2層法による膵虚血再灌流障害軽減効果に対する Heat shock protein 60 の関与
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-25
著者
-
具 英成
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
具 英成
神戸大学大学院外科学講座肝胆膵外科学
-
辻村 敏明
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
黒田 嘉和
神戸大学大学院食道胃腸外科
-
黒田 嘉和
神戸大学大学院 消化器外科
-
鈴木 康之
神戸大学大学院医学研究科消化器外科
-
藤野 泰宏
神戸大学大学院外科
-
富永 正寛
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
谷岡 康喜
神戸大学大学院消化器外科学
-
谷岡 康喜
神戸大学医学部21世紀coeプログラム
-
高橋 毅
武蔵村山病院外科
-
具 英成
神戸大学大学院医学研究科外科学講座肝胆膵外科学分野
-
高橋 毅
神戸大学第一外科
-
高橋 毅
神戸大学大学院医学系研究科応用分子医学消化器外科学
関連論文
- 肝静脈合併肝切除における術前肝静脈血流遮断の有用性についての実験的検討
- 膵頭十二指腸切除術後の上腸間膜動脈仮性動脈瘤出血に対し動脈バイパス術を施行し救命しえた1例
- 胆嚢癌卵巣転移の1例
- PP842 膵動注化学療法の基礎的研究
- PP291 膵実質細胞の電顕微細形態像からみた二層法保存の効果
- PP-760 膵動注化学療法の基礎的研究
- P-511 心停止下摘出臓器の利用の可能性 : 二層法の応用
- P-183 非線維化膵切離における超音波外科吸引装置(CUSA)の有用性 : 膵液瘻発生防止効果の検討
- 418 切除不能膵癌に対する消化管バイパス術の有用性について
- ポリープ型十二指腸乳頭部癌の1例