Ag/Bi-2223テープの温度・周波数を変えた交流損失特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-05-29
著者
-
内藤 文信
東北大学工学部
-
内藤 文信
東北大学
-
若杉 健一
東京工業大学
-
島本 進
原子力機構
-
村瀬 暁
東北大学工学研究科
-
島本 進
東北大学工学研究科
-
若杉 健一
東北大学工学研究科
-
夏目 聖久
東北大学工学研究科
-
村瀬 暁
岡山大学工学部電気電子工学科
関連論文
- 2次元配列した電磁石群の3次元超電導アクチュエータの浮上特性への影響
- 冷凍機冷却下におけるMgB_2超電導線材の熱的安定性
- 小型発電機を含む電力系統シミュレータの相似性
- 発電機の励磁制御とSMESによる系統安定化
- 交直変換装置を含む電力シスムの動特性解析におけるモデル化の要件
- Coated Conductor の事前曲げ効果の有限要素法による3次元歪解析
- 冷凍機冷却型低温超電導マグネットのクエンチ保護システムの開発 (強磁場工学、機械的性質及び測定技術に関する研究)
- 冷凍機冷却低温超電導コイルへの有効電力法に基づくクエンチ保護システム適用に関する基礎的検討
- 超電導機器における過渡熱伝達問題
- CSインサート・コイルの完成
- ITER計画におけるNb_3Sn超電導線の高性能化及び大型化
- 超電導発電機の励磁制御に関する研究
- 595 22Mn-13Cr-5Ni 系極厚非磁性鋼板の 4.2K での破壊じん性および疲労き裂伝播特性(非磁性(低温)鋼, ロール鋼, 金型, マルエージ鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 501 22Mn-13Cr-5Ni 系非磁性鋼板の極低温での機械的性質におよぼす加工熱処理の影響(高マンガン鋼・非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- マルチエージェントシミュレーションによる家庭用太陽光発電普及過程の予測
- 分散型電源の普及を考慮した電力潮流シミュレーション
- 国際熱核融合実験炉ITERの超電導コイル技術
- 505 超電導コイル構造材料用ステンレス鋼の開発(高マンガン鋼・非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 製法の異なるNb_3Sn超電導線の事前曲げ効果の3次元歪解析による検討
- 補強材の配置の異なるNb_3Sn超電導線の3次元歪解析
- 核融合環境における電気設備 (その31) 高磁場におけるプログラマブルコントローラの動作特性
- 核融合環境における電気設備(その26) 高磁場中の電磁接触器動作試験研究(2)
- 大電流超電導導体のパルス磁界損失の測定結果と結合電流回路
- CSインサートのパルス磁場損失の変化
- CSモデル・コイル用導体のパルス磁場損失測定結果
- PXIシステムを用いた有効電力法による超電導コイルのクエンチ保護システムの開発
- 高温超電導テープ線材の積層配置の通電交流損失に及ぼす影響
- 有効電力法による冷凍機冷却型6T級NbTi超電導マグネットのクエンチ保護試験
- 急冷法Nb3Al複合超電導線の冷凍機冷却における安定性 (強磁場超伝導の研究--低温超伝導体)
- 有効電力法による交流超電導コイル保護システム
- SiC添加ホットプレスMgB_2テープ線材における磁束ピンニングの磁場・温度依存性
- AE信号の時間周波数可視化による高温超電導巻線の局所的温度上昇検出
- 有効電力法による磁気結合した超電導コイルの保護システムの開発
- 冷凍機冷却型低温超電導マグネットのクエンチ保護システムの開発 (強磁場工学,機械的性質及び測定技術に関する研究)
- 急冷法Nb3Al複合超電導線の冷凍機冷却における安定性 (強磁場超伝導の研究--低温超伝導体)
- 有効電力法による超電導コイル保護システムの開発 : 相互誘導電圧除去による特性改善
- RHQT法Nb_3Al超電導線の冷凍機冷却下における常電導遷移特性
- MgB_2線材における磁束ピンニングの磁場・温度依存性におよぼずSiC添加物の影響
- Nb_3Sn複合超電導線における事前曲げ効果の歪解析
- Nb_3Sn超電導線の銅安定化材の残留抵抗比に及ぼす熱履歴の影響
- 2軸方向磁場測定用ホール素子および磁場可視化システムの開発(その1)
- A15型化合物線材の熱膨張率
- 758 耐銹性高マンガン鋼の基本成分系の検討 : 耐銹性高強度高マンガン低温用鋼の開発第 1 報(ステンレス鋼 (3)・非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 国際熱核融合実験炉'ITER'の工学設計活動から建設へ
- アルミナ銅を用いたジェリーロール法Nb_3Al導体
- 複合超電導線材の残留熱歪解析
- 磁界中における電子機器の動作特性
- 銀シース酸化物線などの複合超電導線の残留熱歪解析
- 酸化物超電導線の熱的安定性の温度依存性
- 27aWD-4 ヘリカルアンテナ利用テスラ級強磁場中でのフラーレン質量分離
- 冷凍機冷却時のAg/Bi-2212テープ線材の熱的安定性
- 27pA38P テスラ級強磁場中フラーレンイオン質量分離の高効率化(プラズマ基礎・応用)
- 高温超電導線材の冷凍機冷却による安定性
- Ag/Bi-2223テープの交流損失に及ぼす温度・周波数の影響
- 3種類の高強度Nb_3Sn線材の安定性比較
- 磁界中における電子機器の磁気シールドによる動作特性改善
- 強磁場における変圧器の磁気シールドによる特性改善
- 複合CuNb/Nb_3Sn線のピンニング力に関する温度スケーリング
- 電子制御機器の漏れ磁界中の動作特性と対策
- シンポジウムIII : 超伝導技術と核融合開発
- 核融合装置用超電導ポロイダル・コイルの開発
- 核融合用大型超電導コイルの開発
- 極低温用 12Cr-12Ni-10Mn-5Mo 鋼の強度と靱性
- 504 12Cr-12Ni オーステナイト大型構造用鋼の極低温機械的性質 : 核融合炉超電導マグネット用構造材料の開発 III(非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 579 12Cr-12Ni オーステナイト鋼・大型鍛鋼品の低温での機械的性質 : 核融合炉超電導マグネット用構造材料の開発 II(ステンレス鋼 (I) : (低温特性, 機械的性質), 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 複合超電導線の三次元熱歪み解析
- 冷却方法の違いによるNb_3Sn線材の安定性評価
- ジェリーロール法CuNbで補強したNb_3Sn線の常伝導伝播特性
- 25pB13p GM冷凍式超電導マグネット利用の弱電離プラズマ中イオン種分析(ヘリカル/プラズマ応用)
- 23pA16p 超電導電磁力平衡コイルにおける磁界印加角度依存性の検討(トカマク/ST/電源)
- 伝導冷却Ag/Bi-2223テープの交流損失特性
- 複合CuNb/Nb_3Sn線材の常伝導部伝播特性解析
- 複合Nb_3Sn線のクエンチ特性に関する数値計算
- 複合CuNb/Nb_3Sn線のピンニング力に関する温度スケーリング
- 自己励磁誘導発電機の電圧安定度
- 誘導発電機の自己励磁制御
- Ag/Bi-2223テープの温度・周波数を変えた交流損失特性
- 強磁場環境下におけるプログラマブルコントローラの電磁的適合性
- エネルギー関数を用いたSMESによる系統安定化制御効果の評価
- 核融合用13 T-640 MJ超電導パルス・コイルの開発研究
- 234 極低温用高窒素オーステナイト系ステンレス鋼厚板の溶接性(第2報) : 電子ビーム溶接部の極低温特性
- 233 極低温用高窒素オーステナイト系ステンレス鋼厚板の溶接性(第1報) : TIG溶接部の極低温特性
- SUS304 および 316 ステンレス鋼の極低温における引張変形挙動におよぼす C および N の影響
- 731 SUS304 および 316 ステンレス鋼の極低温機械的性質におよぼす C ならびに N の影響(マルエージ鋼・極低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 581 25Mn-15Cr 鋼の低温の機械的性質 : 耐銹性高強度高マンガン低温用鋼の開発第 3 報(ステンレス鋼 (I) : (低温特性, 機械的性質), 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 686 25Mn-15Cr 鋼の低温の機械的性質に及ぼす S と Ca の影響 : 耐銹性高強度高マンガン低温用鋼の開発第 2 報(極低温用鋼・非磁性鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 素線間に高抵抗層を有する撚線導体内の循環電流
- 分布定数回路モデルを用いた撚線導体内の常電導転移後電流分布の解析
- 核融合環境における電気設備 (その38) : 高磁場中における変圧器の特性試験
- 超電導コイルへの応用(超伝導とその応用)
- 核融合実験炉用超電導コイル構造材料の開発
- CuNb補強安定化Nb_3Sn線材の安定性評価 : 実験と解析
- 24aB1 強制冷凍超電導コイルの冷媒流量低下(超伝導/慣性核融合)
- 電流偏流によって常電導転移した素線の電流挙動の解析
- 23pA17p 核融合炉用強制冷却超電導導体内の電流分布の不均一(トカマク/ST/電源)
- 素線間に高抵抗層を有する撚線導体内の循環電流
- 核融合炉の超電導マグネット開発
- 冷凍機冷却超電導マグネットにおけるCuNb補強安定化Nb_3Sn線材の安定性
- CuNb補強安定化Nb_3Sn線材の安定性
- 第15回国際磁石技術会議