花崗岩の透水挙動の時間依存性と超臨界水誘起微視き裂の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-20
著者
-
橋田 俊之
東北大院・工
-
高橋 亨
東北大院・工
-
高橋 亨
東北大院・工
-
滝沢 真一
東北大院・工
-
橋田 俊之
東北大院・工
-
高嶋 洋平
東北大院・工
-
滝沢 真一
東北大
-
高橋 亨
(財)深田地質研究所
関連論文
- 河川堤防調査における物理探査の適用性に関する研究成果の紹介 (小特集 物理探査とその最前線) -- (防災・減災)
- 単層および多層カーボンナノチューブ固化体の作製と機械的特性評価
- 放電プラズマ焼結法により作製した単層カーボンナノチューブ固化体の機械的特性評価
- 2608 CO_2地下貯留のための変容法を用いた岩石のCO_2収着挙動評価に関する研究(S31-2 温室効果ガス排出抑制技術(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 河川堤防の内部構造調査と探査機器の開発研究(その1) : 研究の全体計画と平成18年度研究成果の概要
- 0542 CO_2地中貯留固定化に関連した岩石のCO_2収着量に関する評価(S52-2 温室効果ガス排出抑制技術(2),S52 温室効果ガス排出抑制技術)
- 518 多層カーボンナノチューブ/SiC複合材料の作製およびその機械的特性評価(材料力学III)
- 512 CO_2地中貯留・固定化のためのCO_2環境下における岩石鉱物のCO_2溶解特性に関する研究(材料力学I)
- 212 単層カーボンナノチューブ固化体の作製と機械的特性評価(材料力学 III,2.学術講演)
- 放電プラズマ焼結法により作製した単層カーボンナノチューブバルク固化体の機械的特性
- 花崗岩の透水挙動の時間依存性と超臨界水誘起微視き裂の影響
- 高温・高圧水環境下における花崗岩のせん断破壊とすべり軟化挙動(破壊力学)
- 216 放電プラズマ焼結法により作製した単層カーボンナノチューブ焼結体の機械的特性(材料力学III)
- 熱水誘起微視割れと透水挙動の温度・花こう岩種依存性
- Permeability Enhancement by Microfracturing in Granite under Supercritical Water Conditions
- 218 超臨界水環境下における花こう岩の破壊特性と水圧破砕挙動に関する研究
- 超臨界水環境下における花こう岩の微視割れと透水特性に関する研究
- Crack Healing and Micro-crack Formation in Granite under Conditions of High Temperature and in the Presence of Pressurized water(Student Poster Session)
- Permeability Enhancement by Microfracturing in Granite under Supercritical Water Conditions(Ceramics & Rocks 2)
- CO_2地下貯留のための岩石へのCO_2収着挙動に関する研究
- 195 CO_2地下貯留のためのCO_2圧入挙動の数値シミュレーションに関する研究(学生賞III)
- 断裂型岩体を対象としたCO_2地中圧入の数値シミュレーションに関する研究
- 121 CO_2地下貯留における流体移動の数値シミュレーションに関する研究(学生賞III)
- 219 大深度地殻エネルギー抽出のための花こう岩と超臨界水との相互作用に関する研究
- 花崗岩の透水挙動の時間依存性と超臨界水誘起微視き裂の影響
- 107 大出力レーザーを用いた衝撃波管隔膜能動破断
- 179 CO_2地下貯留のためのラマン分光法を用いた岩石・岩石鉱物へのCO_2収着挙動評価(産業・化学機械と安全/生産システム/生産加工・工作機械/環境工学)
- 水圧破砕による人工貯留層の非定常進展挙動に関する数値解析
- マルチボアホールからなる地殻エネルギー抽出システムの数値シミュレーションに関する研究
- マルチボアホールからなる人工貯留層の抽熱性能予測のための数値シミュレーションに関する研究
- 110 非整数階微分を利用した地殻内流動の数値シミュレーション法開発(流体II)
- 高温・高圧水環境下における岩石中への水圧注入挙動の評価に関する研究
- 大深部岩体における水圧破砕き裂進展プロセスの数値シミュレーション
- 固体電解質の破壊およびクリープ特性と欠陥構造に関する研究(材料力学II-1)
- 217 セリア系酸化物の破壊およびクリープ特性と欠陥構造に関する研究(材料力学III)
- J0802-4-4 SOFC構成要素評価のための雰囲気制御型材料試験装置の開発([J0802-4]SOFC,PV,キャパシタ)
- F203 CO_2地下貯留のための岩石および鉱物のCO_2収着特性に関する研究(OS11 温暖化対策とCO_2削減技術),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 物理探査データを利用した堤防の土質断面推定の試み
- 145 CO_2地中貯留のための岩石へのCO_2収着挙動評価に関する研究(環境工学,一般講演)