油圧式全人工心臓におけるキャビテーション発生に関する研究-Bjork-Shiley monoleaflet機械弁の開閉運動の計測-
- 連続流型補助人工心臓による循環状態が生体に与える影響に関する生理学的検討
- 405 電気油圧式全人工心臓における Bjork-Shiley 人工弁開閉運動の計測
- 体内全植込み型人工心臓開発における仔ウシを用いた慢性動物実験
- PDII-4 治療 4-2 次世代型人工心臓
- 空気駆動型補助人工心臓用小型駆動装置
- 人工心臓の埋め込みに関するコンピューターシミュレーション技術
- EMC評価用ファントムの電気的特性改善の検討
- 体内埋込型人工心臓用経皮エネルギー情報伝送システム : 一体型トランスを用いた情報伝送特性の評価・検討
- Development of a compact wearable pneumatic drive unit for a ventricular assist device
- Pulsatile blood pump with a linear drive actuator
- 電気油圧駆動式全人工心臓の開発 : 血液ポンプ駆動ユニットの改良
- 完全埋込型人工心臓用経皮エネルギー・情報伝送システム : 体外結合型経皮エネルギー・情報伝送トランスの一体化
- 完全体内埋込型人工心臓用経皮エネルギー伝送システムの磁界イミュニティ : 空心型経皮トランスと体外結合型経皮トランスの比較・評価
- 完全体内埋込型人工心臓用経皮光情報伝送システム : 同一波長全二重通信における光のクロストーク抑制の検討
- 完全体内埋込型人工心臓駆動用経皮エネルギー伝送システムのEMC : ファントム使用時の放射性妨害波の評価(若手研究者発表会)
- 完全体内埋込型人工心臓用経皮光情報伝送システム : PIC及びCPLDを用いたシステムのEMC評価
- 人工心臓用経皮エネルギー伝送システムから発生する電磁界の生体影響の解析--MRIベースの人体モデルを用いた場合 (アンテナ・伝播)
- 体内埋め込み型電磁式人工心臓の電磁安全性ガイドラインを作るための基礎データの測定
- 138 完全埋込み型全人工心臓用経皮エネルギー伝送システムの開発
- 136 国立循環器病センターにおける電気油圧駆動型全人工心臓の開発現状
- 体内埋込型人工心臓用経皮エネルギー情報伝送システム : 一体型トランスを用いた情報伝送特性の評価・検討
- 国立循環器病センターでの人工心臓研究の現状と近未来
- 酸素消費量モニタを利用した全人工心臓流量制御法の開発 : 生体の要求に応じた制御をめざして
- 酸素消費量モニタを利用した全人工心臓の流量制御法の開発
- 人工心臓用経皮エネルギー伝送システムから発生する電磁界の生体影響の解析 : MRIベースの人体モデルを用いた場合(オーガナイズドセッション:電磁波の医療・生体応用技術)
- Mechanism for cavitation of monoleaflet and bileaflet valves in an artificial heart
- 人工心臓(基礎)
- アメリカ人工臓器学会 : ワシントンDC, 6/17-19
- 空気駆動による可搬型補助人工心臓駆動装置
- リニア振動アクチュエータ駆動補助人工心臓の開発に関する研究
- 人工心臓用経皮エネルギー伝送システムから発生する電磁界の生体影響の解析 : MRIベースの人体モデルを用いた場合
- 血液ガス反応を組み込んだ数値流体解析手法による人工肺内ガス層濃度変化が血中酸素・二酸化炭素濃度分布に与える影響の検討
- 体内埋込機器における同一近赤外波長全二重通信時の偏光板を用いた通信品質向上の検討
- 国立循環器病センター研究所
- 人工臓器の埋め込みシミュレーション技術の開発
- 超音波を用いた電気油圧駆動型全人工心臓の駆動制御に関する研究
- 新規表面処理TOYOBO-NCVCコーティングの抗血栓性機序に関する研究
- 体内埋込型機器用経皮的通信のための小型アンテナ
- ファントムを用いた完全体内埋込型人工心臓駆動用体外結合型経皮エネルギー伝送システムの電磁妨害波の評価と低減に関する検討
- E-4 体内埋込型補助人工心臓から放射される電磁ノイズの測定(生体治療・医療,バイオ操作・検査)
- P-16 体内埋込型補助人工心臓から放射される電磁ノイズの解析 : 円柱人体モデルを用いた場合(ポスター要旨講演)
- 小型装着式を目指した空気圧駆動式補助人工心臓用駆動装置の開発
- 抗血栓性表面処理T-NCVCコーティングの抗凝血作用機序に関する研究
- 人工心臓の埋め込みシミュレーション技術の開発
- 物質移動連成数値解流体解析を用いた中空糸膜型人工肺内の酸素・炭酸ガス濃度分布推定による血液層およびガス層内濃度変化の相互作用に関する研究
- リニア振動アクチュエータ駆動補助人工心臓の開発現状
- 完全体内埋込型人工心臓駆動用経皮エネルギー伝送システムのEMC : ―in vivoにおける伝導性妨害波の評価・検討―
- Investigation of miniaturizing an Externally-Coupled Transcutaneous Energy Transmission System for a Totally-Implantable Artificial Heart
- Development of a pneumatic VAD drive unit aiming at compact wearable type
- Transcutaneous Optical Information Transmission System for a Totally-Implantable Artificial Heart : Improvement of Information Transmission Characteristics Using AGC Circuit
- Externally-Coupled Transcutaneous Energy Transmission System for a Totally-Implantable Artificial Heart : Miniaturizing the Transformer by Higher Switching Frequency and Its Evaluation of Temperature Rise
- Reduction of EMI from Transcutaneous Optical Information Transmission System for a Totally-Implantable Artificial Heart
- Unification of Externally-Coupled Transcutaneous Transformer for Energy and Information Transmission for a Totally-Implantable Artificial Heart System : —Downsizing the coils for information transmission—
- Development of a Wearable Driver for Pneumatic Ventricular Assist Device
- Unifying Transcutaneous Transformer of Transcutaneous Energy and Information Transmission System for a Totally-Implantable Artificial Heart : —Investigation of Interference Between Energy and Information Transmission Spectrum—
- Transcutaneous Optical Information Transmission System for a Totally-Implantable Artificial Heart : —Investigation of Full-Duplex Communication Using Same Wavelength—
- Computer simulation to determine the anatomical compatibility of implantable artificial organs
- Electromagnetic Compatibility of Transcutaneous Energy Transmission System fo r a Totally Implantable Artificial Heart : — Evaluation of Immunity Test Conformable with New Standard for Radiated Emission—
- Optimization of Artificial Organs by Hemolysis Testings
- Computer simulation to determine the anatomical compatibility of implantable artificial organs
- Transcutaneous optical information transmission system for a totally-implantable artificial heart : —Improving the system immunity—